無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-7240
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
家族4人利用は初?色々選べて大満足!
マルゲリータとマリナーラ、カルボナーラとボンゴレビアンコにしましたー。ドルチェも2人前分をドルチェピッツァ、クワトロフォルマッジとティラミスをチョイス!
久々のアレグロつかしん、流石の腹10分目ッ!
かなり久々にアレグロつかしん店さんを訪れました。
ホントは新しくなった塚口本店にも行きたかったんですが、営業時間が14時までとその日のランチには間に合いそうになかったので(つかしん店は15時まで)。
アラカルトからのセットも検討しましたが、やっぱり便利なペアランチ¥4,580を選択してしまいますねー。
今回は以前宣言していたクワトロフォルマッジ+¥300をchoiceッッ!
さて。コース料理さながらの前菜の提供!サラダだけでなく、生ハムや卵料理にフライものナドナド、いつもながら楽しませてくれますッ!
お代わり自由のフォカッチャは一皿目の2枚を残してしまいました!フードロス!申し訳ありません!
そして、ピッツァの登場!
「コレがクワトロフォルマッジかッ!」と度肝を抜かれます!
4種のチーズが異常にジュースィーです。ピースを持ち上げるとピザ皿がビッシャビシャ(°▽°)
モチモチした食感の中に4種のチーズの甘みや塩味が濃厚に深い!
クワトロフォルマッジにはお好みで蜂蜜も使うんですが、なるほどチーズによる複雑な塩味が蜂蜜の甘味でとても円やかなスイーツに早変わりします。
パスタはシンプルなトマトソースのブッタネスを選びましたー。トマトの酸味が美味しく、テーブルセットのピッカンテオイルも合いましたね。
一つだけミスを犯したとすると、ピザをクワトロフォルマッジにしたのに、ドルチェもドルチェピッツァを同じタイプのモノを選んでしもたッ!
チーズにアイスクリームと生クリームに蜂蜜のシンプルなヤツ!
さっき食べたクワトロフォルマッジの蜂蜜がけと似ちゃってる( ; ; )
でもでもでもでも、んな事っちゃ関係あるかーい!美味い!美味い!
ドルチェピッツァは丸々一枚提供されますので、満腹状態は同じですが、別腹が発動しないワイフからワンカット多めにもらって完全万福な休日のランチを堪能させて頂きましたッ!
まだまだ豊富なメニューで食べたいものはたくさん有りますが、次は塚口本店も試さねば!
御馳走様でしたッ!
コレがクワトロフォルマッジかッ!
例の2011年世界6位、林秀光さん
パスタはシンプルなトマトソースのブッタネスを選びましたー。トマトの酸味が美味しく、テーブルセットのピッカンテオイルも合いましたね。
一つだけミスを犯したッ!ピザをクワトロフォルマッジにしたのに、ドルチェもドルチェピッツァを同じタイプを選んでしもたッ!チーズにアイスクリームと生クリームに蜂蜜のシンプルな。
ナポリピッツァとイタリア料理 大衆イタリア食堂アレグロ
いつもながら前菜から楽しませてくれますゼッ!
4種のチーズが異常にジュースィーです。ピースを持ち上げるとピザ皿がビッシャビシャ(°▽°)
お代わり自由のフォカッチャは一皿目の2枚を残してしまいました!フードロス!申し訳ありません!
クワトロフォルマッジにはお好みで蜂蜜も使うんですが、なるほど4種のチーズによる複雑な塩味が蜂蜜の甘味でとても円やかなスイーツに早変わりします。
アラカルトからのセットも検討しましたが、やっぱり便利なペアランチ¥4,580を選択してしまいますねー。今回は宣言していたクワトロフォルマッジ+¥300をchoiceッッ!
お店を出る時には閉店ガラガラ!ギリギリランチ!
世界6位の味!林秀光さんに会ってみたい!
