無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5590-9111
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
個室居酒屋 四季の詩 神戸三宮駅前店 和食 もつ鍋 チャンジャ お刺身 海鮮 お肉 駅チカ | 関西女SAKUの日々飲んだくれ時々旅行
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
momoiro-usagi
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
momoiro-usagiさんの他のお店の口コミ
鮨MANABU(鶴橋、玉造(JR)、桃谷 / 寿司、居酒屋、海鮮)
鮨 湊(北新地、西梅田、東梅田 / 居酒屋、海鮮、寿司)
京都 和牛料理 一石三鳥(梅小路京都西、丹波口、京都 / 焼肉、すき焼き、中華料理)
大衆焼肉びりちゃん(東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地 / 焼肉、ホルモン)
アジョシホットク(南浦洞 ナンポドン / スイーツ)
王家タンフル(タルコムワンガタンフル)(南浦洞 ナンポドン / スイーツ)
店名 |
個室居酒屋 四季の詩 神戸三宮駅前店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、しゃぶしゃぶ |
予約・ お問い合わせ |
050-5590-9111 |
予約可否 |
予約可 事前のご連絡がなく、予約の開始時間より15分経過した時点でご来店がなければ、無断キャンセルとさせていただきます。 |
住所 | |
交通手段 |
三宮徒歩1分 神戸三宮駅(阪急)から166m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T1010401091578 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
204席 (夜景完全個室の和食居酒屋) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 204人、立食時 204人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 夜景完全個室の和食居酒屋 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
個室で分煙可能です。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ハッピーアワー |
オープン日 |
2023年11月1日 |
電話番号 |
03-4405-1478 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
こんばんは。。
この日はグルメ女史と旅の打ち合わせ&渡すものがあって軽めに飲みにきました。。
駅チカでゆっくりできそうなお店ということでこちらへ。。
生田神社へ行く手前のいくたロード沿いのビルなのでとてもわかりやすく迷うことはないと思います。。
個室居酒屋四季の詩 神戸三宮駅前店
場所■兵庫県神戸市中央区北長狭間通り2-12-10セントラルビル3階
三宮徒歩1分神戸三宮駅(阪急)から166m
営業時間16:00〜24:00
料理LO23:00 ドリンクLO23:30日曜営業
定休日 不定休
エレベーターの扉が開くと直ぐにお店でした。。手前で靴を脱ぎます。。
靴脱ぐと足が楽ちんになるので私は脱ぐお店好きです(^o^)
かなり大バコのお店なので宴会など大人数の時にも便利だと思います。。
全204席
勿論少人数にも対応されてます。。
私達は2人はこちらのお席へ。。2人だと丁度かな。。大きな体の男性4人だと少し小さな個室かも。。
掘りごたつの個室もあるみたいです。。
こちらのお店もQRコード読み取りオーダーでした。。最近多いですね。。
写真付きのMENUは別でテーブルに置いてあります。。
◎つきだし小松菜の煮物。。
今回頂いたもの。。
◎お通し 440円
◎鮮魚5種盛り 1860円
◎もつ鍋(1人前) 1759円
◎肉厚!ハムカツ 659円
◎ほっけ焼き 1319円
◎チャンジャ 549円
◎プレミアムモルツ 759円
◎薩摩宝山 759円
◎ハイボール 459円
(飲み物はおかわりしたのもあります)
2人で合計10000円弱だったかと。。
まずはプレミアムモルツとハイボールで乾杯!
グルメ女史連日のハードスケジュールでかなりおつかれのようでした(¯—¯٥)ちょっと休まなアカンと思う。。
お刺身5種盛りサーモン、よこわ、鮪、鯛、しめ鯖。。
丁度良い一口サイズ(^o^)私はドデカ系が苦手なのでこのぐらいのサイズでパクパクっと食べられるからよかったです。。
しめ鯖も丁度良い酢加減。。どれも新鮮でした。。
それとこのお店の個室ライト光が良い具合で下手くそな私でもお料理が綺麗に写真撮れました(●^o^●)
この日は寒くてもつ鍋をば!
同じ年齢の2人。。もうあまり沢山食べられないので1人前から注文できるのも嬉しい。。普通お鍋などは2人前からが多いのですが、、、
1800円弱だからもつ鍋にしたらちょいと高め?かなぁと思ってましたがこのボリューム!これだけ量があるなら納得。。
お野菜・お豆腐おかわりする予定でしたがしませんでした。。2人でも十分(•ө•)♡
お豆腐もたっぷり〜♪
ぷるりんのもつ臭みないです!以前食べたもつ鍋臭いでアウトでしたがこちらのはもつの美味しい脂がスープに溶けて野菜がもりもり食べられた!
うまぁぁぁ(●^o^●)
もやしシャキシャキ!スープと食べる熱々のお豆腐もハフハフ言いながら食べて体もぽかぽかヽ(`▽´)/
薩摩宝山ロックを別で頼んだ烏龍茶で少し割って飲んでます。。ザブザブ♪
同行者大好きハムカツ!肉厚と書いてましたがこれは普通サイズかなぁ。。ワタシ的にはもっと分厚くても◯
味はサクサクジューシーでお酒が進みます!
久しぶりにホッケを食べました!ふっくらした身がホロッと外れて美味しいです。。良い焼き加減。。普段お家ではホッケ食べないので久しぶりに食べたホッケまた思い出してハマりそうです。。
〆にご飯か麺を食べる?と話してたけどどーにも入りそうにない2人のへなちょこな胃(¯—¯٥)
でもお酒のアテは欲しい。。(お酒は別腹)
ならばチャンジャにしようと同行者。。
これが大正解(●^o^●)キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
このチャンジャコリッコリッですねん!歯切り良い歯ごたえ(•ө•)♡大きめでかなり好み。。
オススメです。。辛いの苦手な私は結構辛かったけど多分普通の辛いの食べられる人なら丁度良いピリ辛でお味もいいです。。テイクアウトしたかった!
これ好き(•ө•)♡
とこの辺りで終了。。
この日は金曜日だったからか2時間制でした。。19:00から21:00(ラストオーダー20:30)
ご馳走様でした♪
駅前居酒屋さんは場所も便利そして海鮮、お肉、ポテトフライなど全ジャンルがあるので老若男女で訪問しやすいのでいいですね。。
個室だったので思うように2人でお話も弾み楽しく過ごせました。。
沢山お客さんが入っていてスタッフさん忙しそうでしたが提供も接客もキチンとされてます。。
大きめのお店で個室なのでお子様連れやファミリーにもいいと思います(^o^)
ランキングに参加してますバナーを押してくださるとハゲ。。励みになりますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓
食べ歩きランキング
にほんブログ村