無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
027-385-8101
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
【麺研究】カレー丼朝定食(温かいうどん)420円+ミニメンチカツ0円
【2023.6.20(火)】店舗の外観
【2023.6.20(火)】カレー丼朝定食(温かいうどん)420円
【2023.6.20(火)】カレー丼朝定食(温かいうどん)420円
【2023.6.20(火)】カレー丼朝定食(温かいうどん)420円の温かいうどん
【2023.6.20(火)】カレー丼朝定食(温かいうどん)420円のカレー丼
【2023.6.20(火)】温かいうどんの麺
【2023.6.20(火)】カレー丼朝定食(温かいうどん)420円の温かいうどん
【2023.6.20(火)】温かいうどんのワカメ
【2023.6.20(火)】温かいうどんの刻みネギ
【2023.6.20(火)】温かいうどんの麺
【2023.6.20(火)】カレー丼朝定食(温かいうどん)420円のカレー丼
【2023.6.20(火)】カレー丼朝定食(温かいうどん)420円のカレー丼
【2023.6.20(火)】カレー丼朝定食(温かいうどん)420円のカレー丼
【2023.6.20(火)】カレー丼朝定食(温かいうどん)420円のカレー丼
【2023.6.20(火)】クーポンを使用して無料のミニメンチカツ
【2023.6.20(火)】ミニメンチカツにソースをかけた
【2023.6.20(火)】ミニメンチカツの断面
【2023.6.20(火)】スープを全部飲み干しました
【2023.6.20(火)】テーブルにある調味料
【2023.6.20(火)】カウンター席
【2023.6.20(火)】店内の写真
【2023.6.20(火)】店内の写真
【2023.6.20(火)】店内にある消毒液
【2023.6.20(火)】店内の写真
【2023.6.20(火)】店内の写真
【2023.6.20(火)】メニュー
【2023.6.20(火)】メニュー
【2023.6.20(火)】メニュー
【2023.6.20(火)】メニュー
【2023.6.20(火)】メニュー
【2023.6.20(火)】クーポン
【2023.6.20(火)】店舗の看板
【麺研究】昭和の冷やし中華(並盛)650円+ミニハンバーグ→0円
●2021年7月30日(金) 晴 19:45訪問 20:14着膳。
●2021年107杯目(7月17杯目)の麺研究です。
●車外に搭載にされている温度計が26℃を表示していました。
●今日の夜は、群馬県安中市郷原271-2にある『山田うどん食堂 安中店』さんへ訪問をしました。
●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。
●お店に入り、手を消毒してから正面にあるカウンター席へ案内されました。
●訪問時に先客が25人いて、その後、12人が来店しました。
●今回は、うどん屋さんで【昭和の冷やし中華(並盛)650円】と【ミニハンバーグ】を注文しました。
●ミニハンバーグは、クーポンを使用して無料で頂きました。
●店員は、女性2人と男性1人で切り盛りをしていました。
●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると29分後に発注した「昭和の冷やし中華」と「ミニハンバーグ」が着膳しました。
●昭和の冷やし中華は、ミニトマト、ハム、金糸玉子、胡瓜、ワカメ、紅生姜、辛子、マヨネーズが鮮やかに盛り付けてありました。
●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺とミニハンバーグを頂きました。
●麺は、腰があり食感の良い細縮れ麺で美味しかったです。
●スープは、酢がきいた甘くて口当たりの良い醤油スープで美味しかったです。
●辛子とマヨネーズと麺と具を混ぜて食べたら美味しかったです。
●マヨネーズと冷やし中華の相性が良いので驚きました。
●ミニハンバーグは、刻みキャベツの上にミニハンバーグが盛り付けてあり美味しかったです。
●うどん屋さんなのに平日限定の日替わりセットやカレーライス等を味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。
【麺研究結果】
①スープの味:醤油
②麺の太さ:細縮れ麺
③ボリューム:適量
④スープの味:最適
⑤こってり度:あっさり
⑥自己満足度:(4.0)★★★★
【2021.7.30(金)】店舗の外観
【2021.7.30(金)】昭和の冷やし中華(並盛)650円+ミニハンバーグ
【2021.7.30(金)】昭和の冷やし中華(並盛)650円+ミニハンバーグ
【2021.7.30(金)】昭和の冷やし中華(並盛)650円
【2021.7.30(金)】昭和の冷やし中華(並盛)650円
【2021.7.30(金)】昭和の冷やし中華(並盛)650円
