無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
082-245-9497
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
yo☆ssyさんの他のお店の口コミ
店名 |
肉割烹 幹(KAN.)
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、ステーキ、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
082-245-9497 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
広島電鉄【胡町駅】より徒歩2分。流川通り沿い 胡町駅から152m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料5% |
席数 |
27席 (カウンター7席、テーブル10席、座敷10席) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可) 4名様までの半個室もございます。 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年4月7日 |
お店のPR |
お肉と日本料理の融合、新感覚の和食肉割烹のお店です。
流川通り沿いのビルの4階。【肉割烹 幹 】は、木のぬくもりにあふれる落ち着いた隠れ家のようなお店です。こだわりの和牛や多彩な肉、伝統和食と融合させた料理がコンセプト。ワインも豊富で、特に『樽生スパークリングワイン』は、そうした料理にもよく合うフレッシュ感が人気。スタッフの掛け声が響くカジュアルな雰囲気で個室もあり、気取らないデートや記念日、接待などにぴったり。確実に利用したい場合は予約がおすすめです。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
広島で若い友人と会食する機会があり、
美味しいものを食べてもらいたいけど、
そこまで堅苦しくないお店を探していたところ
こちらのレストランを発見し予約しました。
コースは8,800円、11,000円、15,000円の3種類があり、
アラカルトでのオーダーも可能の様です。
今回は11,000円のコースでお願いしました。
① 和牛しゃぶしゃぶと京生麩、ふかひれ餡
② 前菜4種
鶏のレバーパテ最中、黒いトリュフコロッケ、鴨ロースト、和牛しんたまの握り
③ 黒毛和牛シャトーブリアンのカツサンド
④ 和牛と天使海老のの湯葉しんじょ
⑤ お造り
和牛みすじ刺し、本鮪
⑥ 黒毛和牛もも炭火焼
⑦ 極上一口ちらし (和牛・キャビア・雲丹・本鮪・イクラ)
⑧ 和牛と松茸の石焼き治部煮仕立て
連れはきのこ嫌いの為、松茸の代わりにトリュフにして頂きました。
松茸食べられないのも贅沢だし、トリュフに変更されるのも贅沢(笑)!
対応して頂きありがとうございます。
⑨ 和牛幽庵漬けと栗の茶碗蒸し
⑩ 御食事
御食事は、いくらと牛とろフレーク御飯、和牛とろたく月見とろろ御飯、
栗の炊き込みご飯と牛だしスープカレーの中からひとつをチョイス。
栗の炊き込みご飯と牛だしスープカレーにしましたが、
連れのいくらと牛とろフレーク御飯も美味しそうでした。
⑪ 甘味
焼き芋スイートポテト、自家製チーズケーキ
ドリンクはビールやハイボール等を頂き、
(二日酔いで)ワインは飲まなかったため、かなり安くで収まりました。
肉料理が続きますが、バリエーション豊かで全然飽きさせませんし、
どれも美味しく、食材も出し惜しみなく贅沢に使われていました。
サービスも良く、幅広いシチュエーションで利用できそうなお店だと思います。