無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0274-82-2216
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
かにぞーさんの他のお店の口コミ
cafe あすなろ(高崎(JR)、高崎(上信) / カフェ)
極楽うどん TKU(玉造(JR)、玉造(大阪メトロ)、森ノ宮 / うどん、カレーうどん、居酒屋)
Udon Kyutaro(本町、堺筋本町、心斎橋 / うどん、天ぷら、日本料理)
やたがらす UDON(谷町四丁目、天満橋、谷町六丁目 / うどん)
立呑 めがね堂(谷町六丁目、松屋町、谷町九丁目 / 立ち飲み)
守破離(谷町四丁目、堺筋本町、谷町六丁目 / そば、天ぷら)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
常盤館(ときわかん)
|
---|---|
ジャンル | 郷土料理、かつ丼、すき焼き |
予約・ お問い合わせ |
0274-82-2216 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
上信電鉄「下仁田駅」から徒歩1分 下仁田駅から86m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
QRコード決済不可 |
席数 |
30席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 10台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | ホテルのレストラン、一軒家レストラン |
ホームページ | |
オープン日 |
1912年 |
備考 |
大正元年創業 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
高崎駅からローカル線の上信電鉄に乗り継いで1時間少々、その終着点である下仁田駅を出た左手に古風な構えの白い建物が目に入る。大正元年創業の老舗旅館、常盤館である。
今日はこちらに、お昼に鰻重を予約してお邪魔した。3名で予約したところ、長い廊下の一階奥の、中庭が臨める雰囲気の良い個室に案内された。八畳ほどの畳の間にテーブルと椅子が据えられていて、寛いで食事ができる。
先ずはビールなどをいただいていると、時間に合わせて準備してもらっていたので、10分ほどで鰻重と肝吸いが配膳された。
蓋を取ると鰻は充分立派な大きさで、堪らない香りが鼻をくすぐる。綺麗な焼き目にキラキラと輝くタレが何とも美味そうだ。
山椒を振って鰻をひと口。炭火の香ばしさが口いっぱいに広がり、鰻の甘みとタレの旨味が追いかけてくる。鰻の身は、外はこんがり、中はふわふわで実にいい焼き加減。タレは甘辛のバランスがよく、しつこすぎない上品なお味。当然このタレと鰻の脂が染みたご飯も絶品だ。美味い。
やはり最近は鰻が縁遠くなってしまい今年は初めてであったが、大満足の鰻重であった。お新香や肝吸いの味もよく、デザートにいただいた梅ゼリーもさっぱり美味しかった。何より、この積み重ねられた歳月を感じる建物でいただく鰻はまた格別である。
ご馳走さまでした。