【2021.7.30(金)】昭和の冷やし中華(並盛)650円の胡瓜
【2021.7.30(金)】昭和の冷やし中華(並盛)650円のハム
【2021.7.30(金)】昭和の冷やし中華(並盛)650円のワカメ
【2021.7.30(金)】昭和の冷やし中華(並盛)650円の紅生姜
【2021.7.30(金)】メニュー
【2021.7.30(金)】昭和の冷やし中華(並盛)650円の錦糸玉子
【2021.7.30(金)】昭和の冷やし中華(並盛)650円のミニトマト
【2021.7.30(金)】昭和の冷やし中華(並盛)650円のマヨネーズと辛子
【2021.7.30(金)】昭和の冷やし中華(並盛)650円の麺
【2021.7.30(金)】麺と具と辛子とマヨネーズを混ぜた
【2021.7.30(金)】昭和の冷やし中華(並盛)650円の麺
【2021.7.30(金)】昭和の冷やし中華(並盛)650円の麺
【2021.7.30(金)】昭和の冷やし中華(並盛)650円の具
【2021.7.30(金)】クーポンを使用して無料のミニハンバーグ
【2021.7.30(金)】クーポンを使用して無料のミニハンバーグ
【2021.7.30(金)】クーポンを使用して無料のミニハンバーグ
【2021.7.30(金)】ミニハンバーグの断面
【2021.7.30(金)】カウンター席
【2021.7.30(金)】店内の写真
【2021.7.30(金)】店内の写真
【2021.7.30(金)】店内の写真
【2021.7.30(金)】クーポン
【2021.7.30(金)】メニュー
【2021.7.30(金)】メニュー
【2021.7.30(金)】メニュー
【2021.7.30(金)】メニュー
【2021.7.30(金)】メニュー
【2021.7.30(金)】メニュー
【2021.7.30(金)】メニュー
【2021.7.30(金)】メニュー
【2021.7.30(金)】メニュー
【2021.7.30(金)】メニュー
【2021.7.30(金)】メニュー
【2021.7.30(金)】お会計
【2021.7.30(金)】店舗の外観
【麺研究】ぬきうどん(並盛)280円→0円+餃子260円
●2021年6月19日(土) 雨 6:22訪問 6:35着膳。
●2021年81杯目(6月12杯目)の麺研究です。
●車外に搭載されている温度計が19℃を表示していました。
●今日の朝は、群馬県安中市郷原271-2にある『山田うどん食堂 安中店』さんへ訪問をしました。
●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。
●お店に入り、左側にあるカウンター席へ案内されました。
●訪問時に先客が6人いて、その後、2人が来店しました。
●店員は、女性2人で切り盛りをしていました。
●今回は、【たぬきうどん(並盛)280円】と【餃子260円】を注文しました。
●たぬきうどんは、会員登録特典クーポンを使用して無料で頂きました。
●お冷やを飲みながらカウンター席で待っていると13分後に発注した「たぬきうどん」と「餃子」が着膳しました。
●たぬきうどんには、揚げ玉とワカメが盛り付けてありました。
●先ずは、麺とスープの味見をしてから麺と餃子を食べました。
●麺は、もちもちして食感の良い極太麺で美味しかったです。
●スープは、甘くて口当たりの良いあっさりした醤油スープで美味しかったです。
●餃子は、柔らかくて具がたっぷり入った餃子で美味しかったです。
●他にも美味しそうな麺類や定食が多数あるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。
【麺研究結果】
①スープの味:醤油
②麺の太さ:極太麺
③ボリューム:適量
④スープの味:最適
⑤こってり度:あっさり
⑥自己満足度:(3.9)★★★☆
【2021.6.19(土)】店舗の外観
【2021.6.19(土)】たぬきうどん(並盛)280円→0円+餃子260円
【2021.6.19(土)】たぬきうどん(並盛)280円→0円+餃子260円
【2021.6.19(土)】たぬきうどん(並盛)280円→0円+餃子260円
【2021.6.19(土)】たぬきうどん(並盛)280円→0円
【2021.6.19(土)】餃子260円
【2021.6.19(土)】たぬきうどん(並盛)280円→0円のスープ
【2021.6.19(土)】たぬきうどん(並盛)280円→0円の麺
【2021.6.19(土)】たぬきうどん(並盛)280円→0円のスープ
【2021.6.19(土)】たぬきうどん(並盛)280円→0円の麺
【2021.6.19(土)】餃子260円
【2021.6.19(土)】餃子260円
【2021.6.19(土)】餃子260円の断面
【2021.6.19(土)】餃子260円
【2021.6.19(土)】カウンター席
【2021.6.19(土)】テーブルにある調味料
【2021.6.19(土)】テーブルにある調味料
【2021.6.19(土)】店内の写真
