上州は下仁田の老舗旅館で絶品鰻を : 常盤館

この口コミは、かにぞーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.7
2024/07訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.7
¥4,000~¥4,9991人

上州は下仁田の老舗旅館で絶品鰻を

高崎駅からローカル線の上信電鉄に乗り継いで1時間少々、その終着点である下仁田駅を出た左手に古風な構えの白い建物が目に入る。大正元年創業の老舗旅館、常盤館である。
今日はこちらに、お昼に鰻重を予約してお邪魔した。3名で予約したところ、長い廊下の一階奥の、中庭が臨める雰囲気の良い個室に案内された。八畳ほどの畳の間にテーブルと椅子が据えられていて、寛いで食事ができる。
先ずはビールなどをいただいていると、時間に合わせて準備してもらっていたので、10分ほどで鰻重と肝吸いが配膳された。
蓋を取ると鰻は充分立派な大きさで、堪らない香りが鼻をくすぐる。綺麗な焼き目にキラキラと輝くタレが何とも美味そうだ。
山椒を振って鰻をひと口。炭火の香ばしさが口いっぱいに広がり、鰻の甘みとタレの旨味が追いかけてくる。鰻の身は、外はこんがり、中はふわふわで実にいい焼き加減。タレは甘辛のバランスがよく、しつこすぎない上品なお味。当然このタレと鰻の脂が染みたご飯も絶品だ。美味い。
やはり最近は鰻が縁遠くなってしまい今年は初めてであったが、大満足の鰻重であった。お新香や肝吸いの味もよく、デザートにいただいた梅ゼリーもさっぱり美味しかった。何より、この積み重ねられた歳月を感じる建物でいただく鰻はまた格別である。
ご馳走さまでした。

  • 常盤館 -
  • 常盤館 -
  • 常盤館 -
  • 常盤館 -
  • 常盤館 -
  • {"count_target":".js-result-Review-187782012 .js-count","target":".js-like-button-Review-187782012","content_type":"Review","content_id":187782012,"voted_flag":false,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

かにぞー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

かにぞーさんの他のお店の口コミ

かにぞーさんの口コミ一覧(283件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
常盤館(ときわかん)
ジャンル 郷土料理、かつ丼、すき焼き
予約・
お問い合わせ

0274-82-2216

予約可否

予約可

住所

群馬県甘楽郡下仁田町下仁田359-2 常盤館

交通手段

上信電鉄「下仁田駅」から徒歩1分
上信越道「下仁田I.C.」から車で12分(6km)

しもにたバス(青倉線)
「下仁田駅」停留所から徒歩2分

下仁田駅から86m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 19:00

      L.O. 18:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    【食事】
    ※夜は予約制

    【宿泊】
    チェックイン  15:00
    チェックアウト 10:00

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

QRコード決済不可

席・設備

席数

30席

個室

(2人可、4人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

10台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン、一軒家レストラン

ホームページ

http://www.tokiwakan.jp

オープン日

1912年

備考

大正元年創業

初投稿者

スローライフ人スローライフ人(20)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富岡・下仁田・上信電鉄沿線×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 コロムビア - 料理写真:

    コロムビア (すき焼き)

    3.58

  • 2 一番 - 料理写真:タンメン

    一番 (食堂、中華料理、かつ丼)

    3.46

  • 3 きよしや食堂 - 料理写真:

    きよしや食堂 (食堂、かつ丼、ラーメン)

    3.43

  • 4 大村支店 - 料理写真:ぶっかけマッスルしいたけそば

    大村支店 (そば、うどん、かつ丼)

    3.43

  • 5 生粉打ち やじま - 料理写真:

    生粉打ち やじま (そば)

    3.42

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