無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
082-249-3646
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
広島で知名度抜群の汁なし担担麺のお店。
口コミが参考になったらフォローしよう
ryui7
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ryui7さんの他のお店の口コミ
店名 |
汁なし担担麺専門 キング軒 大手町本店
|
---|---|
ジャンル | 汁なし担々麺、ラーメン、食堂 |
お問い合わせ |
082-249-3646 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
神田駅から93m 中電前駅から138m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay) |
席数 |
7席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ |
https://kingken.world/ |
公式アカウント | |
オープン日 |
2011年11月7日 |
備考 |
【オンラインショップ】 |
お店のPR |
【広島式汁なし担担麺】1度食べたらくせになるヤミツキの味。ぜひお立ち寄りください♪
複雑にして絶妙なバランスの味の層こそがキング軒の汁なし担担麺です。 |
関連店舗情報 | 汁なし担担麺専門 キング軒の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
会社の複数の同僚がお勧めの此方で、
今日のお昼は頂きます。
汁なし担担麺は、何年か前に会社の同僚達と
一度だけ"きさく"で食べた事はありました。
偶に冷食で食べたりもするんで、嫌いでは
無いのですが…。
何故か外食で麺類を食べるときの選択肢に
入らなかったんですよね。
入店後、食券販売機にて 2辛の大盛りと半ライス、
温泉卵を購入します。
昼前の為か、待つ事無くカウンターに案内されます。
先客は3〜4人て所でしょうか?
すぐにライスと温泉卵が来ました。
待つ事2〜3分で汁なし担担麺、着丼です。
目の前に有る説明書通り、
グルグルと麺をかき混ぜて一口。
中太縮れ麺に、刻みネギ、肉味噌、芝麻醤と
特に花椒が効いていて美味しいです。
温泉卵を溶いて、すき焼きの様に麺を付けて
食べてみると確かにマイルドになり、
コレはコレで有りですね。
麺残り3分の1ほどで追い山椒してみます。
味がリフレッシュされた感じで良いですね。
〆は少しだけ残った汁に半分程残しておいた
ライスを投入。
卓上のタレ、お酢、鷹の爪を適量加えて頂きます。
なるほど、これは美味しい。
色々と自分好みに調整して食べられるのも
良いんでしょうね。
美味しさ、お店の清潔感、店員さんの感じの良さは
会社の同僚達から聞いていたので、コチラも納得。
美味しかったです。ご馳走様でした。