口コミ一覧 : 相生物産館

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 216

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/01訪問4回目

クマヤキの
ナマクマ230円(つめたい)
シロクマ200円(あたたかい)
手作り豆腐200円
揚げ豆腐120円
2枚入り油揚げ290円
を購入。
おからをサービスでもらってきた。
クマ...

もっと見る
  • 相生物産館 - 背中からクリームがちらり
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/10訪問1回目

山菜そばやでな
こういう山の中では美味いんやから
蕎麦
やっぱり出汁の色が濃くて
鰹出汁の好きな私がいつも食べてるのとは全然ちごたわ
旨かった
ペロリやわ
ここの蕎麦を食べに来たのは
...

もっと見る
  • 相生物産館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/09訪問1回目

家族旅行で網走に行く途中で寄りました。
クマヤキって最初みたときびっくりしましたが、とても可愛らしいものでした。
他の方の投稿のように豆腐も有名で、生地が普通のお店と違い、ふわふわしてました。
...

もっと見る
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/08訪問2回目

阿寒湖経由ドライブランチ

阿寒湖の太郎池散策と合わせてのドライブランチ。
2度目のあいおい。釧路の宿を出た時はどんより曇ってましたが、ここにつく頃には雲は晴れて、快晴に。逆では?普通、麓は晴れて山は曇ると思うのですが、この日...

もっと見る
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/07訪問1回目

14時ごろ訪問しました。
木綿豆腐を買いました。
大豆の味がしっかりとした美味しい豆腐です。
訪問した時間でも、商品を補充していました。
外に出て、別棟にて「クマヤキ」を全種類購入しました。
...

もっと見る
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/07訪問17回目

むむっ、どういうこった❓️

暑い
津別は暑い
先日来たときは、ここまで暑くなかったけど
ここの蕎麦を久し振りに食べたくなって
でも、2人じゃなかったので詳しく書けないけど
食べづらくてラ~メン屋にした

今回は2人...

もっと見る
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問16回目

ソフトな

津別に行きます
相生の豆腐が好きだから、、、だけじゃないよ
用があったんだけどね

豆腐を買うために入ったんだけど
ソフトクリームも食べようかな
「クマヤキはここでも買えますよ」って
「...

もっと見る
  • 相生物産館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

津別町にある道の駅あいおいに来ました
津別ってどんな所なんだろうと思いながらのドライブです

かけそば 850円 手打ち十割
お土産用の生蕎麦も売っています


クマヤキ
豆乳&カスタ...

もっと見る
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

旅行中のお昼にうかがいました。
道の駅の中におそばやさんがあり、外店舗でクマヤキが販売されています。
十割そばと豆腐料理がセットの相生セットをいただきました。豆腐、油揚げも店内でつくられたものでお...

もっと見る
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

初、訪問です。

6月19日(月)
蕎麦を食べようと行きましたが、食堂がお休み…
んっ?クマヤキがあるじゃないか!
甘味だが、減りに減った腹に何かを入れたくて、
クマヤキとヒグマを購入!美味いじゃないの!
ご...

もっと見る
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問2回目

“#かき揚げ蕎麦 #道の駅あいおい #津別町” 香りと風味がとっても良い蕎麦と揚げたてサックサクな衣を纏った大きなかき揚げが旨過ぎる!

北海道レポです(笑)

道の駅にある「そば処 あいおい」さんにお邪魔させて頂きました!

平日11時過ぎの訪問では、他にお客さんはいらっしゃらず直ぐに座れました!
食券制で隣にメニュー写...

もっと見る
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問14回目

どうした??

津別に2人です
キャンプの梯子
再開してから少しずつ買い替えてるけど
まぁ、皆さん良いもの持ってます
オレたちはほとんど2人だし
よめさんはものに拘りないから気にしてないけど
ちょっと見劣...

もっと見る
  • 相生物産館 - ざる
  • 相生物産館 - あれ??こっちは徳利
  • 相生物産館 - ざる

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2023/04訪問1回目

アシカの休日倶楽部☆相生!旧国鉄北見線の終着点北見相生駅跡地の道の駅!カワイイフェイスのラッセル車とクマヤキがなんだか似合いますな!

網走から大空町、美幌町、津別町を南下します!
木々の中を疾走するドライブライン!

チョイと眠気が出てきたところで道の駅を発見!
途中にはコンビニもないので休憩兼ねてピットイン!

こちら...

