無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
011-213-8880
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
愛するとんかつ店の平日ランチ♪久々の20%OFFクーポン!平日ランチ:ヒレカツ定食1,353円。キャベツお代わり無料継続は嬉しい~♪
愛するとんかつ店の平日ランチ♪久々の20%OFFクーポンでロースカツ定食140gを頂きました!!1,353円に値上がり...。それでも私は愛しています!!
札幌で平日とんかつランチといえば玉藤さん♪
LINEで久々に20%OFFクーポンが!!
貰ったその日に行っちゃいました。
10時50分。開店10分前に駐車場に到着。
開店まで車内で待つことに。
時間通りにオープン。
入り口で熱々のおしぼりで手を清める。
2名です。と伝えると、
いらっしゃいませ~!
とお店全体からいい声が。
嬉しいですねぇ~♪
平日ランチメニューを眺める・・・。
あぁ、やっぱり。
値上げしていました。
グランドメニューも大体2,000円ぐらい。
平日ランチメニューから、
・ロースカツ定食 140gをチョイス。
同行者は
・ヒレカツ定食 30g×3個。
いずれも1,353円
ご飯は炊き込みご飯にし、
お味噌汁は白味噌に変更したあさりの味噌汁に。
10分ほどで配膳。
お漬物は卓上にあるのは食べ放題(?)です。
◎ロースカツ定食 140g 1,353円
まずはキャベツから頂きます。
きゃべつとご飯(白飯、炊き込み、五穀米)
のお代わり無料は変わらないサービス。
そういえば最近きゃべつ高いですよね。
生鮮市場で一玉429円でした。
きゃべつを食べた後、
とんかつを頂きます。
色々なお店でとんかつを食べてきましたが、
玉藤さんのとんかつはしっくりくるんですよね。
パン粉から出る小麦の風味、
柔らかく、ジューシーなカツ。
衣も良い感じでころりと揚がっている。
う~ん!この味よ!
白味噌のあさり汁。
赤味噌も好きだけど、
ご飯と一緒に食べるならやっぱ白味噌が好き!
カスタマイズが出来るのが嬉しいです♪
いつもの味。ご飯が進む。
この日の炊き込みご飯は、
牛肉とごぼうの炊き込みご飯。
ん?バターの風味!?
めっちゃ美味しい~!
二杯目はゆめぴりか(白飯)
白米もやっぱり、とんかつにあうよね~♪
きゃべつが少なくなると、
きゃべつどうですか~?
ご飯がなくなると、
お代わりいかがですか~?
こまめな声掛けがあるのもGood♪
あったかいお茶頂いて、ご馳走様~!!
お会計。
LINE20%オフクーポンを提示。
二人で2.164円。
一人当たり
1,082円。安いなぁ~♪
フォロワーの3きちさんだったかな。
20%クーポンが廃止されて、
10%OFFのみになっちゃったーって嘆いていましたけど、
たま~~~にでいいので、
こうやって20%OFFクーポン頂けたら、
うれしいなぁ。
その際は必ず利用させて頂きます!!
また伺わせて頂きますね♪
愛する札幌のとんかつ店の平日ランチ♪ ヒレカツ定食 1,280円からクーポンで20%OFF!!
札幌で平日とんかつランチといえば玉藤さん♪
平日ランチが安すぎます!!
クーポン利用でさらにお得に。
今回はヒレカツを頂きました!!
・・・。
この日は約一週間ぶりの玉藤さん。
一見敷居高そうな玉藤さんですが、
色々とカスタマイズ出来るんです。
平日。
開店10分前に到着。
既に車が数台。
皆さんお早いのね。
昼から仕事の為、早めに食べねばならぬ。
車を降りお店前に並ぶ。2番目だ。
私たちが並ぶと車に乗っていた方々が続々と降りて来て並んでいく。
11時。開店時には10組ほどの待ち。
テーブル席へとご案内。
お水を持ってきてくれたタイミングでオーダー。
玉藤さんに初めて行く方にお伝えしたいのが、
とんかつを選ぶ以外に選ばねばいけないものがあります!!
今回はヒレカツ30g×3個定食 1,280円を注文しました。
で選ばねばいけないものとは、
選べる三種のご飯
・ゆめぴりか (白米)
・炊き込みご飯
・季節の五穀米
※ご飯・きゃべつはお代わり可能(ご飯は違うものでも可!)
