無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0134-61-1428
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
パフェ無料に惹かれて行ってきました
「2日間限定ですが、1000円以上飲食した人には
990円のチョコバナナパフェが無料!」
インスタ見てたら うっかり そんな投稿を見てしまいました。
え?神様降臨?
丁度お仕事もお休みの日だったし、本当は別のお店に行く予定だったんですが
そんなの「行く」以外の選択肢は無いじゃないですか。
わ~い!
ほんとはカレーセットにしようかと思ってたんですが
フォカッチャサンドに新作出てたのでそちらにしました。
「アボガドシュリンプ」のスープセット。(1320円)
スープはミネストローネで。
久しぶりのフォカッチャサンドです。
アボガドの香りが良いね。清々しさにエビのプリプリ感はなかなか合ってます。
でもなんだろう、美味しいんだけど、以前食べた時ほどの感動は無かったなぁ。
フォカッチャ変わったのかな?
ちょっと固かった気がします。
ん~、次回また食べて確かめてみないと。
ミネストローネも具沢山で良い感じでした。
パフェは美味しかった~。
サービスパフェでも手抜き無く、
チョコソフトに板チョコ、チョコソースのチョコづくし、バナナや苺もあって
満足パフェでした~♪
なんだかんだ気に入ってるお店です。
また行きますね、ご馳走様でした~。
ケーキセット
札幌でカレー食べたあとに小樽に戻ってきて どこかでおやつ食べようかと。
国道沿いの浦珈琲さんに行こうと思ったら駐車場いっぱいだったので
ちょっと奥の方に進んで こちらのちょこっとカフェさんに行きました。
いつもは2階でゆっくりするんですが
今日は2階は大掃除中だそうで
初めて1階の席に座りました。
注文したのはケーキセット。
ドリンク付きで880円。
ダブルベリーケーキに、ドリンクはカルピスで。
ココア味のスポンジの上にはいちごムースのような層。
その上にベリーのコンポートの3層構造。
ベリーの酸味が結構ストレートに来るケーキでした。
ケーキ初めて食べたけどこちらはメニュー豊富で楽しくなりますね~。
次は何食べよ。
ご馳走様でした~。
たまにはラザニア
久しぶりにちょこっとカフェさんです。
こちら好きなお店なんですよね~。
でもいつもフォカッチャサンドばかり食べてるのでたまには違うものにしようかと。
今日はラザニアを注文しました。(1100円)
いつの間にかタブレットを導入したんですね。
2階席から注文しやすくなったのが嬉しいです。
でラザニアを待ってる間プレッツェルの欠片をちょこっと持って来てくれまして
試食ですって。
以前食べた事あるんですけど、こちらのプレッツェル
塩気が強いモチっとしたパンで、中には発酵バターが詰まってます。
これが凄く美味しいんですよね~。
プレッツェルはドイツが本場のパンですが、
こちらのプレッツェルは
本場ドイツで作られたものをその場で冷凍してそのまま輸入したものです。
本場の味なんですね~。
で、ラザニアです。
熱々でチーズ濃厚!
ハバネロソースかけると味が締まって良いですね。
なかなか美味しくて良い感じですが
中の温度にムラがあると言いますか
きし麺のような極太パスタ周辺にあまり暖かくない部分が何か所かあったのが残念でした。
惜しい。
あとは料金もうちょっとお安くなれば嬉しいんですけども。
また行きます、ご馳走様でした~。
フォカッチャサンドやブレッツェル
緊急事態宣言中。
テイクアウト営業中のちょこっとカフェさんです。
1階のレジ横に液晶ディスプレイが設置されていろいろなメニューが表示されてました。
お洒落~♪
こちらのフォカッチャサンドが食べたくて来ちゃいました。
ついでに以前から気になってたブレッツェルも買っちゃお。
それと現在お得なキャンペーン中でワッフル2個もサービスしてくれました♪
フォカッチャサンド・・・チーズカレーにしてみました。
相変わらずこのフォカッチャは美味い!
もちもちしてジャストな塩気。
オリーブオイルの風味でイタリアンなサンドイッチです。
そして具材のチーズカレーですけど、
既製品とは違うこのカレーがまた美味しい!
チーズとの相性もバッチリ。
最高ですね~。
ブレッツェル・・・本場のドイツ直輸入なんだそうです。
急速冷凍で輸入して、その冷凍状態のまま出してくれました。
1時間程 自然解凍すると食べられるそう。
次の日の朝ごはんに食べました。
もっちりして塩気もありますね。
中には発酵バター入り。
これも美味しいぞ!
また買っちゃいそう。
ワッフル…2個サービスしてくれるとのことで、
キャラメルとブルーベリーを頂きました。
自分はブルーベリーのワッフルを食べました。
ふんわりワッフルでブルーベリーの甘酸っぱい風味もバッチリ。
おやつに丁度良い感じで美味しかった!