もっと見る
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

阿寒湖から30分ほどの津別という場所でこれも地元のみ?なB級グルメといえる人気商品があることを知り、道の駅に立ち寄るとおーーっ!と意外性ありの全面推しに驚く、その名も“クマヤキ”。

タネを明かせ...

もっと見る
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

そば、豆腐、くまやき

タイトルの3点で勝負してる道の駅。余計な商品の取り扱いはせず、この3点勝負が潔い。どれも秀逸で、他の道の駅と差別化出来てます。

【ランチ】
きつねそば 1000円
油揚げは肉厚、汁も出汁と醤...

もっと見る
  • 相生物産館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

クマヤキ 熊肉は入ってません

道の駅あいおいに寄り道しました。
「クマヤキ」の看板があります。
おおっ!
これは熊肉が食べれるのかぁ〜。期待MAX。

お店に行ってみると。。。
熊肉じゃない!
大判焼きでした。熊の形...

もっと見る
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

すごく好き。クマヤキ

道の駅あいおい〜〜!
クマヤキったらなんて可愛い見た目なのかしら
味はきっとたい焼きと同じ...
あれ?柔らかい生地だ、ほんっとに可愛い
クリーム大好きなのでヒグマにしようかな..
ヒグマ美...

もっと見る
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

もっちり美味しいクマヤキは外せない

道の駅あいおいまでやってきました。
道中はなかなか曲がりとアップダウンが多かったです。
北海道の自然を感じながらドライブできるのもなかなか良いです。

こんなところにも昔は駅があったそうです。...

もっと見る
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問2回目

ドライブ~

うちの会社で、仕事出来ない独身の人がフルパートに昇格したので、・・デカちゃん日曜休みになってるんです・・。
家にいたくない病が出てるのでるので出かけます。(お風呂セット持ってきたから帰りは温泉よん(...

もっと見る
  • 相生物産館 - クマヤキ
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

可愛いクマヤキにキュン♡

阿寒湖から津別町に向かう途中立ち寄った「道の駅あいおい」

こちらの道の駅では相生名物元祖「クマヤキ」が大人気で、池袋東武の北海道展で食べて以来、近くにある美術館「シゲチャンランド」とセットで立ち...

もっと見る
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -
  • 相生物産館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
相生物産館
ジャンル そば、たい焼き・大判焼き、豆腐料理
予約・
お問い合わせ

0152-75-9101

予約可否

予約可

住所

北海道網走郡津別町字相生83-1 道の駅 あいおい

交通手段

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売店:
    9:00~18:00(4~10月)
    9:00~17:00(4~10月の火曜日)
    9:00~17:00(11~3月)

    飲食コーナー:
    11:00~18:00(4~10月)
    11:00~17:00(11~3月)

    ■ 定休日
    年始

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/81/each.htm

初投稿者

B'z@love.amB'[email protected](1436)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

網走・サロマ湖・美幌周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (網走・知床斜里・北見・紋別)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 18:00
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 18:00
    [木]
     11:00 - 18:00
    [金]
     11:00 - 18:00
    [土]
     11:00 - 18:00
    [日]
     11:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    売店:
    9:00~18:00(4~10月)
    9:00~17:00(4~10月の火曜日)
    9:00~17:00(11~3月)

    飲食コーナー:
    11:00~18:00(4~10月)
    11:00~17:00(11~3月)

    ■ 定休日
    年始

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください

    網走から大空町、美幌町、津別町を南下します!
    木々の中を疾走するドライブライン!

    チョイと眠気が出てきたところで道の駅を発見!
    途中にはコンビニもないので休憩兼ねてピットイン!

    こちらの相生物産館は山の中にひっそりと
    地元の産物とクマヤキが有名みたいですね!
    そして併設された鉄道公園がありますな!

    廃線の国鉄北見線の終着点北見相生駅跡地に、
    実際の鉄道が展示されています...

周辺のお店ランキング

網走・サロマ湖・美幌周辺×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そば切り 温 - 料理写真:

    そば切り 温 (そば、天ぷら)

    3.57

  • 2 相生物産館 - 料理写真:

    相生物産館 (そば、たい焼き・大判焼き、豆腐料理)

    3.43

  • 3 おそば家 汐彩 - 料理写真:

    おそば家 汐彩 (そば)

    3.27

  • 4 晴風 - 料理写真:

    晴風 (そば、豚丼)

    3.25

  • 5 浜長 - 料理写真:

    浜長 (食堂、そば)

    3.22

食べログ限定企画