選べる三種の汁物
・赤だし あさり汁
・白味噌 生わかめ・豆腐汁
・白味噌 みつ葉・なめこ汁
※味噌汁はお代わり出来ません。
これだけでも悩むところですが、
まずご飯はお代わり無料なので、
大盛無料です。小盛りもOK。
その他に、両方食べたい場合はハーフ&ハーフが出来ます。
ゆめぴりかと、炊き込みの半々で、とお願いすればご厚意でやって頂けます。
汁物は実は赤は白、白は赤に出来るんです!!
あさり汁頂きたいけど、赤だし苦手・・・。なら白に変更可能!
今回は本来白のみつ葉・なめこ汁を赤だしに変更しました。
ということで今回注文したのが、
◎ 平日ランチ ヒレカツ定食 30g×3個 1,280円
ご飯は炊き込みご飯、味噌汁は赤だし:みつ葉・なめこ汁。
ゴマなし、器のみ。
注文から15分ほど待ち配膳。
卓上に甘口ソースと辛口ソースがありますが、
辛口2、甘口1で器内でブレンドします。
頼んだことはありませんが、
塩のオーダーも可能です。
玉藤さんの懐の広さが感じられますね。
お漬物は三種、コロナ禍では食べ放題ではなくなりましたが、
いつの間にか食べ放題復活していました。
※ 壺に入っている分は全部食べてOK
まずはヒレカツ。
サクっと、香ばしい揚げたて。
お肉やわらか~い♪
ロースとは全く別物。
ん~!! ヒレカツもいいなぁ~~。
炊き込みご飯は濃厚エビの炊き込みご飯?だったかな。
そこそこパンチが効いた美味しい美味しい炊き込みご飯。
一週間前にロースカツと炊き込みを食べていた時に、
美味しいけど終盤キツイな・・・と思っちゃいましたが
メインがヒレカツだと、炊き込みご飯 より美味しく頂けるなぁ。
赤だしに変更したなめこ汁も、
キリっとしたテイスト。
アッサリしつつ、ほのかに甘さもあって。
美味しいなぁ♪
いつもはあさり汁だけど、他の汁物食べてみるってのもいい経験。
一杯目炊き込みご飯、
二杯目ゆめぴりか
三杯目ゆめぴりか 1/3でオーダー。
今回はキャベツのお代わりはせず。
・・・。
満腹です。
しっかし、美味しいなぁ。
とんかつはもちろん美味しいけど、
お米、汁もの、お漬物(梅の醤油漬けオススメ!)。
キャベツとキャベツにかけるドレッシング(醤油系がオススメ!)
今回も大満足。
やっぱり美味しい玉藤さん。
先週頂いた、お年玉20%OFFクーポン(期限3/31まで)
を活用。
1,280円⇒1,024円。
そしてdポイントも貯まります。
・・・。
ちゃんと利益出ているか正直不思議になります。
「またお願いしますね。」
あらあら。
6/30まで使える20%OFFクーポンを頂いちゃいました。
また、伺いますね!!
とっても美味しかったです。
ご馳走様でした♪
平日ランチ♪ ロースカツ定食140g 1,190円 値上げの波は仕方ないかな
大好きなトンカツチェーン店 玉藤さん。
また少し値上げしちゃいましたね~。仕方ないとはいえ以前ほどのコスパは感じられず。
今回頂いた金目鯛と高菜の炊き込みご飯がかなり美味しかったです♪
平日11時すぎ。
この日はお買い物DAY。
本屋さんへいったり靴やさんへいったり。スーパーもハシゴしたり。
何だか腹が減ってきた・・・。
よし、トンカツだ。
そういえばLINEで10%OFFクーポンがあったな・・・。
1,100円(以前の価格)から10%OFFなら1,000円あれば食べられるな!
店内に入ると感じよい接客。
玉藤さんって食事も美味しいけれど、接客も良いんだよな~。
テーブル席へ。
平日ランチメニューを眺める。
へ~、メニューは横タイプから縦タイプになったんだー
ん!?
