無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5589-5289
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
わさびづくしのお店です!!
DINING 和さびや
2010/11/02
ご来店いただきありがとうございます。
色々な山葵料理を楽しんでいただけたようでよかったです!!
またいつでもお待ちしておりますので、気軽にお寄り下さい。
ありがとうございました。
口コミが参考になったらフォローしよう
パースニップ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
パースニップさんの他のお店の口コミ
店名 |
DINING 和さびや(だいにんぐ わさびや)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、牛タン、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
050-5589-5289 |
予約可否 |
予約可 ※ご予約日当日のキャンセルはお料理代金をいただく場合がございます。 |
住所 | |
交通手段 |
阪急神戸線 三宮駅 徒歩5分 三宮駅(神戸市営)から283m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー可 (楽天Edy) QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T1140001112184 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
お通し代としてお一人様330円(税込)頂いております。 |
席数 |
34席 (カウンター10席、テーブル20席。貸切は、30~40人まで可能です。(曜日によりご案内できない場合がございます。)) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 40人 |
個室 |
無 3名様〜4名様 すだれ仕切りがございます。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
エレベーター前に喫煙スペースがございます |
駐車場 |
有 当店のご用意はございませんが、近隣にコインパーキングがあります。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可(小学生可) ・食べ物、ドリンクの持ち込みはご遠慮下さい。 |
公式アカウント | |
電話番号 |
078-331-0150 |
備考 |
・ワンドリンク制でお願い致します。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
友達と2件目のお店を探していたら呼び込みのお兄さんに声をかけられてこちらのお店に来ました。
「和さびや」というだけあってメニューがどれもこれもわさびを使ったものばかりです!
お料理を注文すると静岡県産の本山葵をどーんと置いてくれます。
「わさびdog」は日本酒とグレープフルーツに(ソルティードッグだとコップのふちに塩をまぶしてありますが)なんとわさびがついています(^・^) こういうの面白くていいですよね!
友達は「わさび焼酎」を飲んでいました。ツンとくるけど苦味はなく飲みやすかったそうです。
私達は2件目ということもありおつまみっぽいものを頼みましたがどれもおいしかったです。
「茎わさび」なんて食べたことありませんでしたがピリっとわさびの味がしてお酒のあてにピッタリでした。写真はないですが「わさび豆腐」はほんのり緑色で食べるともちろんわさびの味のお豆腐♪
ここでしか食べれないであろうお料理を食べれてとても楽しいひとときを過ごせました。
帰りには小さな容器に入ったわさびふりかけをお土産に頂きました(^_^)