無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
072-777-4561
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
伊丹の名所を、色々食べてみよう
店の外観
ショーケース
ショーケース
ショーケース
ショーケース
お!何か、良いのを発見
伊丹めぐり
各1個、購にゅんして、スカスカにしてやったわ~~ ※すぐに、補充されるでしょうけど
生ケーキもあります
PayPay20%還元、やってました ※現金で支払ったけど
取り敢えず、記念撮影
店の前のベンチで、撮ってます
全部で6種類
この3つは、人にあげるよう
この3つは、自分用
新緑の昆陽寺 あずき入り抹茶ケーキ
西国街道の贈り物 栗が丸ごと入ったケーキ
梅ノ木お嬢さん 梅が丸ごと入ったケーキ
クリーム系に強い、お手頃価格のお店
『らあめん 甚』で食事をした後は・・・スイーツ。
ってなわけで、行って来ました。
新伊丹駅の方にあるお店は、何度か行った事はあるのですが、こちらは初めてです。
店の外観は良く似ていて、非常に綺麗です。
価格帯は、相変わらず(そりゃそうだ)お手頃価格。
ケーキで300円~400円。
この日も何にするか、迷います。
んで、何個か注文してみました。
紫芋のモンブラン(320円)・・・少し季節はずれましたが、最近モンブランにハマっています。
しかも紫芋との組み合わせ。楽しみです。
が・・・少し想像と違うなぁ~~
芋が芋らしくなく、クリームに負けています。味のメリハリが少し弱いかなぁ
ザッハトルテ(340円)・・・こちらは、オーソドックスな味わい。想像通りの美味しさでした。
チョコレートも、もっと濃厚なものを想像していたのですが、食べやすい味わいでした。
今回食べてみて思ったのは・・・
ふわっとしたクリームは、このお店独特です。多分、クリーム系のケーキは、どれも美味しいはず。
ただ、それ以外のケーキだと、結構普通・・・(少し物足りないかも)
それでも、この価格帯で、これだけのものが食べれるので、普段使いとして考えれば、使い勝手は良いですね。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
口コミが参考になったらフォローしよう
にゅん♪♪
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
にゅん♪♪さんの他のお店の口コミ
T&A(七道、綾ノ町、神明町 / カレー)
酔龍笑虎(布忍、高見ノ里 / 中華料理)
極楽うどん Ah-麺(寺田町、河堀口、大阪阿部野橋 / うどん、カレーうどん、親子丼)
snitch food(寺田町、河堀口、美章園 / カフェ)
珈琲館(寺田町、河堀口、大阪阿部野橋 / 喫茶店、サンドイッチ、ケーキ)
麺座ぎん(堺東、花田口、大小路 / つけ麺、油そば・まぜそば、ラーメン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
パティスリー フランダース 昆陽店(Patisserie Flanders)
|
---|---|
ジャンル | ケーキ |
予約・ お問い合わせ |
072-777-4561 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
伊丹駅(阪急)から1,051m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
ここで問題です
伊丹を代表する
洋菓子店といえば、どこでしょう?
PATISSERIE LACROIX!?
惜しい!けど、違います
あそこは、遅れてやって来た、スーパーエース
オリックスで言えば
投手8冠のMVP 山本由伸投手
的存在なので、違います
伊丹市内に、2店舗を構える
ここ
昔からある
フランダースが、正解です
オリックスで言えば
今年こそ!の思いで
長年のファンが温かい目で見守り、応援する
かつてのホームラン王、T-岡田
的存在です
もしくは
伊丹は、偏差値52のお店が多いので
そういう意味でも
ちょうど良いんです(色々、失礼)
問題作成は私
以前、伊丹に約10年住んでいた
歪んだ、伊丹愛の持ち主です
約12年ぶり、2回目の利用
人へ渡す手土産は、いつもフィナンシェ
ですが!
こちらのお店
マドレーヌはあるけど、フィナンシェが無い〜〜
でも、よくよく見てみたら
結構
ご当地感溢れてる
様々な、焼き菓子で一杯
その中でも
伊丹めぐり 全6種類 各180円(税込)
が実に良い感じ
①伊丹坂 ラムレーズン入りケーキ
②幻の有岡城 ブランデーケーキ
③バラ園の想い出 爽やかな伊予柑ケーキ
④梅ノ木お嬢さん 梅が丸ごと入ったケーキ
⑤新緑の昆陽寺 あずき入り抹茶ケーキ
⑥西国街道の贈り物 栗が丸ごと入ったケーキ
伊丹の観光名所と言えば
①〜③な気もするので
※伊丹坂なんて、聞いた事ないけど
それを
cocoちゃんにプレゼント
お酒入りケーキばかりに
なったけれど
まぁ、美味しく、食べていただけるはず!
※何か、すんません、アルコール強くないのに
で、プレゼントした
その日のうちに、cocoちゃんが食べて
いちおう感想をくれたよ
味はともかく
食べにくかったらしい
またまたぁ
そんな馬鹿な!
食べにくい洋菓子なんて・・・
あったわ!!!
翌日、全部食べましたけど
中に
栗だったり、梅だったり、小豆だったり
色々入って、それなりに良かったけど
ほんっと、生地がボロボロこぼれて
※小袋から、取り出す時から、既に!
何か、昔
こんなお菓子、あったよねぇ(遠い目)
※カステラ系?
伊丹52は、伊達じゃない!
美味しかったです
ごちそうさまでした