無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0134-61-1306
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 20 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
小樽呑み。お寿司を食べた後は、ずっと気になっていた加工肉とワインを楽しめるお店へ。
加工肉盛合わせと3種の芋のフライドポテトをいただきながら、ワインをいただきました。
ここの加工肉は美味くてワイン...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
美味しいワインのアテを食べながら一杯呑みたいなぁ…で、初訪問してきました
こちらのお店は道産ワインにも力を入れていて、ラインナップを聞いたら出てくるタカヒコさんw
早速、ボトルで一本入れ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
やっと、やっと訪問!
一度目は、休み。
二度目は、貸切。
三度目は、休み。
四度目、ついに店内へ足を踏み入れました!
ワインがずらり。豚肉加工品がオススメ。
マスター1人で切り盛り。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2018.2月
今年2月の蔵出しレビューなので
特に印象残ってる事だけ書きます(^^;)
この店で冬期限定で鹿肉食べれるってんで
札幌からジビエ好きなマイレビさん2名呼んで女子会しまし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
小樽で勝手にプレフラ呑みは続く。
「伊勢鮨タルシェ」「角打ちたかの」の次は、この日のメイン。
街中だけど、HATAKE NO NAKA(^^)b
予約して訪問。
お店で1人と合流。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ぼっち小樽ハシゴ酒の〆です。
お昼は札幌の「さとやま」で美味しい新そばをいただき、高速バスで小樽に移動して「小樽倉庫№1」でピルスナーを1杯、「小樽バイン」で小樽ワイン&サラダをいただいた後。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2017.9.20
久々の訪問です「HATAKE NO NAKA」さん。
ちょうど開店して1周年迎えるので今週末あたり
イベントやるとか言ってましたけど。
今回は6名で訪問ですが、
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
行ってきました小樽市。
HATAKE NO NAKAさんです。
マイレビュアーの飛んだ決まったさんもオススメの名店です。
場所は寿司屋通りを山向きに進み、5号線手前の路地を右に入ります。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
小樽で秀逸な豚肉料理 HATAKE NO NAKA(ハタケノナカ)|おいちゃんのブログ
若き店主のセンスが感じられるお洒落なお店
HATAKENONAKA(ハタケノナカ)
お店の売りは本日の豚加工品。
内容は黒板に書かれていますが、この盛り合せが秀逸なのです。
注文後...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2017・1・22(日)21時~
小樽市稲穂1-9-11
この日は小樽にある長ワイナリーでワイン会。
そこへ顔を出したのがこちらの店主さん。
豚の加工肉のメニューをいくつか手土産に持っ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「肉と木」にこだわった 畑の中ってより 林の中って雰囲気のお店(^^)b
2016年11月
『花子とヨシコの旅シリーズ』第6弾
小樽ナイトツアー
ガイド:飛んだ決まったさん
参加者:とゎ、バッハ狂、のぐり
金曜の夜、参加者3人、札幌駅3番ホームで待ち合...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
金曜日、小樽の佐藤添乗員さんがナイトツアーに連れて行ってくれるんですと
面白いですなぁ、行ってみた
JRに乗って小樽まで快速30分位
札幌方向へ歩いて戻って中道へ
添乗員さん厳選のお店で待...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
■小樽駅からちょっと歩いた所にできた豚肉をプチ変態で【HATAKE NO NAKA】
北海道小樽。
小樽駅から5分ほど。
外観写失念。
営業していないと看板がないので路面店だけど分かり難いです。
営業終了後撤収な看板。
去年の10月。
長さんのOSAWineryにお...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2016.9.21 初訪
食べログのニューオープンに載ってたけど
店前通るたびに内装工事中だしいつオープンするんだべかと思ったら
9月20日にやっと開店したので行って来ました。
でも既に掲...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
HATAKE NO NAKA
|
---|---|
ジャンル | ワインバー、豚料理、洋食 |
予約・ お問い合わせ |
0134-61-1306 |
予約可否 |
予約可 18:00以降からご予約のお電話を受け付けています。繋がらない場合はFacebookからでもご予約承ります。Hatake No Nakaのページからメッセージでご予約出来ます。 |
住所 | |
交通手段 |
小樽駅より徒歩約5分ほど。 小樽駅から411m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
18席 (カウンター6席、4人掛け2卓、夏季限定テラス席2人掛け1卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
夏季のテラス席のみ喫煙可 |
駐車場 |
有 近隣にコインパーキングあり。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、オープンテラスあり |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
2016年9月20日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
161m
222m
360m
498m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
18:00 - 00:00
[火]
18:00 - 00:00
[水]
18:00 - 00:00
[木]
18:00 - 00:00
[金]
18:00 - 00:00
[土]
18:00 - 00:00
[日]
18:00 - 00:00
■ 営業時間
18:00~24:00頃
■ 定休日
不定休
アクセス方法を教えてください
小樽駅より徒歩約5分ほど。
このお店の口コミを教えてください
「HATAKE NO NAKA」
他の客がいない
楽しい店はこれがありがたいのだな
店にとってはまったくありがたい話しではないのだけれど
小樽に2人です
ホテルをとりました
早めに着いて少し拾うそんな計画でしたが
計画だけで終わるだろうなって想像できていました
想定通りです
1軒目に予約の電話を入れた時間は19時です
何軒かに断られて
なんとか1軒目は潜り込んで
...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
「HATAKE NO NAKA」
他の客がいない
楽しい店はこれがありがたいのだな
店にとってはまったくありがたい話しではないのだけれど
小樽に2人です
ホテルをとりました
早めに...