店員さんの感じも良く、お料理も美味しい穴場のカフェです。
また行きます、ご馳走様でした~♪
パヌッツオからフォカッチャへ
このお店の名物、パヌッツオサンドが仕入れ先の都合で終了したと知って
久しぶりに行ってきました。
パヌッツォサンド、控えめに言っても超美味しかったです。
そしてその代わりのパンを探してフォカッチャに行きついたとか。
メニューはまだちゃんと直してない感じでしたが
ベーコンエッグサンド、単品で800円+税。
paypayも使えました。
お値段ちょっとお高めなのか?と思いつつ、
目の前に置かれるとそのボリュームとクオリティで納得しちゃいます。
ハンバーガーやサンドイッチの仲間的なお料理ですけど
素手ではなくナイフとフォークで食べるスタイルはパヌッツオの頃と変わらず。
もちっとして絶妙な塩気。
具材はベーコン、とろっとした玉子、シャキっとレタスにトマト。
それにブラックペッパーのアクセント。
これは・・・パヌッツオに負けてない。
めちゃ美味いですよ!
お腹もしっかり膨れました。
また食べに来ようっと。
その他に手作りマスクも販売されてますよ。
ご馳走様でした!
可愛らしいカフェ
カレーうどんのあとにデザートを食べたくなり、久しぶりにちょこっとカフェさんへ。
ここのサンドイッチが好きなんですけど、
今日の目的はデザートなので、ストロベリーサンデー。
500円です。
器の中央にソフトクリーム。その周りにはホイップクリーム。
そして上からかかってるのはストロベリーシロップと
あと、これ何だろう。
スライスされたホワイトチョコチップかな?
パリパリの食感が美味しい。
底のほうにはコーンフレークも隠れてましたよ。
美味しくて満足~。
ご馳走様でした!
ちょこっとカフェ|カレーがすごく食べたくなる(かもしれない)ブログ
小樽、桜町にある「ちょこっとカフェ」に行ってきました。
場所は、桜町のロータリーから望洋台方面へ行く道を真っ直ぐ進んで、
上り坂の頂上になったところにあります。
歩いて10分くらいですかね。バス停の目の前です。
1階は喫煙席、2階は禁煙席&ギャラリーになってて、
今日行った時もアートを展示されていましたよ。
お洒落な店内です!
2階席からはちょこっと海も見えました。
今日はいい天気。
メニューいろいろあったんですけど、
サンドイッチから、チーズミートサンドを頂きましたよ。
パヌッツオサンドっていうイタリアンのホットサンドみたいです。
ナイフとフォークでいただきました。
チーズとろとろで美味しい~♪
デザートからは「ちょこっとちゃん♪」
いや、ちょっとこれ可愛すぎで食べるのが勿体無かったです。
そしてお土産用に手作りワッフルも買っちゃいました。
1つ100円はお得だと思いますよ。
写真はキャラメルナッツ味。
ふんわりしてて美味しかったです~。
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
へな
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
へなさんの他のお店の口コミ
おうちごはん TARO(小樽、南小樽 / 居酒屋)
セブン-イレブン(銭函 / コンビニ・スーパー)
Wagyu to Worldwide ニセコ(倶知安 / ハンバーガー、アメリカ料理、カフェ)
cafe crepe riz(倶知安 / カフェ、クレープ・ガレット)
菓子とhanazono(小樽、南小樽 / スイーツ)
コットンクロス(南小樽、小樽 / 洋食、ヨーロッパ料理、イタリアン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ちょこっと カフェ
|
---|---|
ジャンル | カフェ、パスタ、スイーツ |
予約・ お問い合わせ |
0134-61-1428 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
車かバス(バス停前) 小樽築港駅から1,543m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX) 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
20席 (1階、2階席あり、カウンター3席) |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
1階が喫煙可 2階は禁煙です 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 3台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり、オープンテラスあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、海が見える |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント |
https://www.facebook.com/chocotto.cafe/
https://twitter.com/CafeOtaru
https://www.instagram.com/chocotto.cafe.otaru/
|
オープン日 |
2011年8月1日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
3月いっぱいまでの期間内、
10時~11時30分のモーニングタイムで
通常990円のブレッツェルサラダセットが550円になるそう。
ブレッツェルとサラダとドリンクのセットです。
通常料金だと正直ちょっと高いかな?と思ってたので、このチャンスは見逃せないです。
行ってきました。
こちらのブレッツェルは本場のドイツで作られたものを急速冷凍してそのまま直輸入したもの。
塩気が効いていて、中に発酵バターも詰まっている美味しいパン。
以前食べたことあるので、美味しいのは知ってるんですけども・・・・
今回のは一部分ちょっと冷たい部分もあったので
加熱時間をもう少し多めにしたほうが良いのかも。
サラダ、ドリンクはちゃんと美味しかったですよ。
たまにしか来ないお店ですけど、結構お気に入りのお店です。
また行きますね、ご馳走様でした~。