無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5592-4528
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
地鶏へのリスペクトを感じました
ビール
この日の串は見せてくれます
鶏かわいい
白ワイン
赤ワイン
日本酒
ザクの箸置き 前のお店の名前からこういう物を集めていらっしゃるみたい。男性にファンが多そうだし喜ばれそうな箸置き。
親子丼
デザート
口コミが参考になったらフォローしよう
ゆあにゃんこ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ゆあにゃんこさんの他のお店の口コミ
さち福や(広島、広島、猿猴橋町 / 食堂)
とんとん(福山 / ラーメン)
鉄板焼×府中焼 あっちゃん(立町、八丁堀、紙屋町東 / お好み焼き)
田頭茶舗(八丁堀、胡町、立町 / カフェ)
PASTA FRESCA TORNESTA(立町、八丁堀、胡町 / イタリアン、パスタ)
オイスターバルSteam(八丁堀、立町、胡町 / かき、バル、居酒屋)
店名 |
とり やまもと
|
---|---|
受賞・選出歴 |
焼き鳥 百名店 2024 選出店
食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2024 選出店 |
ジャンル | 焼き鳥、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-4528 |
予約可否 |
予約可 香水などの匂いの強いものをつけての入店はお断りしております。 |
住所 | |
交通手段 |
広電銀山町駅から徒歩2分、胡町駅から徒歩3分、八丁堀駅から徒歩6分 銀山町駅から93m |
営業時間 |
|
予算 |
¥10,000~¥14,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
11席 (カウンター6席、個室5席) |
---|---|
個室 |
有 (4人可) 4~5名様個室 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
公式アカウント | |
オープン日 |
2024年1月 |
電話番号 |
082-909-9686 |
備考 |
※貸切をご希望の場合は要相談 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
最初から最後まで最高でした
厳選された地鶏使用の焼鳥
お任せコース11000円+お酒代
18時一斉スタートを選びました
完全予約制
席数が少なく、お客さんひとりひとりに丁寧に接してくださるお店です。
人気店なので早めの予約がいいと思います。
お店は高級割烹のような落ち着きある空間
本日のコースは名古屋コーチンと淡海地鶏を使用した構成だそうです。
・名古屋コーチン刺身 ささみ刺身は淡海地鶏
自家製醤油
最初に刺身です。
これが美味しいいいいいいいい!!
名古屋コーチンは噛めば噛むほど味が出てくる
淡海地鶏のささみはあっさりと、しかしながら奥深い旨味
・淡海地鶏 胸肉のたたき 蒲狩の藻塩
次は塩でたたき
美味しすぎる…( ノД`)
・梶谷農園のサラダ 鶏がかわいい
鬼おろしはお代わり出来ます
焼き鳥屋といえばキャベツ
だけどそうじゃないとこが良いですね(*´ω`*)
シンプルなサラダ
・淡海地鶏のソリレス
愚か者はそれを残すと言われてる部位だそうです
・ももの付け根
・淡海地鶏のぼんじり
・淡海地鶏の手羽先
・レバーパテ カカオ86%のチョコとレーズンパン
サクッと焼かれたレーズンパンにお手製レバーパテがたっぷり乗せられたもの。
86%のチョコが掛かってる。
これが絶妙なパランスで美味
レーズンパンとかパテも苦味の強いチョコも…実は苦手で、得意じゃないものばかりで構成されてるはずなのに…美味しい(≧∇≦)!
これは赤ワインが合うと思う
・梶谷農園の椎茸
・淡海地鶏のうちもも
・淡海地鶏のせぎも(腎臓)
せぎも好きです( 'ᢦ' )
臭みなんて一切ないし食感も最高
・淡海地鶏もものたたき
・名古屋コーチンのねぎま
・ぎんなん
・親子丼
面白い親子丼
最初はちょっと味が濃いかと思ったけど、どんどんまろやかになって最後はちょうどいい。
・デザート
雌の鶏しか扱わないそうです
雄はやはり筋肉質なのだとか
淡海地鶏と名古屋コーチン、織り交ぜつつ出てくる事でお互いの味が引き立つ感じがしました。
そしてお酒のチョイスがいい(*´ω`*)
どのお酒も選び抜かれたもので、焼き鳥ととてもよく合っていました。ハズレ無し