無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0279-88-2109
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
群馬県産食材ばかりで工夫された絶品朝食!
一品盛
鍋物と焼物
バイキングで入手
ご飯の上に温泉たまごを!
かき混ぜると鮮やかな色に!
名物おきりこみ(うどん)
ドリンクバー
朝メニュー
ホテル外観
素晴らしきかな、でも偏食親父には食せないディナーコース!
令和5年4月15日(土)
信州桜の名所と高遠・上田・春日と三名城及び、名湯草津温泉の旅に参
加し、この夕食は宿泊先の草津温泉ホテルリゾートの物でした。
料理の事は皆目判らず、偏食ゆえ皆目食せずでしたが、レビュアー様に
ご案内の為、料理内容を御品書きから転記させていただきます。
--------------------------------------------------------------
前菜 小松菜と筍のお浸し
ごま豆腐
枝豆ふくさ焼き
御造 群馬県産 銀光 ← ニジマスやね?
蒸物 茶碗蒸し
贅物 上州麦豚のしゃぶしゃぶ ← メインが食せない!
焼物 鰆の笹焼き
食事 中之条 花ゆかり ← 私のワインのあて
群馬県産味噌の味噌汁 ← 私のワインのあて
群馬野菜の漬物 ← 私のワインのあて
甘味 最中、漉し餡、四季のフルーツ
--------------------------------------------------------------
宴会場並みの広さのレストランで残念ながら偏食親父はメイン料理、し
ゃぶしゃぶは食せず家内に譲りましたが、家内も2人前は食せず半分以
上残しておりましたね。 とにかく食に贅沢を知らない私には豪勢の一
言に尽きましたよ! 後、アルコールとしてボトル赤ワインを注文しま
したが、ホテルとしてはアルコールも安い! ボトルワインが消費税込
で1,800円でしたよ。 でも後で思いましたが水の美味しい信州に来た
のだから日本酒も頼めば良かったかと? 家内と夜の草津の街の飲み店
を探訪しようと狙っていたのですが、生憎の大雨でそれは叶わずでした!
写真も多いので明日の朝食は別レビューとさせていただきました!
ご馳走様でした。
メインの膳ですわ。
しゃぶしゃぶ
前菜
漬け物
銀光
茶碗蒸し
鰆の笹焼き
鰆の笹焼きの中
お味噌汁
白ご飯
最中の中
蓋をして!
珈琲
エチケット(伊ワイン)
ワインメニュー
御品書き
食事会場(これで半分!)
食事会場入口
口コミが参考になったらフォローしよう
及第クレーマー
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
及第クレーマーさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
草津温泉ホテルリゾート
|
---|---|
ジャンル | ホテル |
予約・ お問い合わせ |
0279-88-2109 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済可 |
個室 |
有 |
---|---|
貸切 |
不可 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
令和5年4月16日(日)
草津温泉ホテルリゾートの二日目の"群馬の逸品朝ご飯"と銘打たれた朝
食です。 焼物、鍋物と一品料理は既にテーブル上にありましたが、他
の野菜サラダ、甘酒、ドリンク等はバイキング形式となっていました。
献立表には下記記載が --- 、
---------------------------------------------------------------
名物おきりこみ ← 群馬県の名物うどん料理
森そだちサーモン味噌包み焼き
和豚もち豚のベーコン ← この三種類が焼き物
和豚もち豚のフランクフルト
草津産豆腐
生芋蒟蒻の刺し身蒟蒻
粕川納豆の合わせ納豆
黄斑地鶏の温泉たまご
発酵乳のヨーグルト
群馬県産野菜の漬物
群馬地野菜のサラダ
こだわりの甘酒
花ゆかりの白米
特選米味噌の味噌汁 ← この四種はバイキング
各種ドリンクはドリンクバーにて
---------------------------------------------------------------
貧乏性親父にバイキングは駄目なんですよ! 今回も野菜サラダをふん
だんに盛り付けし、更に甘酒、牛乳タップリ、加うるに珈琲と --- 家内
から愚痴られながらも、なおかつ後で体重計に載れないと判っていても
"これは病気なんです!"と自己弁明に躍起になってるんですよね。 ホ
テルの朝食は参加しないに限りますね! 所で帰宅後の体重は2 kgs.増
で二日経った今日でもまだ戻っておりません!(泣)
ご馳走様でした。