無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5457-2519
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
チィッカさんの他のお店の口コミ
and(心斎橋、四ツ橋、本町 / カフェ、パン、バル)
SPOONBILL(天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋 / カフェ、パスタ)
ステーキハウス GONA(鵜方、志摩横山 / ステーキ)
ピーティーズバーガー(芦屋(阪神)、芦屋(JR)、打出 / ハンバーガー、カフェ)
ショコラリパブリック(六甲、六甲道 / ケーキ、スイーツ、カフェ)
炭火焼きハンバーグ&ステーキ アトム(宝殿 / ハンバーグ、ステーキ)
店名 |
ティールーム エメラルド(Tea room Emerald)
|
---|---|
ジャンル | 喫茶店、サンドイッチ |
予約・ お問い合わせ |
050-5457-2519 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
阪神バス 尼崎宝塚線 安倉下車徒歩約7分 中山寺駅から2,093m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
38席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 ビル内契約駐車場有。3台まで可 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
料理 | 朝食・モーニングあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可)、ベビーカー入店可 |
オープン日 |
1994年6月23日 |
電話番号 |
0797-84-2519 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
ずっと気になってた宝塚のティールームです。
予定がなくなったお仕事休みの平日に思い立って車でひとりカフェに行ってきました。
宝塚といってもほぼ伊丹との境目ですね。
住宅街や、スーパーなどが多い道沿いに普通にあります。
こんな所に…
お店の横に駐車場も完備されてます。
昔っから地元にあるって感じがする雰囲気のお店ですね。
店内に入ってもそんな雰囲気で常連さんが多い感じです。
そんなに混んでないのにカウンター席がやたら埋まってます。
奥側の広々としたテーブル席が私が入った時運良く他のお客さんいなくて4人がけテーブルに座りました。
色々メニューあってランチもありましたが
私はお目当ての
・アフタヌーンティーセット 1980円
を注文しました。
ドリンクは紅茶か珈琲か選べます。
私は紅茶をお願いしました。
『アフタヌーンティーセット』
2段できますか1人前なのにギッチギチに盛られてます。
これで1980円は破格!!!!
それでも値上がりしたようですが、この値上がりラッシュの中まだ2000円切ってこのボリュームを保ってるのはほんとにすごいです。
ホテルヌン茶とか最近は6000円切ったら安い方になってきたくらいヌン茶は最早ランチのフレンチコースや懐石より高いものに…
スコーンは2種類あって、プレーンともうひとつはよくわからなかったです。
見た目ブルーベリー?とも思ったんですが、フルーツっぽさあまりなく、甘さと香ばしさがありました。
ジャムとクリームもたっぷりなのでもりもりつけれます。
大きさもあって、焼きたての熱々。
結構日本人向けのしっとりタイプで私は好みでした。
フルーツも高いのに盛り合わせであって贅沢。
下の段にはサンドイッチとシフォンケーキとりんごのケーキ
どれもサイズが普通にケーキセットで出てくるサイズで驚き。
サンドイッチもこの量!???
普通の喫茶店のサンドイッチのセットくらいの量あって驚き。
中の具もしっかりあって美味しい。
このアフタヌーンティーしっかりお腹いっぱいになりました。
これはリピ確定です。
気軽にヌン茶が楽しめてお腹いっぱいになるの最高ですね。