もう半年前になりますが、初めてこちらアレグロさんのピッツァを食べてファンになってます(笑)。
尼崎市の中では少し北に位置する商業施設つかしん内の大衆イタリア料理のお店です。
自宅のあるJR尼崎付近からは少し距離がありますが、運動のため歩いて来ました(汗)。
今回もワイフと2人で迷った挙句、前回と同じランチセット(名前は変わったようですが)の「ペアランチ 4,580円」にしました。
どうやら、お値段据え置きでピッツァのベースが乳牛モッツァレラから、水牛モッツァレラのチーズにバージョンアップされてるっぽかったです。
前回同様に盛り沢山の前菜から運ばれて来ます。どうやら毎回内容が違う様ですが説明してくれても覚えられません(泣)。
食べ放題のフォカッチャもほぼ同時に提供されますが、今回お代わりしませんでした(汗)。前回、最終的に身動きも苦しいくらいに食べてしまった反省です(泣)。
さて、ピッツァはマルゲリータ ビアンカを選びました。モッツァレラチーズにバジルとトマトのシンプルな美味しさです。
本当に生地が美味しいです!もちもち食感に焦げた部分のざっくり感もご愛嬌でむしろ美味しい。
そして、パスタは期間限定の生ハムと3種きのこのクリームソースに決定!クリームソースは比較的優しい味ですが、生ハムと一緒に食べると塩味とマッチしてベリーグッドに変貌!計算され尽くしています。
最後に本日のドルチェは2人で一種類づつ。ティラミスも洒落乙です。いちごのパンナコッタはカワイイですし、爽やかな酸味と甘味でさっぱり頂きました。
ドリンクをエスプレッソをチョイスしたんですが、こんなに小さいカップは初めて見ました(笑)。本場の苦いエスプレッソだったんですね。でも美味しかったです。
前回ほど腹パンにはならずに、さらに美味しく頂くことが出来ました(笑)。違いは「フォカッチャのお代わりをしない」、「ドルチェピッツァを本日のドルチェに変更」、「ドリンクをエスプレッソ」。この3項目が大きかったです。
腹ペコの時はこの3種類で満腹感の調整ができそうです。
もう、ホント味から量から色々な方向から楽しめるお店です。
次回はワイフを説得して、何とかピッツァを4種のチーズが使用されるクワトロフォルマッジにしたいんです(切実)!
御馳走様でした!
ピッツァは、マルゲリータ ビアンカ。モッツァレラチーズにバジルとトマトのシンプルな美味しさです。本当に生地が美味しいです!もちもち食感に焦げた部分のざっくり感もご愛嬌でむしろ美味しい。
盛り沢山の前菜は、どうやら毎回内容が違う様です。
パスタは期間限定の生ハムと3種きのこのクリームソースに決定!クリームソースは比較的優しい味ですが、生ハムと一緒に食べると塩味とマッチしてベリーグッドに変貌!計算され尽くしています。
本日のドルチェは2人で一種類づつ。ティラミスも洒落乙です。
いちごのパンナコッタはカワイイです。
食べ放題のフォカッチャは、今回お代わりしませんでした(汗)。
ただ、店の前はゴチャゴチャ過ぎるでしょ(笑)。
日本6位じゃない!世界6位!イタリアに行こうが上には5件しか無いッてコト!
大衆イタリア料理を堪能したく、つかしんの「アレグロ」さんを初利用しましたー。
この日は平日のお昼でしたが、ランチメニューが無く、「アラカルトかセットのみ」との事でした。
ま、セットを狙っていたので問題なしです。
ランチはお得なメニューがあるんでしょうね。初めてなので知りません(汗)。
アラカルトでも、単品1,000円以上のピッツァかパスタがベースラインのお店で、よく内容も分からない以上、セットが手っ取り早いでしょう。
アレグロセット:5,980円か、リベロセット:4,580円のどちらかで選択です。アレグロセットはピッツァがMサイズかつ水牛モッツアレラが使用され、ローストチキンのメイン料理も加わります。1,400円差。リベロセットでもピッツァは600円追加で同様に変更可能なので、正味メインの「大山鶏の薪鎌ロースト」を800円で入れるか否か?うーん、やっぱり初めてで分量も分からないから、リベロセットが無難かと判断しました。
•厳選前菜6種盛
•フォカッチャ(お代わり自由!)
•乳牛モッツアレラのナポリピッツァ(Sサイズ)
•茹で上げパスタ
•本日のドルチェ、またはドルチェピッツァ
•カフェ
前菜からして、生ハムやスペインオムレツ、タコのマリネに新鮮野菜サラダなど盛り沢山。コレは期待が膨らみます。
フォカッチャもお代わり自由という太っ腹。後が怖いので、最初は抑えます(笑)。
さて、前菜とフォカッチャを食べながら10分ほどでピッツァが登場です。
期間限定の、「オルトナーラ」Sサイズ。って言っても某デリバリーのMサイズくらいあるかと。2人ならちょうど良いサイズ感ですね。
塩味の効いたピザ生地はパリッとして、旬の野菜がメイン具材です。しかし、具材なんかどうでも良い位にモッツアレラの主張が素晴らしく、さすが世界6位!
