無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6428-7708
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
付属のスープはトムヤムクンに変更するのを勧めます
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
主菜のボリュームが小さくなった?
プロォーイ タイ料理さん
コロナが良く分からない時にテイクアウトでもお世話になりました
テイクアウトとランチのメニュー(押せばタイキックが発射されます)
エビのカレー炒め・バジル炒めを鶏でスープをトムヤムクンにしてもらったセットをお願い
セットの飲み物はジャスミン茶そういえば他のお客さんもほぼジャスミン茶だった
セットの生春巻きとサラダ・スープ(トムヤムクン仕様) 辛そう・・・ 生春巻き・左がキャベツのサラダ・右が春雨サラダ簡単に言うと全てサラダの括りで良いと思う 普通のスープは鶏ガラのあっさりタイプ
エビのカレー炒めセット1250円 メイン バジル炒め鶏のセット1000円+トムヤムクン250円 バジル炒めアップ
いただきまーす相変わらず美味しいです生春巻き、サラダも美味しいし、トムヤムクンはガチ仕様でかなり辛い 底に残る唐辛子やレモングラスが本気
メインのエビのカレー炒めやバジル炒めも美味しいんだけど、米と具の比率が少し悪く、嫁がメインで食べてたエビのカレー炒めは米が余っちゃった。俺はそれを見ながらメインでバジル炒めを食べてたので米を多めにバジル炒めと食べてたけど比率が少し悪く、軽く米が残ったわ。少し量が減ったのかな?材料費が上がってるので仕方がないか
ごちそうさまでしたお店はテイクアウト・ウーバー合わせて流行ってました。
店内もほぼ満席ですがお店の方が丁寧でしかも明るいので狭くても美味しく頂けました
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
ランチのスープをトムヤムクンに変更して
タイ料理が食べたくなってやってきました
プロォーイタイ料理さん
メニュー(押せばタイキック)
バッタイ・パットシーユー・エビのカレー炒めをお願い
最初にスープですがプラス料金でトムヤムクンにしました
ここのトムヤムクンは美味しいよ~
辛くて甘くてさっぱりして美味い
セットのダーサラと生春巻き
ダーサラの横には春雨サラダ春雨が好きな国なんですね
海老のやつ
バッタイ
パットシーユー
私はコレを注文しました
平打ち麺で醤油味と見ましたが、甘い醤油味でオイスターもおるでしょうな感じ
最初に卵を炒めてるのでマイルドな味わいですが油が多いので少しくどい
海老のカレーの奴はしっかり辛くて美味かった
人参が可愛い
こんな事をする人はちゃんと調理をしてると思う
最後は
アイスコーヒーで
ごちそうさまでした
麺類は少し油が多くて俺はきついかったけど、トムヤムクンなどは美味しくて夏だとコレで良いんだろうな
接客も丁寧で出前も(ウーバー)あって良く流行ってました
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
テイクアウトも美味しい
プロォーイタイ料理さん
家でタイ料理なんて絶対食えないのでテイクアウトしました
メニュー(コップンカー)
焼き飯・トムヤムクン麺・パッドポンカレーをお願いしました
注文はお店のフェイスブックにラインのIDがあるのでそこから注文と時間を指定できます
トムヤムクン麺はこんな感じです
家に帰り、トムヤムクンを温め直して麺に投入すると
ゲッサ美味そうですけど
生春巻きとサラダと春雨サラダってサラダのジェットストリームアタックです(右からオルテガ・マッシュ・最後が分からない)
焼き飯弁当
タイ米の焼き飯って美味いよなぁ
タイに行って食った時に驚いたわ
プーパッポンカレー(エビか蟹を選べます)
カレー
ジャスミンライス
いただきまーす
久しぶりに食べるタイ料理はいつも家で食べてる物と違う味で大変美味しい
トムヤムクン麺は汗が出る辛さだけど、そんな辛さも久しぶりで新鮮だった
プーパッポンカレーもエビも沢山入ってまして美味しかったわ
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
タイに行った事はないが、本場の味
ブロォーイタイさん
基本的に食べる事と言うか美味しそうな店を探す事が好きでブログを読み始め、今は自分もブログを書くようになった。
昔ほど色んなブログを読まなくなりましたが、相変わらず近隣に住んでる方のブログは巡回する
このお店は昔からちょくちょく見てたんだけど初報
2階にお店は合った
予約の方が居て驚いたが、俺らが入れば結局満席になり、どうしても来たければ予約した方がいいかもしれない
メニュー(押せばパクチーの香りがします)
バッタイ・カオマンガイ・鶏のバジル炒めのセットを注文した
水がフィンガーボウルのような入れ物でやってきた
ちなみに水は頼まないと出てこない、セットのドリンクがあるから水は要らないと思うみたい
前菜
これは鶏のバジル炒めセットの奴なので(1000円)サラダと生春巻きに唐揚げが付きます
生春巻き美味い!唐揚げは唐揚げ!このから揚げが冷たくなくて、驚いた。ちゃんと近々に揚げてくれてるわ。
スープ
鶏出汁のスープであっさりしてて美味しい
タイに豆腐があるかどうかは知らんけど、これはこれでええと思う
カオマンガイ
米はタイ米でキチンと鶏スープで炊かれてて、やっつけで作ったカオマンガイではないわ
タレは1種類だけどピーナッツペーストが入ってる感じの辛さもある奴でめっちゃ美味いし、鶏肉もしっとりして粘りの無いタイ米とめっちゃ合う。もう少し鶏肉が欲しいかな。米が多いからおかずが無くなるんや
鶏肉のバジル炒め
コレウマー>°)))彡ぁああああああなんやが、鶏肉というか具が少ないねん
見た目、辛そうに見えないけど遅れて辛さが来るんよ。唐辛子でも熟成された辛さだと思うので、調味料に入ってる辛さだわ。そしてその調味料は何か?って聞かれると、知らん!!