ロースカツ140g定食が
せ、せんひゃくきゅうじゅうえん!?(1,190円!?)
oh...。
LINEクーポンの10%OFF使っても1,071円かぁ。
こういった値上げはもう仕方ないよね。
毎回800円で頂いていたこと自体が、コスパが良すぎたんです。
今日の炊き込みご飯を伺うと
「本日は、金目鯛と高菜の炊き込みご飯です」
大体は聞いてゆめぴりか(白飯)を選ぶんですが、
絶対美味しいやつじゃん!金目鯛も高菜も大好物なので炊き込みご飯をチョイス。
◎ロースカツ定食 140g
お味噌汁は白味噌のあさり汁(標準は赤だし)
厚めのトンカツ。
辛口と甘口のソースをブレンドしたものにつけ頂く。
サクっとした衣。油もしっかり切れていれるしやっぱり美味しいなぁ。
北海道にあるとんかつチェーン店の中では
一番に玉藤さんが好きです。
炊き込みご飯も金目鯛がたっぷり入っていて食べ応え十分。
味も濃すぎず、かなり好みな炊き込みご飯。
美味しかったのでお代わりしちゃいました。(お代わり無料)
あさり汁も量が凄くて、砂が少し入っていたけど美味しかったからヨシ!!
好みにもよるでしょうが、
玉藤さんのあさり汁は赤だしより白味噌のが美味しいと思うので
これから行かれる方は是非、白味噌のあさり汁を頼んでみてください!!
キャベツがなくなればお代わりいかがですか~?(キャベツお代わり無料)
お水を入れに来てくれたときに、お米が無くなっているのを見るとお代わりいかがですか!?
(最初に炊き込みを頼んでも白飯や五穀ご飯のお代わりも出来ます。)
仕事だから、マニュアルだからと言われたらそれまでですが、
こういう声掛けは頼みやすいし嬉しいんですよね。
この価格になってしまうと、クーポンがないと利用しづらいですが、
クーポンを頂いた際には、利用させて頂きます♪
平日ランチはお得♪ロースカツ定食140gは1,100円になりましたがコスパは最高です♪
大好きなトンカツチェーン店 玉藤さん
平日ランチがお得です! 少しだけ値上がりしましたがそれでもコスパ充分、サービス良しです♪
3月初旬。
LINE友達クーポン20%OFFで利用。
ひなまつりの期間だったのでサービスで「さくら餅」を頂きました。
頼んだものはいつものロースカツ140g 白出汁あさり汁、ゆめぴりかだったのでレビューには上げず。
帰り際に3/31迄の期限の20%OFFクーポンを頂きました。
・・・。
折角クーポンを頂いたので、
3月中旬に伺いました。
そうそう。3月初旬の時に(その前に知ってはいましたが)
もはや気になるレベルではなかったのでレビューしていませんでしたが
ずっと税込み1,000円だったロースカツ140g定食が
1,100円に値上がりしていました。
20%OFFクーポンを使うと 800円だったものが890円になるわけですが
正直、これでも安すぎると思うので書いていませんでした。
そもそもクーポン使用せず、平日ランチの1,100円でも十分安いレベルなのに、
定期的に20%OFFクーポンを発行してくれる玉藤さんは素晴らしいですね。
この日もいつものように、
ロースカツ140g 白出汁のあさり汁、ゆめぴりかでお願いしようと思っていたのですが。
この日はあさりではなくシジミとのこと。 これは玉藤ではよくあるのでシジミにしようかなと思っていたのですが、
「今日は豚汁があります」
おっ、豚汁!?
豚汁の選択肢があるのは初めてかもしれない。
豚汁をお願いし待ちます。
◎ロースカツ140g定食 豚汁とゆめぴりか
運ばれてきました。
まずは豚汁から頂きます。
・・・。ん-。
正直言うと味自体は期待していたものとは違いました。
豚から出た脂は出ているものの、
大根やゴボウ、ニンジンがきちんと煮られきっていないのか
奥深さのようなものがない。
美味しい豚汁は具材と汁が一体になっていて、
味噌がまろやかというかクリーミィに近い感じになりますがそういったものは感じられず
玉藤さんの豚汁ならもしかしたら高クオリティの豚汁が出てくるのでは!?と期待しすぎた自分が悪いのかも知れません。
定番で豚汁があるわけではないし、今回評価を付けるのも失礼(勝手に期待しすぎだだけ)なので評点は変えません。
しかしながら、豚肉を始めとし具材はたっっぷり入っているのでボリュームとしては十分あります
豚汁とご飯だけでお腹が膨れるぐらいの量でした。
ローツカツはいつものサクサクで美味しい~トンカツ。
ソースは甘口と辛口をブレンドするいつもスタイル。
卓上の和風ドレッシングはさっぱり醤油味でキャベツが進みます。
お米はこの日の炊きあがりは少しやわく感じましたが美味しいご飯。
炊き込みご飯はこの日は茎ワカメとホタテの炊き込みご飯。
同行者のを少し味見しましたが美味しかったです。
豚汁の影響でいつも以上にお腹パンパン。
接客はいつも感じよいし、キャベツやお水の気配りもきめ細かくて良いですね。
いつもありがとうございます。ご馳走様でした♪
味・量よし、接客も良し。それに何倍でもご飯やキャベツお代わり無料!!
