無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
だしの味戻ってたわ❣️
立ちそばランチ☆尼崎
《都そば 出屋敷店》
◇かつ丼
◇天ぷらそば
14時半昼ごはんには遅いのでどこもクローズ…
3ヶ月前に来て出汁が不味なってて二度と行かないと決めたけどワンチャン…《都そば》
そばと寿司の組み合わせが定番なのですが寿司もおにぎりも完売…
以前食べて旨かった“かつ丼”とそばのセットをオーダー。かけそばを天ぷらそばにグレードアップ。
セットにしても値段は変わらないけどね
5分ほど待って着丼…
カツは出来合いのものですが出汁に浸かって味はヨシ❗️とじた卵は半熟のいい加減で見た目は定食屋さんのかつ丼です。味はマズマズボリュームがあります。コレだけでも充分な昼ごはんです。
天ぷらそばは出汁がいつも味に戻ってたわ(^^)
そばもいつ頃からか美味しくなってるし、天ぷらもサイズアップしてる気がする…桜エビが少し混じって風味も増してる。
ココ店舗の出汁は比較的バラツキが無く安定して美味しいので良く来てますが、前回のはなんだったんでしょうかね…
しばらくは通いそうですね(^^)
味が変わったかな⁉️
立ちそばランチ★尼崎
《都そば 出屋敷店》
◇天ぷらそば
◇だしおにぎり 2個入り
今年2回目の都そば。長いこと来てなかったみたい…
オーダーは…
天ぷらそば450円とおにぎり②240円、合計690円
めっちゃ値段上がってるやん‼️
1月に来て以来やけどこんなに値上げしてたんや…昔の話したらあかんけど同じメニュー頼んでも500円玉でお釣りが来て手軽に食べられるサラリーマンの味方やったのに…
天ぷらは確かにひと回り大きくなってるけど小海老が一つしかおらんかったわ、天かすの塊やけど…
あと出汁が薄くて水臭くなってる気がした。そう言えばいつものおばちゃんが今日はおらんかったわ…
店によって出汁の味が違うけどあのおばちゃんの出汁が好きやったわ。
都そばの中では出屋敷店が一番やったのに…そう言えば杭瀬の店に居てるって言うてたから行ってみよかな(^^)
なかなかイケるやん❣️立ちそば屋さんのカツ丼…
立ちそばランチ尼崎
《都そば ⭐︎出屋敷店》
◇かつ丼セット
今年初の都そばで初メニューのかつ丼セット…
昔は丼メニューなんか無かったのに今は、かつカレー丼や玉子丼などいろいろ増えている。
味噌煮込みうどんの追い飯付きなど今風のメニューにも対応している。
うどんや寿司だけでは客単価が上がらないのでいろいろな単品メニューを組み合わせて新メニューを揃えている企業努力が垣間見える。
初めて食べるかつ丼…
具材は玉ねぎととんかつ、卵をのせて蓋をして蒸らすこと30秒…刻みねぎをのせて出来上がり✨✨
出汁はそば出汁よりも少し甘めの濃いめ。
豚かつは出来合いの物ですが肉厚で柔らかくて美味しいですね(^^)
玉子の半熟具合が絶妙❗️さすがおばちゃん‼️
あとはかけそばが付いて870円。まあそこそこの値段ですが…
前述のかつカレー丼(ごはん300g)なんかはお腹が空いた時にはピッタリでいろいろと違った新メニューにもチャレンジしたくなりました(^^)
立ちそばランチ⭐︎尼崎
《都そば 出屋敷店》
▪️海鮮かき揚げそば
▪️バッテラ
海鮮かき揚げには、ごぼう・にんじん・小海老・イカ・ちくわが入って具沢山
コレに合わせるのはいつもの『バッテラ』…
月に数回はこのB級セットが無性に食べたくなることがあるんですよね(^^)
迷った時の都そば
立ちそばランチ⭐︎尼崎
《都そば 出屋敷店》
▪️かき揚げそば
▪️バッテラ
今日はいつもの天ぷらそばをやめて『かき揚げそば』に…
かき揚げにはごぼう・にんじん・小海老・イカ・ちくわ・じゃがいも⁉️と具沢山。
コレに合わせるのは『バッテラ』…
肉厚の鯖寿司も好きですが、ココのみたいな酢締めの鯖を薄く削いだ身でできた白板昆布のせのさばの押し寿司が大好きです(^^)
このB級な組み合わせがクセになります。
立ち蕎麦ランチ★
今日の昼ごはんは阪神出屋敷の立ち蕎麦屋さん《都そば》
にて…
▪️かき揚げそば
▪️助六
いつもは「天ぷらそば」ですが「かき揚げそば」が目に入ってコレに❗️
かき揚げにはごぼう・にんじん・小海老・イカが入って意外に豪華✨
小麦粉メインの普通の天ぷらが370円でコレは430円と60円も高いが中身の違いで納得❗️
助六はレギュラーメニュー…
中具は玉子・干瓢・高野豆腐・胡瓜とシンプルだけどココの酢飯が少し甘めの田舎風で私好みの味付け。
この辺通ったら必ず立ち寄るココの店。店のおばちゃんも相変わらず元気そうでした。
立ち蕎麦ランチ出屋敷
休日の昼ごはんは阪神出屋敷駅すぐの『都そば』にて…
オーダーは…
たぬき(きつねそば)
助六(揚巻)
今日は珍しく「たぬき」を食べてみる。
ココにくると天ぷらをオーダーしますが、少しでもヘルシーにときつねにしました。
ジューシーな甘い揚げさんと出汁が合わさっていつもと違う美味しさでした
立ちそばランチ⭐︎出屋敷
今日のお昼ごはんは時間がなかったので立ちそば専門『都そば 出屋敷店』にて
▪️天ぷらそば
▪️助六寿司
先週に続いて同じメニューをオーダー…
実はこの組み合わせはサラリーマン時代から25年来変わっていません。
たまにそばからうどんに浮気するぐらいでほぼ一筋です。
この店を虜にするのは妙に旨い出汁にあるのではないだろうか⁉️
出汁の美味しいうどん・そば屋さんのとは違う旨さがある。繊細さはないが安いであろう袋麺とのバランスがとても良い。
食べた後の満足感は有名店のそれを上回っているかも知れない。
値段と味のバランスを考えると『都そば』は負けてはいないと思いますが…いかがでしょう⁉️
口コミが参考になったらフォローしよう
COCOちん
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
COCOちんさんの他のお店の口コミ
夢打庵(門戸厄神 / そば、うどん)
ナガサキヤ ロースタリー(門戸厄神、甲東園 / カフェ、パン、ケーキ)
西宮高原ゴルフ倶楽部(西宮名塩、有馬温泉 / その他)
ラーメン東大(甲東園 / ラーメン)
ル ベナトン(夙川、さくら夙川、香櫨園 / フレンチ、イタリアン)
みやまめ珈琲(西宮(阪神)、さくら夙川、夙川 / カフェ、喫茶店)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
都そば 出屋敷店(みやこそば)
|
---|---|
ジャンル | そば、うどん |
お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
阪神出屋敷駅北側すぐ 出屋敷駅から73m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
(立席のみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
備考 |
炊飯器なし,フライヤーなし,ラーメンなし,新装店舗 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
旨い・早い・安いの三拍子揃った立ち蕎麦屋さん
2021/08/28 更新