目玉焼きを崩してタレと具を米に混ぜ合わせて食うと、ワシワシ美味い。
やっぱこういう味付けにはタイ米が合うで
バッタイ
これも美味いまぁ、マレーシアボレで食べたんと同じような味で甘さがストレートに来るんだけどやっぱ辛いねん
インデアンのカレーのような柔らかい甘さじゃなく砂糖の甘さがガツンと来てからのエビやらナンプラーの風味やコクが来てから辛い。んで、美味い。
軽めに盛られたタイ米が、タイの焼きそばライスでええ感じ
最後に
ジャスミンティーをホットで貰った
ごちそうさまでした、めっちゃ美味いでおい。
日本風にアレンジしてないし、タイに行った事が無いけど本場の味やろこれ
難を言うとまじめに調理してくれるから、配膳にめっちゃ時間が掛かるんよね。(一個一個ちゃんと作るし、テーブルを考えて配膳してくれるの)お昼休みに軽く食べよう!って感じで来ると時間に追われそう。でも雑い訳ではなくて、丁寧にした結果なんで許してあげて欲しい
夜に来てシンハビールとか飲みながら食事がしたいな
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
ハマチの一生
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ハマチの一生さんの他のお店の口コミ
中津からあげ 総本家 もり山(東中津 / からあげ、鳥料理)
元祖瓦そば たかせ(川棚温泉 / そば)
からつバーガー(東唐津 / ハンバーガー)
海の里食堂(今福、鷹島口 / 日本料理、その他)
佐賀ラーメン いちげん。(佐賀市その他 / ラーメン、餃子)
今浪うどん(北方、競馬場前 / うどん)
店名 |
プロォーイ タイ料理
|
---|---|
ジャンル | タイ料理、カレー、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
06-6428-7708 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
阪急塚口駅南へ徒歩2分 塚口駅(阪急)から217m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
20席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
ホームページ | |
オープン日 |
2009年2月21日 |
お店のPR |
テイクアウトできます。(ランチセットお弁当・単品) 先お電話ご注文して取り時間予約できます
สวัสดีค่ะタイ人シェフが作る、リーズナブルな価格・本格的なタイの味で、 タイ通の方にも必ずご満足いただけます。辛さはマイルドにも激辛にも調節できます。 タイ料理には辛くない料理も沢山ありますので、もちろん、タイ料理初心者の方も安心してどうぞ。 当店での人気メニューは,トムヤムクン、グリーンカレー、空芯菜炒め、カオマンガイ、パッタイ、ガパオ炒めなどです。ぜひ、一度お越しください。ขอบคุณค่ะ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
プロォーイ タイ料理さん
このお店長いよなぁ、コロナも乗り切ったし逞しい。
メニュー(押せばカオマンガイ)
カオマンガイ・エビのカレー炒め・バッタイ・スープをトムヤムクンに変更を2個しました。
水
毎回コレをフィンガーボールと間違える
前菜は生春巻き・春雨サラダ
カニカマとQRコードの発明は日本
セットのスープ
トムヤムクン
エビのカレー炒め
カオマンガイ
バッタイ
唐辛子を振ったで
卓上のスパイス
いただきまーす
ここのトムヤムクンは相変わらず美味しいなぁ、量が大量にないので辛いんだけど丁度いい。以前はもっとレモングラスが入ってたと思うが、味は変わってないので問題ない。
前回に来た時もバッタイは問題ないんだけど、カレー炒めなど米と食べる物は主菜が少し少なくて、最後は米を持て余すんよな。それさえなければ前菜含めて美味しいと思います
最後にホットコーヒーで締めました
ごちそうさまでした
お店はウーバーと持ち帰りが多くて、店内もほぼ満席だから厨房フル回転。
持ち帰りだと値段も1000円を切るものも有るので手軽に食べられる
家の近くに欲しいお店です
美味しかった