前回とあえて同じタイトルは”変わらない”ところに好感が持てたところ。
平日のロースランチ1,000円(税込)は変わらず。クーポン利用で20%OFFも変わらず。
2年前と同じ価格でもやってくださっている嬉しさ。 明日行こうかな。そう思えます。
まずもって。このお店の一番の特徴は接客です。
温かいんです。
続いてお値段について。
土日の利用はハッキリいってオススメしません。
平日のランチタイムがあまりにもお得すぎます。
土日の利用している方と、平日のランチタイム以外の方がいるからこそ
平日のランチタイムが安くなる”理屈”はわかるんですけど。それにしても安い。
それに乗じて。
20%OFFのチケットを使うと
一番お得な平日ランチ1,000円→800円(税込)でロースカツ定食140gでご飯・キャベツお代わり無料が楽しめるってのはステキすぎますよね。
味やらなんやらは前回のレビューを見ていたただきたい。
こちらのお店はトンカツも美味しいけれど。
何よりご飯が美味しい。
白いご飯(ゆめぴりか)もそうだが、季節によって変わる炊き込みご飯のクオリティも非常に高い
五穀米も美味しいんです。
お味噌汁も白みそ、赤みそが選べて。
3種類から選べるわけだし。
チェーン店ですけど。
宮の沢店の接客は心地よく感じます。
他の店舗は利用したことはないんですけどね。
でも、気になるのは
どうして2年前と同じ価格帯で勝負しているのだろうか。
800円で利用できるのはもちろん嬉しい(ヒレカツ3個1,000円は値上がりしました)
値上げしなところに玉藤さんの意地見たいのを感じますね。
あぁレビュー書いてたら行きたくなってきた。
明日行きますかね。
味・量よし、接客も良し。それに何倍でもご飯やキャベツお代わり無料!!
玉藤さんってとんかつチェーン店でもやっぱり抜きん出ている。
チェーン店のトンカツやさんってどれも似たようなものですが、
玉藤さんはやっぱ違うねぇ~!
宣伝ぽいレビューですが忖度はありません(笑)
会計時に頂く20%引きクーポン又はLINE友達登録していればたまに来る20%引きクーポンで800円。もちろん税込みです。 今回は後者を利用しました。
通常価格でも1,000円(税込)ですこれでもコスパ高め
1,000円税込の定食シリーズは
○ローストンカツ140g
○ヒレカツ40g×3個
○鶏かつ
の三つ。他のも通常メニューから比べたらお得ですけど、この三つはお得感が抜きん出ている気がします。
とんかつチェーン店ならどこもキャベツやらご飯お代わり無料ってあるでしょ?
玉藤さんは違う!!炊き込みご飯あります。女性には嬉しい五穀ご飯もあります。まずご飯だけで3種類あるんです。しかも、お代わりするごとに違うものに変更可能!!
そして・・・。3種類の選べるお味噌汁。
赤だしのあさりのお味噌汁(この日はアサリはなくしじみでした)、白味噌の生わかめ・豆腐のお味噌汁
白だしの三つ葉・なめこのお味噌汁 し・か・も!前のレビューでも書きましたが
赤だしを白だしに変更したり逆も対応可というもはや神かと思えるサービス精神です。
ここまで書くのに7分。全力疾走で書いちゃいました。明日仕事休みなんでテンション高くてスミマセン。
後おつけものも3種類あって。壺で来るんですよ。取り放題。
そしてどれも美味しいです。
3種類。選べるのが本当ありがたいです。
あ、他の定食選んでも同じサービスを受けることが出来ますよ!
注文したのはロースカツ140g定食。
同行者も同じものを注文です。
接客がいいんですよね~。ココのSさん前回着たときもいたような?
