無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5868-7119
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
joejoe101さんの他のお店の口コミ
店名 |
寿司割烹 松葉
|
---|---|
ジャンル | 寿司、日本料理、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-7119 |
予約可否 |
予約可 個室のご利用の方は予約時に料理の予約もお願いします。 |
住所 | |
交通手段 |
阪急西宮北口駅から北の改札を出て、東の降り口の方向にアクタの建物が2棟立っています。その2棟の間の道を北に向かって歩いて5分です。北口線沿い、東側に店があります。 西宮北口駅から526m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 ¥5,000~¥5,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco) QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
28席 (カウンター11席 座敷16席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 16人 |
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可) 2階に完全個室の座敷があります 12名様までご利用できます |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
カウンターは禁煙です、たばこを吸われる方は2階の完全個室がお勧めです。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 1台、近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 大丈夫です |
オープン日 |
1959年6月1日 |
電話番号 |
0798-66-1856 |
備考 |
■キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
西宮北口駅から線路の東側の大通りを北へ数分。L字型のとてもきれいなカウンター席です。宴会のときは2階もあるとか。
にぎりのメニューがどこにもない。付け出し類はメニューにあるが、値段が書いていない。なんというか、だいたいのお任せ料理かな?
しかし食べログを信じて、あまり高くはないだろうと注文。結果的にはやはり一人あたり6700円ほどで、これまでの食べログと一致しました。
まず昆布巻きと鯛の子・百合根。なかなかよい味です。
そしてお造り盛り合わせ。鯛、マグロ、ぶり、イカの四種類。鯛はとてもねばっとしておいしかったです。
続いて天ぷら盛り合わせ。エビなどいろいろ。
さあ、お寿司。ウニ、トロ、ホタテの炙り、焼き穴子、煮穴子、剣先イカ、そして最後にまたウニ。7貫。どれもおいしい。とくにトロはもう最高の食感でした。ウニももちろんうまい。煮穴子もやはりおいしいね。
これに赤だし。ビールは瓶1本。
二人で13500円、ひとり6700円ほど。安くはないけど、このネタならば満足かな。
予約すれば、てっちりや、くえ鍋もやってそうです。てっちりは白子なし6000円、白子付きで8000円。なかなかリーズナブル。
西宮北口周辺で旨いお寿司屋がなかなかなかった。駅の近くにはガーデンズの回転寿司「大輝水産」とか、アクトの魚の巣など、チェーン店しかない。だけど、ようやく見つけました。やはり駅から多少は離れなければならない。でも歩ける範囲です。