無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
0798-61-6601
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
激戦区だけにレベルが高い
王道焼肉 今津 豆だいふく
2025/01/07
hot5963様
ディナーのご利用ありがとうございました。
ご家族での楽しい時間を当店でお過ごしいただけたことやいろいろなご縁があり、当店へご来店いただいたこと、感謝の気持ちで拝読いたしました。
メニューへのご感想もありがたく、何度も読ませていただきました。
ホルモンミックスについては残念な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
hot5963 様のご提案より、ホルモンミックスの内容変更をし、プリっとした部位も入り5種のホルモンが入った一品となりました。
またご来店いただけた際はそちらもぜひご賞味いただければと思います。
白菜キムチについては、お好きな方もいらっしゃることもございましてリニューアルは持ち越しとなりましたが、近日中にきゅうりキムチのリニューアルと、新しいキムチメニューが仲間入りします。もしよろしければそちらもぜひご賞味ください。
ご来店いただいた際に空席が多く、不安な気持ちにさせてしまいお恥ずかしい限りです。
hot5963 様をはじめ応援していただくお客様に支えていただいている感謝を忘れず、ご意見もいただきながら進化させていきたいと思います。
またのご来店をお待ちしております。
この度はありがとうございました!
口コミが参考になったらフォローしよう
hot5963
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
hot5963さんの他のお店の口コミ
店名 |
王道焼肉 今津 豆だいふく
|
---|---|
ジャンル | 焼肉、肉料理、冷麺 |
予約・ お問い合わせ |
0798-61-6601 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
阪神本線今津駅 徒歩1分 今津駅(阪急)から79m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T7120102001869 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料・チャージ料・お通しなし |
席数 |
50席 (テーブル席のみ) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 50人 |
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可) 半個室あり |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店外に喫煙スペースあり |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、オープンテラスあり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、焼酎にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ハッピーアワー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 赤ちゃんの椅子あります(バンボ) |
公式アカウント | |
オープン日 |
2024年3月1日 |
備考 |
コード決済は上記の他メルペイ、ゆうちょPay、WeChat Pay、Alipay、銀聯(QR)もご利用いただけます。 |
お店のPR |
今津駅すぐ 黒毛和牛を中心とした厳選牛で食べる本格タレ焼肉をカジュアルに楽しめる焼肉店
ご注文を受けてから各部位専用のタレでしっかりとムンチ(揉み込み)してからご提供。特にカルビは脂身と赤みのバランス◎大好評です! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
焼肉激戦区の今津駅周辺
どーしても焼肉が食べたくなったので、家族を誘ってみた。
元々は行き慣れたワンカルビか丸喜へ行こうと思っていたのですが、先日息子バイト先で連れて行ってもらった将軍が美味しいと評していたので将軍へ行こうかと目的地変更。
しかし、やっぱり誰も行ったことのない店を探索するのも良いなということになり、こちらのお店「王道焼肉 今津 豆だいふく」さんを予約することにした。
(将軍や丸喜は電話で確認せんならんし、ワンカルは毎度満席なので飛び込み必至。)
その点こちらは食べログなどで予約できるのでちょっとズボラかましてみた次第。
ネットで地図見たらいつも買いに行ってる餃子の王将の斜め向かいに店舗があります。
そういや、きれいなのれん掛かってる店あったなと思いだしました。
日曜夜19:30に入店しました。
(少し早めに到着したが、たまたま店員さんが迎えてくれたのですぐに入店できた)
え、この時間で何でこんなに空いてるの???という感じで少々不安を覚えたのは正直なところ。
マッチョの店員さんだらけでいったいどういうコンセプトなのか?と思っていたら、どうやら関西学院アメフト部のKGファイターズOBで構成されているということだそうで、いわゆるボディビル系のナルシストマッチョ(失礼!)ではなく、ガチの運動ニーサン達であることが分かって安心(←何を?)
さて、客が少ないので、肉がしょぼいとか硬いとかそういう落とし穴でもあるのか?と思っていたのですが、なんですのん!肉質高いし、おいしいですがな!!!!
最初にお頼みしたのは
タン塩×1
豆だいふくセット×1
ホルモンミックス大×1
サイドにナムル4種盛×2
ビビンバ×2
キムチ3種盛×2
ユッケ×1
ごはん大盛×1
最後に追加で、
タン塩×1・ごはん大盛×1・ハラミ(塩)×1
いずれもいわゆる並みのセットではありますが、大人3人+中学生1人で十分お腹いっぱいになりました。
ビールにソフトドリンク少々頼んで、合計2万円切り
以前のレビューでは価格的に…というフレコミもあったのですが、思った以上に安かったです。
普段はどこの店でも4人で行って2万絶対超えてます。
さて料理の内容ですが、
過去のレビュワーの方が記載されているようなナムルやキムチが少ないというのもどうやら改善されているようで、むしろ「1皿で3人分あるんちゃう?それ多くね?」ってくらい盛られておりました。
タレはしょうゆベースと味噌ベースの2種類が最初から用意されており、お好みに合わせて選べばいいですが、油脂多い系と塩系は間違いなくしょうゆベースのタレがあっていて、ホルモン系は味噌ベースで頂くのが無難かなと感じました。
特にカルビ・ハラミは絶品で、セットに入っていた味噌ダレ肉は、焼けたらそのままタレにつけず、白米と一緒に頬張るのがベストなくらいいいお味出してました。
ビビンバは割と味濃い系に仕立ててあり、お肉をガツガツ行く人は味が被るので、単体でランチで頂くのに最適かと思います。肉には白米!って感じでした。
ユッケはもう少しゴマ風味があってもいいかな~。ちょっと卵黄が勝ってたような感じなので、もう一考してほしいと個人的には思った次第。
ナムルはあっさりしているのに味が深い。なんじゃろか、どの野菜もおいしかったです。
キムチは好き嫌いが分かれるところ。酸っぱいわけでもクソ辛いわけでもないのですが、少し漬かりが浅いのか?という感じでした。
なので、少量口にするよりはガバッとつかんで口に入れるイメージで作ったような想像をしました。まぁ、ひと盛の量が多いので、そんな食い方でも全然減らないんですけどもww
ちょっと残念だったのがホルモンミックス。比較対象が丸喜基準になってしまうので申し訳ないのですが、やたらミノが多くて、小腸部分が少ない(脂の部分が落とされてるのもあります)ってのが、期待値より下でした。ただ、下処理はよくできていて臭みは全くありませんでした。
できればプリプリホルモンが欲しかったので、そういう部位を混ぜてもらえると嬉しいです。
レバーは厚切りでしたが、とてもおいしかったです。
景気が落ちてきて外食する人が減るのと日曜日の晩というのと給料日前ってのが重なったのかはわかりませんが、とても良い店なのに人が少なく活気に欠けていたのは少し寂しかったですが、開店時(のレビュー内容)と比較しても、かなり向上していることは間違いありません。
店内もきれいでベタツキ感なし!ファミリーで行くにはとても環境も食レベルもCPも高いお店だと思いますので、ぜひ皆さんこのお店を応援しましょう!!