いつも笑顔でにっこにこ。お水なくなりそうになれば声かけてくれたり。
ご飯やキャベツが減ってきたら声かけてくれたり。
それもシツコイ感じじゃなくって、自然な感じでいいタイミングで来るんですよ。
ここは高級店か!?と思えるぐらいにサービスは良いです。
お米は北海道産のゆめぴりかを使用してる点もGOOD!です。
お肉。
肉厚で肉質の良さ脂身の付き方もほどよい。
揚げ加減 いい感じです~!これがこの値段で食べられるなんてね。
写真では小鉢にゴマ入っていませんが、標準だとゴマ有りです苦手な方は先に言っておくといいかも・・・。
お味噌汁。
赤だしから白だしに変更。
やっぱり白だしが好きだなぁ・・・。
アサリがなくシジミとのことでしたが、結構大きめのしじみがわんさか入っていて食べ応えありました。お味噌汁はお代わり無料ではありませんが、大きめの器に入っているのでお代わり無料だとしても最初の一杯でいいかなというぐらいの量
にしてもどれ食べても美味しいって幸せ~!
漬け物でごはんたべるもよし、
キャベツにドレッシングかけて・・・。
それととんかつを一緒に食べてもよし
お味噌汁飲んでご飯食べてもよし・・・。
ついご飯お代わり・・・二回しちゃいましたね。食べすぎです。 夜は入りませんでした。
会計時にLINEのクーポンを提示。
同行者とあわせてお会計1,600円。
会計時に3月末まで使える20%引きクーポンを頂きました。3月中にまたいきたいですね~!
ごちそうさまでした!
書き忘れていましたが、店内はいったとき一人ひとりにおしぼりを渡すサービスは凄く良いと思います。
チェーン店侮るなかれ。平日限定ランチがオススメ!
とんかつ玉藤。
北海道内で展開しているとんかつチェーン店。
休日と平日で料金がかなり違うという店以外はパーフェクトなトンカツ店。
平日にいった時の感想です。
こちらのお店のウリは、美味しいトンカツはもちろん。選べる味噌汁、選べるご飯(白飯のほかに炊き込みご飯などが用意されている)がすばらしい。
色ご飯を選べるのはとんかつ店の中でも少ない。しかも!白飯だろうが炊き込みご飯だろうがお替り無料なのだ。
白飯⇒炊き込み⇒白飯の三杯食べるもよし。 選択肢があるっていいですね。米食いにはたまらないぐらいステキなお店。
で、お味噌汁。こちらも選べます。お味噌汁はお替り無料ではありませんが、結構融通が利くのがよい所。
メニューでは「赤味噌のあさり汁」と記載されていても、「白味噌」に変更することも可です。
赤より白が好きなのでありがたいサービスです。
もちろんキャベツもお替り無料です。
平日のランチタイムは、ロースカツ定食140gとヒレカツ定食30g×3個が税込み1,000円というリーズナブルさも素晴らしい。
(休日だとロースカツ定食160g税抜き1,460円 ヒレカツ定食同条件 税抜き1,320円)
休日価格は税込にしてしまうと、30%増しになってしまいます。
こう書くと休日が高くってオススメできません!って言っているように見えますが
休日が高いのではなく休日料金が適正価格だと思うんです。
平日のランチタイムが安い。というか安すぎます。
で、支払い時に頂ける20%引きのクーポン。
そのクーポンは休日のみならず、平日のランチタイムにも使えるんです。
税込800円・・・。でヒレカツ3個。ご飯お替り無料(色ご飯あり)お味噌汁、サラダ付き。
ランチタイムでもクレジットカード使えるってのも良いですね。
平日ランチの穴場です。
平日はサラリーマンでにぎわっていますよ。
あ、後スタッフの対応ですがご飯やキャベツがなくなりそうになるとお替りいかがですか?とすぐさまやってきます。
お水注ぐタイミングも良いですし。
何から何まですっばらしいお店です。
ヒレカツ定食(平日1,000円)
口コミが参考になったらフォローしよう
おーんぷ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
おーんぷさんの他のお店の口コミ
スーパーラウンジ アネックス(新千歳空港 / その他)
らあめん 新(すすきの(市電)、すすきの(市営)、狸小路 / ラーメン)
茶屋 ゆうぐれ(静内 / 食堂、とんかつ、カレー)
syzygy cafe(静内 / カフェ、喫茶店、洋菓子)
家族亭(大通、西4丁目、狸小路 / そば、うどん)
レストラン クリュディテ(琴似(札幌市営)、発寒南、二十四軒 / フレンチ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
とんかつ玉藤 宮の沢店
|
---|---|
ジャンル | とんかつ、かつ丼 |
予約・ お問い合わせ |
011-213-8880 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄東西線宮の沢駅から徒歩15分 宮の沢駅から1,171m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (QUICPay) QRコード決済可 |
席数 |
60席 (カウンター約10席、テーブル約10卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
入り口の外に灰皿有り。 |
駐車場 |
有 無料 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2010年7月1日 |
関連店舗情報 | とんかつ玉藤の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
札幌で平日とんかつランチといえば玉藤さん♪
LINEで久々に20%OFFクーポン貰っちゃいました!