【2021.6.19(土)】店内の写真
【2021.6.19(土)】店内の写真
【2021.6.19(土)】店内の写真
【2021.6.19(土)】店内の写真
【2021.6.19(土)】店内の写真
【2021.6.19(土)】メニュー
【2021.6.19(土)】メニュー
【2021.6.19(土)】無料クーポン
【2021.6.19(土)】メニュー
【2021.6.19(土)】メニュー
【2021.6.19(土)】メニュー
【2021.6.19(土)】メニュー
【2021.6.19(土)】メニュー
【2021.6.19(土)】メニュー
【2021.6.19(土)】メニュー
【2021.6.19(土)】メニュー
【2021.6.19(土)】メニュー
【2021.6.19(土)】メニュー
【2021.6.19(土)】メニュー
【2021.6.19(土)】メニュー
【2021.6.19(土)】メニュー
【2021.6.19(土)】メニュー
【2021.6.19(土)】メニュー
【2021.6.19(土)】お会計
【麺研究】冷やし中華(並盛)520円
●2017年7月9日(土)晴 7:39訪問 7:44着繕。
●2017年177杯目(7月7杯目)の麺研究です。
●今日の朝は、群馬県安中市郷原にある『山田うどん 安中店』さんへ訪問をしました。
●お店に入り、正面にカウンター席と右側に座敷があり、カウンター席へ着座しました。
●訪問時に先客が1人いて、その後、2人が来店しました。
●今回は、期間限定冷たい麺メニューの【冷やし中華(並盛)520円】を注文しました。
●店員は、女性2人が切り盛りをしていました。
●5分後に発注した「冷やし中華」が着膳しました。
●冷やし中華には、ワカメ、カニカマ、チャーシュー、もやし、半茹で玉子、紅生姜、辛子、刻みのりがトッピングされていました。
●先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから、残りの麺を食べました。
●スープは、酢がきいた醤油スープでした。
●麺は、冷たくて腰があり食感の良い細縮れ麺でした。
●他にも「うどん」「そば」「カレー」等のメニューも豊富に有りました。
●健康に注意してスープを少し残しました。ご馳走様でした。
【麺研究結果】
①スープの味:醤油
②麺の太さ:細縮れ麺
③ボリューム:適量
④スープの味濃度:最適
⑤こってり度:あっさり
⑥自己満足度:(3.5)★★★☆
【2017.7.09(日)】冷やし中華(並盛)520円
【2017.7.09(日)】冷やし中華(並盛)520円
【2017.7.09(日)】冷やし中華(並盛)520円
【2017.7.09(日)】メニュー
【2017.7.09(日)】座敷
【2017.7.09(日)】カウンター席
【2017.7.09(日)】店舗の外観
【2017.7.09(日)】冷し中華の幟
【2017.7.09(日)】店舗の看板
【麺研究】冷やし中華(並盛)490円
●2016年7月18日(月)晴 7:09訪問 7:16着丼。
●2016年216杯目(7月25杯目)の麺研究です。
●車外に搭載されている温度計が26℃を表示していました。
●今日の朝は、群馬県安中市郷原にある『山田うどん 安中店』さんへ訪問をしました。
●訪問時して先客が4人いて、その後、1人が来店しました。
●今回は、冷やし中華の幟が気になったので期間限定の【冷やし中華(並盛)490円】を頂きました。
●冷やし中華には、刻みチャーシュー、半茹で玉子、カニカマ、ワカメ、刻みのり、紅生姜、辛子がトッピングされていました。
●スープは、酢がきいて甘く冷たい醤油スープでした。
●麺は、もちもちした中細縮れ麺でした。
●具と麺を混ぜてから辛子を入れて食べたら美味しかったです。
●うどん屋さんで冷やし中華を食べることができるとは思っていませんでした。ご馳走様でした。
【麺研究結果】
①スープの味:醤油
②麺の太さ:中細縮れ麺
③ボリューム:適量
④スープの味濃度:最適
⑤こってり度:あっさり
⑥自己満足度:(3.8)★★★☆
***************************************************
●2015年6月20日(土)晴 7:49訪問 7:56着丼。2015年172杯目(6月25杯目)の麺研究です。
●今日の朝は、群馬県安中市郷原の国道18号線沿いにあるうどん屋さん『山田うどん 安中店』へ訪問をしました。
●訪問時に先客が1人いて、その後、2人が来店しました。
●今回は、うどん屋さんで朝ラーをしちゃいました。最近は、暑いので冷やし中華があるか店員に確認しましたがありませんでした。テーブルのメニューで期間限定の【ピリ辛味噌ラーメン(並盛)520円】が目に入りましたので早速注文しました。
●ピリ辛味噌ラーメンには、もやし、豚肉、ニンニクの芽がトッピングされていました。
●思っていたほどは辛くないがピリ辛味噌スープと中細縮れ麺で旨かったです。もやしと豚肉がたっぷり入っていました。
