無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0829-44-2241
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
【広島県】宮島の揚げもみじ(もみじまんじゅう)で有名な「紅葉堂」の本店さん!コチラは、もみじまんじゅうの販売スペースと揚げもみじの販売が別々になっているので買い求めやすい◎ ただ、... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
紅葉堂 本店
|
---|---|
受賞・選出歴 |
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店
食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店 |
ジャンル | 和菓子、甘味処、郷土料理 |
お問い合わせ |
0829-44-2241 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
宮島は瀬戸内海に浮かぶ『島』です。来島には定期フェリーの乗船が必要です。ご注意下さい。 広電宮島口駅から2,129m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
30席 (イートインスペースあり) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
近くに支店『紅葉堂弐番屋』は喫煙可(分煙) |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | バリアフリー |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1912年 |
備考 |
いまや宮島グルメの外せない『体験』 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
168m
219m
459m
467m
498m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
08:30 - 17:30
[火]
08:30 - 17:30
[水]
08:30 - 17:30
[木]
08:30 - 17:30
[金]
08:30 - 17:30
[土]
08:30 - 17:30
[日]
08:30 - 17:30
[祝日]
08:30 - 17:30
■ 営業時間
8:30~17:30頃(季節により変動)
■ 定休日
不定休 土日祝、GWなど繁忙期は基本営業)
アクセス方法を教えてください
宮島は瀬戸内海に浮かぶ『島』です。来島には定期フェリーの乗船が必要です。ご注意下さい。
『宮島口桟橋駅』から定期フェリーに乗船、約10分で『宮島桟橋駅』 着
宮島桟橋駅より徒歩10分 表参道商店街中真ん中『おもてなしトイレ』より徒歩4分
厳島神社より徒歩8分 商店街中の警察、広島信用金庫近く『揚げもみじ』の赤いのぼりと揚げもみじイメージキャラクター 『平のあげもみ公』 が目印しです。
本店より 桟橋方向に徒歩2分で 支店の紅葉堂弐番屋があります。
広電...
このお店の口コミを教えてください
【広島県】宮島の揚げもみじ(もみじまんじゅう)で有名な「紅葉堂」の本店さん!コチラは、もみじまんじゅうの販売スペースと揚げもみじの販売が別々になっているので買い求めやすい◎ ただ、店内には簡易なベンチ(椅子)は有るものの、キチンとした飲食可能なスペースが設けられておらず、必然と店外や海辺で食べる感じになりましたね♪
訪れたのは、とある平日の昼下がり…
多くの人で結構な行列を作ってて、揚げも...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
宮島新名物 登録商標 『揚げもみじ』 の店 明治45年創業
紅葉堂は明治45年創業。当初は薄皮饅頭、力もちなどを販売しておりました。 現在5代目の下、従業員一同変わらず美味しいもみじ饅頭を作り続けています。 平成14年元旦より発売しました登録商標『揚げもみじ』は新しい名物として小さなお子様からご年配のお客様まで宮島を訪れる多くのかたに好評をいただいております。是非ご賞味ください。
...