無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
082-511-8221
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
美味しい牡蠣南蛮蕎麦
牡蠣南蛮蕎麦 大粒の牡蠣が5粒も! 焼いてあるネギ等 うーん。良い仕事です。☺️ お出汁も良く合ってる。
蕎麦の実入り 一口ご飯 一口というより普通の量あってお蕎麦のお供にぴったり。 白ネギは好みでお蕎麦にかけれます。
店舗入口です。
今回取った「牡蠣南蛮蕎麦」のメニューです。 カレーうどんや天ぷらも美味しそうだったので次回にと。
「季節の蕎麦ようかん」お食事後にぴったり。冬は「柚子の蕎麦ようかん」です。後口がさっぱりしていて、食後に爽快感を感じる逸品 コスパ良く(220円)
1に香り 2に歯応え 3に喉越し やぶのそば
店頭メニューです。
期間限定メニューです。柚子ぎり蕎麦 コレも美味しそうです。
店頭メニューです。
店頭見本です。
どれも美味しそうで選べないですよー。
メニューです。
メニューです。
単品メニューです。
お蕎麦、うどん 天ぷらメニューです。
冷たいお蕎麦と温かいお蕎麦メニューです。
一品料理と甘味メニューです。
口コミが参考になったらフォローしよう
impressive
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
impressiveさんの他のお店の口コミ
カトルフィユ(皆実町二丁目、南区役所前、皆実町六丁目 / ケーキ、カフェ)
お好み焼 ひらの(皆実町二丁目、広大附属学校前、皆実町六丁目 / お好み焼き)
博多もつ鍋おおやま(広島、広島(広電)、猿猴橋町 / もつ鍋、居酒屋)
月島もんじゃ もへじ(広島、広島(広電)、猿猴橋町 / もんじゃ焼き)
Merci life organics(広島、広島(広電)、猿猴橋町 / パン)
ピエールマルコリーニ(広島、広島(広電)、猿猴橋町 / 洋菓子)
店名 |
江戸蕎麥やぶそば そごう広島店
|
---|---|
ジャンル | そば、天ぷら、うどん |
予約・ お問い合わせ |
082-511-8221 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
●アストラムライン 「県庁前」下車 紙屋町西駅から50m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
48席 (テーブル席のみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 そごうの提携駐車場を利用 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ |
https://r.goope.jp/s-yabusoba/ |
オープン日 |
1974年10月 |
お店のPR |
2024年11月24日(日)~26日(火)まで臨時休業させていただきます
誠に申し訳ございませんが、厨房設備工事の為、以下の通り臨時休業いたします。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
たまにクオリティの高い本格的な
お蕎麦をいただきたいと思う事がある。
完全蕎麦モードでゆっくり
いただきたい時、私は
そごう10階レストラン街にある
老舗のお蕎麦屋さん
「やぶそば」さんを訪ねる。
手間暇かけてあるのはもちろん
珍しい材料を使ったお蕎麦にも
会えるのも嬉しい。
今回頂いたのは
かなり悩み抜いた末、
牡蠣のシーズンに入ったので、
「牡蠣南蛮蕎麦」(1,870円)にする。
素晴らしく新鮮な牡蠣達が
大きく伸びやかに
健やかに海の旨みを届けてくれる。
美味しいお出汁や焼き葱と共に
するするっと入る
細麺のお蕎麦だ。
蕎麦の実入りご飯 (220円)
と共に
ゆっくりと頂く。
お蕎麦は早く食べる物という
概念を外し
時間を楽しみながら
美味しく頂くのが
私流このお店での楽しみ方
丁寧な接客も寛がせていただける。
一足先に
年越し蕎麦を頂いた気分になった。
年末年始もやっているこのお店は、
そんな時期でもいただけるのもありがたいと思う。
観光で来られる方も、広島の牡蠣をいただく時に、また1つ新しい食べ方が出来ますね。
食後の
季節の蕎麦羊羹も、
食後に後口さっぱりと
スッキリするので
おすすめです。
来年良い年になりますように☆。.:*・゜
ごちそうさまでした。
(*๓´╰╯`๓)♡