味変にテーブルセットの「ピッカンテオイル」を使用すると、コレまた中々の辛味のパンチ!美味しいです!
さらに5分後にパスタがやって来ました。「海老とほうれん草のトマトクリーム」をチョイス。生パスタが、苦手なワイフはコチラのアルデンテなパスタは気に入った様で喜んでくれました。
プリプリズムなエビに濃厚なトマトクリームソースがばっちりマッチ。
しかし、この時点で中々のボリューム。ワイフはほぼ戦意喪失状態でしたが、まだドルチェが残ってます(汗)。
そこから登場したのが、練乳いちごのドルチェピッツァ×まるまる1枚!ワンカットずつかと思ってたのに!スゴい!
ワイフの「持ち帰れないか?」との淡い期待は具材の一部に乗るアイスクリームにより一笑に付されました(笑)。溶けるから今食べるしか無い(笑)。
でも、生地が美味しいからか食べられちゃうんですねー。無理無理言いながら、ワイフも2切れは食べました。私は結果4切れ食べますが、もっと練乳多めにかけてもらっても良い(笑)。
食後のアイスコーヒーは廉価版ですが、コレまたパンパンのお腹には効くたっぷりサイズ(汗)!チビチビ飲みながら、ゆっくりさせて頂きました。
週末は行列の出来る人気店ですから、中々来れませんでしたが、また何かの記念日にでも利用したいと思います。
いや〜、気に入ったお店は長文になりますな(笑)。
ちなみにこちらのお店、昔々は同じ場所に「気ままなニース」って言う気軽なフレンチのお店でしたかね。子供の頃家族と利用してたのが懐かしい。
口コミが参考になったらフォローしよう
筋肉痛
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
筋肉痛さんの他のお店の口コミ
カンテグランデカレー(梅田、大阪梅田(阪神)、大阪梅田(阪急) / カレー)
フェニックスの涙(JR淡路、淡路、下新庄 / つけ麺、ラーメン)
お好み焼・鉄板焼 河内源氏(尼崎(JR) / お好み焼き、鉄板焼き)
大衆酒場いち(尼崎(阪神)、出屋敷 / 居酒屋)
アゼリア(尼崎(阪神)、大物 / ビュッフェ、レストラン、フレンチ)
フルーツバー AOKI(鳴尾・武庫川女子大前、甲子園 / ジューススタンド)
店名 |
大衆イタリア食堂アレグロ つかしん店
|
---|---|
ジャンル | ピザ、パスタ、イタリアン |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-7240 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
兵庫県尼崎市塚口本町4-8-1 グンゼタウンセンターつかしん 1F |
交通手段 |
稲野駅より徒歩5分/猪名寺駅より徒歩5分/つかしん内 稲野駅から446m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
64席 (2~15名様はソファ席/15~28名様までの個室/50名様以上 フロア貸切/60名様以上 店内貸切あり) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (50人以上可、20人~50人可、20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 つかしんの駐車場(2時間まで無料)を利用 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、オープンテラスあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
電話番号 |
06-6439-7915 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
アレグロつかしん店さん、平日のランチタイムに家族4人で利用させて頂きました。
ワイフと2人で使うことが多かったので、4人利用は初めてだと思います。
メニュー選びに迷いましたが、結果やっぱり「ペアランチ¥4,580じゃろがい!」と言う訳で、×2で注文しました。
ピッツァ、パスタ、ドルチェも四つずつ選べますからー!
ピッツァはマルゲリータとマリナーラ。
パスタはカルボナーラとボンゴレビアンコにしましたー。
普段は選ばないタイプも入って楽しいです。
ドルチェも2人前分をドルチェピッツァ、クワトロフォルマッジとティラミスをチョイス!
前菜も充実のこのセット。
スペシャルペアランチ¥5,980だとメインディッシュも加わりますが、そりゃちょっと無理(о´∀`о)
普通のペアで十分なんで。
色々美味しいのですが、ドルチェピッツァが大好き!また絶対にコレにしますッ!
ご馳走様でした!