人気凄すぎ!?
大好きなとんかつ店、玉藤さん。
最近は10%OFFクーポンが
標準になってしまいました。
それでも十分お得ですし、
行く機会があれば行こうかな・・・。
と思う程度でしたが、
宮の沢店限定20%OFFクーポンを頂いたら、
いくしかねぇ!!
クーポン利用最終日の3月21日に伺いました。
開店10分前に到着。
既に行列!?
あれよあれよと並びは増え、
30人ほど行列。
目の前の国道5号線を走るドライバーの視線を感じます。
時間通り開店し入店。
前から4組目でした。
あっという間に満席になり、
私たちが退店時(12時ごろ)は、
15組待ち(1時間~1時間半待ち)でした。
諦めて帰る方続出でした。
平日のランチメニューは安いもので、
鶏かつ定食 1,254円
次点でロースカツ140gと、
ヒレカツ(3個)定食がそれぞれ1,353円。
キャベツ食べ放題、
ご飯お代わり無料(炊き込みご飯、五穀米もお代わりOK)
という事を考えると、安い。
既に安いのに、
平日ランチで使える20%OFFクーポンを頂けるなんて。
お米もキャベツも高騰しているなか、
企業努力というか、
グランドメニューで食べに来てくれている方々の
おかげなのかもしれませんが・・・。
とても有難いですね。
先日少しお酒を嗜みすぎたので、
いつもと少し違った感じで注文。
◎ ヒレカツ3個定食 1,353円 (クーポン利用で1,082円)
1,082円で食べられるのが驚きですが、
とんかつのクオリティは非常に高いです!
4組目に入りましたが、
皆さん玉藤愛している方々でした。
注文の早い事!!
私たちも早めに注文しましたが、
それでも20分程待ち配膳。
揚げたてのとんかつを頂きましょう!
いつもロース140gですが、ヒレにし、
ゆめぴりか(白米)ではなく、炊き込みご飯に。
白だしのあさり汁ではなく、赤だしのあさり汁に。
カスタマイズが出来るのも◎
通な方は、
白米と炊き込みご飯のハーフ&ハーフ。
なんて頼み方もしちゃっています。
少し飲み過ぎた日の翌日なので、
赤だしのアサリ汁から頂きましょう!
熱々、大きいあさりが沢山入っていて、
身体に沁みますねぇ~♪
お味噌汁の量も多めなのがgood♪
続いて炊き込みご飯。
この日はあさりとタケノコでしたが、
かなり好みの味~!!!
炊き込みご飯をハーフサイズで
お代わりしちゃうほど美味しかった♪
調子いい日だったら3杯行けたかも!?
シャキシャキのキャベツの千切りは、
玉藤さんの醤油味のドレッシングをかけていただきます。
高騰している中お代わり無料は嬉しいし、
きゃべつが少なくなるとお代わりどうですか~?と声掛けあるのもGood。
一回お代わりしちゃいました!!
メインのヒレカツ。
サクっとしており、サッパリとしたテイスト。
お肉が柔らかく、揚げ物なのにくどさはない。
ソースは辛口と甘口がありますが、
私はいつもブレンドしています♪
やっぱりとんかつ、美味しいなぁ~♪
食べ終わる頃には、
あっつあつのお番茶の登場。
いつも思うけど、熱々すぎますって!!
少し冷ましてから頂きました。
う~~~ん、
3か月ぶりの玉藤さん、
やっぱり最高~~~♪
dポイント頂いて、
次回使える10%OFFクーポン頂いちゃいました。
そうそう、
お店に来たけど、
1時間以上待ちますと伝えられて、
帰るお客さんに10%オフのクーポンお使いください!
と渡している姿が印象に残りました。
お客さん目線のいいお店なのが凄く伝わりました。
大満喫!
ご馳走様でした、
また伺わせて頂きます~♪