●健康には、良くないと思いながら今回もスープを全部飲み干しました。お腹が一杯になりました。ご馳走さまでした。
【麺研究結果】
①スープの味:味噌
②麺の太さ:中細縮れ麺
③ボリューム:適量
④スープの味濃度:最適
⑤こってり度:普通
⑥お勧め度:(3.5)★★★☆
【2016.7.18(月)】店舗の外観
【2016.7.18(月)】新メニュー
【2016.7.18(月)】冷やし中華(並盛)490円
【2016.7.18(月)】冷やし中華(並盛)490円の麺
【2016.7.18(月)】冷やし中華(並盛)490円
【2016.7.18(月)】冷やし中華(並盛)490円
【2016.7.18(月)】座敷
【2016.7.18(月)】ドリンクメニュー
【2015年6月20日(土)】店舗の看板
【2015年6月20日(土)】店舗の外観
【2015年6月20日(土)】ラーメンメニュー
【2015年6月20日(土)】お冷
【2015年6月20日(土)】ピリ辛味噌ラーメン(並盛)520円
【2015年6月20日(土)】ピリ辛味噌ラーメン(並盛)520円
【2015年6月20日(土)】ピリ辛味噌ラーメン(並盛)520円
【2015年6月20日(土)】ピリ辛味噌ラーメン(並盛)520円を完食
口コミが参考になったらフォローしよう
テッシー2
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
テッシー2さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
山田うどん食堂 安中店
|
---|---|
ジャンル | 食堂 |
お問い合わせ |
027-385-8101 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
★上信越自動車道「松井田妙義IC」下車後、お車にて10分程で到着出来ます。 磯部駅から1,097m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 席が広い、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 朝食・モーニングあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
備考 |
●料金後払い |
関連店舗情報 | 山田うどんの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
●2023年6月20日(火) 晴 06:22訪問 06:26着膳。
●2023年158杯目(6月20杯目)の麺研究です。
●車外に搭載されている温度計が21℃を表示していました。
●今日の朝は、群馬県安中市郷原271にある『山田うどん食堂 安中店』さんへ訪問をしました。
●緊急事態宣言が2021年10月1日(金)に解除され、2022年12月22日(木)に5回目の新型コロナワクチン接種を受けて、2023年3月13日(月)からマスク着用が個人判断となりましたが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。
●訪問時に先客が数人いて、その後も数人が来店しました。
●今回は、午前10時までの朝定食メニュー【カレー丼朝定食(温かいうどん)420円】を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。
●注文時に「うどん」と「そば」のどちらにするのかと聞かれて「温かいうどん」をお願いしました。
●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると4分後に発注した「カレー丼朝定食」が着膳しました。
●温かいうどんは、麺の上にワカメと刻みネギが盛り付けてありました。
●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺とカレー丼を食べました。
●麺は、もちもちして食感の良い極太麺で美味しかったです。麺の量は、少なめに感じました。
●スープは、あっさりした熱い醤油スープで美味しかったです。
●カレー丼は、ご飯の上に辛さと甘さが控えめのカレーが盛り付けてあり美味しかったです。
●ミニメンチカツは、キャベツとメンチカツが盛り付けてあり、ソースをかけて食べたら美味しかったです。
●うどんとカレーとメンチカツを食べたのでお腹が一杯になりました。
●健康には、良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。
●お得な朝定食メニューを味わう事ができるので又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。
【麺研究結果】
①スープの味:醤油
②麺の太さ:極太麺
③ボリューム:少ない
④スープの濃さ:最適
⑤こってり度:あっさり
⑥自己満足度:(4.0)★★★★