温も美味い。甘い出汁を色づける天ぷら、天かす、玉子。一つの完成型です。 : いなみころ 神戸櫨谷店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、momofriedさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

温も美味い。甘い出汁を色づける天ぷら、天かす、玉子。一つの完成型です。

再訪です。
兵庫県加古川郡稲美町にある「うどん料理 いなみ」の系列店。
「ころ(香露)」とは「だしをかめで熟成させ、その内側の露にまで香りが染み込むほど美味しくなるという意味」
「いなみうどんの麺の特徴は、強いこしと風味だと自負しております。それは小麦粉だけを使っているからです。北海道産の無漂白の小麦粉100%と稲美町のおいしいお水、ミネラルたっぷりの塩。(中略)足踏み作業と、手ごね作業で成形していくことです。」
(稲美町商工会サービスネットhttp://inami-service.net/udonryouriinami/)。

田舎道にある店で開放感があります。近くには絶品蕎麦の「杉ッ家」さんもありますね。

前回は天ころうどん(冷)を頂きました。
今回は天ころうどん(温)1280円。
少し値上げされていました。

さて、ビジュアル完璧。
出汁はなるほど甘味のたつ濃厚派。関西では好き嫌いがありそうなお味。私は気にならない。わさびが良いアクセント。
うどんはモチモチ系で実にうまい。
やはり特筆すべきは天ぷら。カリッカリに揚げてある。この揚げ方は熱いうどんにのせるものとしては最高。いわゆる岡天(塩や天つゆで食べる食べ方)なら固すぎですが、うどんに乗る天ぷらとしてはとてもよいです。そして、その下にさりげなくある天かす。これが汁になんともいえぬ旨さを加えている。卵黄とあいまって、甘さの強い出汁が複雑な味わいを醸し出している。

うん、やはりうまい。
個人的には(冷)が好きだが、この(温)も捨てがたき魅力がある。

雰囲気のある古民家で絶品うどん。
好きな店です。

  • いなみころ -
  • いなみころ -
  • いなみころ -
  • いなみころ -
  • いなみころ -
  • いなみころ -
  • いなみころ -
  • いなみころ -
  • いなみころ -
  • いなみころ -
  • {"count_target":".js-result-Review-167550077 .js-count","target":".js-like-button-Review-167550077","content_type":"Review","content_id":167550077,"voted_flag":false,"count":110,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

郊外の旧民家で甘辛出汁の「天ころうどん」を楽しむ。天ぷらが実に旨い。満足度高し!

兵庫県加古川郡稲美町にある「うどん料理 いなみ」の系列店。
「ころ(香露)」とは「だしをかめで熟成させ、その内側の露にまで香りが染み込むほど美味しくなるという意味」
「いなみうどんの麺の特徴は、強いこしと風味だと自負しております。それは小麦粉だけを使っているからです。北海道産の無漂白の小麦粉100%と稲美町のおいしいお水、ミネラルたっぷりの塩。(中略)足踏み作業と、手ごね作業で成形していくことです。」
(稲美町商工会サービスネットhttp://inami-service.net/udonryouriinami/)。

田舎道にある店で開放感があります。近くには絶品蕎麦の「杉ッ家」さんもありますね。

名物という天ころうどん1180円。なかなかに高いですね。今回は「冷」を。冷か温かは完全に好みで、どちらがお勧めということはないそうです。

うどんが来て驚きました。美しいビジュアル!
そそり立つ「エビ天」。黒いツユも印象的。
天ぷらを食べてまたビックリ。驚くほどサクサクで、物凄く旨い。うどんにのっけるものとしては最上級です。天ぷらだけでも無限に食べていたくなります。

うどんはそれほど太くはないが、とても弾力のある旨い麺です。剛麺ではなく、ちょうどよい具合。
ツユには天かすも入っていますが、この天かすがサクサクしてまた旨いのなんの。
ツユは関西としては大変濃く、甘味が強い。関西ではとまどう人は多いかもしれない。関東のいわゆる「冷やしタヌキうどん」が近い。濃い味の中、海苔と葱が大変よい仕事をしています。
ただ、玉子の黄身が割り入れられているのがよい。これも特徴の一つですね。濃いつゆを和らげてもくれます。

いや、物凄く旨いうどんでした。満足度高い。
ただ、この甘味の強いツユをどう思うかが評価の分かれどころでしょうね。関西の方で好まれない人がいるのはよく理解できます。
私は好きです。大変気に入りました。最近は、その土地の味の傾向に自分の好みをスイッチして自分をアダプトさせる技を身につけたのもいいのかも。美味しかったですわ。
値段は高いが、それに見合うものと思いました。

そうそう。ウェイティングルームにウーパールーパーがいましたよ!

一つ後悔が。あまりに「天かす」が旨かったのでお土産にしようと思ったが、忘れてしまった!
再訪せねば!
今度は温を頂いてみたいですね。

※以前はセルフだったのですか? 今日はフルサービスでした。

  • いなみころ -
  • いなみころ -
  • いなみころ -
  • いなみころ -
  • いなみころ -
  • いなみころ -
  • いなみころ -
  • いなみころ -
  • いなみころ -
  • いなみころ - ウーパールーパーがいます

    ウーパールーパーがいます

  • いなみころ -
  • {"count_target":".js-result-Review-157822920 .js-count","target":".js-like-button-Review-157822920","content_type":"Review","content_id":157822920,"voted_flag":false,"count":113,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

momofriedさんの他のお店の口コミ

momofriedさんの口コミ一覧(1015件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
いなみころ 神戸櫨谷店
ジャンル うどん
お問い合わせ

078-990-1733

予約可否

予約不可

住所

兵庫県神戸市西区櫨谷町池谷277-1

交通手段

西神中央駅から車で南に約5分

西神中央駅から1,255m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日・祝日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    営業時間は変更になる場合もありますので、お問い合わせください。
    ※GoogleMapの情報が最新です。

    ■ 定休日
    祝日以外の月曜日(月曜祝日の場合は、翌火曜日が定休日)
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

サービス料・チャージ料なし

席・設備

席数

60席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

25台

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ミニうどんやおにぎりがあります。

ホームページ

http://inami-service.net/udonryouriinami

公式アカウント
オープン日

2017年9月29日

お店のPR

天ころでお馴染みのいなみうどんが神戸西区にできました!!

播州で圧倒的な知名度と人気を誇る「いなみころ」の新店がオープン。築100年の古民家をリノベした新店は、古き良き趣を残しのどかな田園風景の中に佇む。本店で年間6万杯が食される看板メニュー「ころうどん」「天ころうどん」をはじめ、当店でしか味わえない神戸牛すじを使った「牛すじころうどん」や「ポーク肉ころうどん」などオリジナルメニューもございます!

初投稿者

神戸の金庫屋のバカ息子神戸の金庫屋のバカ息子(4854)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

神戸市西区×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 2 松月 - 料理写真:ざるそば(大盛)

    松月 (そば、うどん、丼)

    3.36

  • 3 ときわそば - 料理写真:だし巻き

    ときわそば 学園都市店 (そば、うどん)

    3.35

  • 4 冨士吉 - 料理写真:ざるうどん(大盛)

    冨士吉 伊川谷店 (そば、うどん、丼)

    3.23

  • 5 どやっ - 料理写真:

    どやっ (居酒屋、うどん、天丼)

    3.18

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