無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
090-8476-2563
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
meddleさんの他のお店の口コミ
アジアンダイニング デリ(久喜、東鷲宮 / インド料理、ネパール料理、インドカレー)
サザ ダイニング・バー(武蔵関、東伏見 / ダイニングバー、タイ料理、カレー)
SUZUKI PUNJAB RESTAURANT(小山 / インド料理)
ザ マウント カレーポイント(久喜 / インド料理、ネパール料理、インドカレー)
スワガット(武蔵関 / インド料理、ネパール料理、インドカレー)
Nawaz Restaurant(羽生 / インド料理、インドカレー、ケバブ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
セェイランデーブ KUMARI(クマリ)
|
---|---|
ジャンル | スリランカ料理 |
予約・ お問い合わせ |
090-8476-2563 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
茂林寺前駅から1,110m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 |
席数 |
24席 (4人掛け×5,カウンター席4) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 席が広い、ソファー席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2021年4月4日 |
備考 |
駐車場は少し離れていますので、店員さんに訊いて下さい。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
館林にスリランカ料理店が出来たという情報が有り、ランチ訪問してきました。
「クマリ」という名前で、場所は館林駅と茂林寺前駅の中間位となり、タージマハールからも近いです。
354号線から一本茂林寺前方向に入りますので、場所的には見付け難く、飲食店に良い場所とは言えません。
駐車場は店頭には有りませんが、少し離れた駐車場が使用可能ですので、店員さんに確認して停めました。
当然ながら、アパートや近隣店舗の駐車場には停めないでほしいとの事です。
ビルの二階ですが、一階もスナック風で、あまり入り易い雰囲気ではありません。
店内もスナック風で、テーブル席の他ソファー席も有ります。
ランチメニューは、スリランカプレートにドリンク,デザートが付いた \1,200のセットのみですので、他の物が食べたい場合はディナータイムへ行くか、予約する必要が有ると思われます。
スリランカプレートはライスの上に、パパッドと目玉焼きが乗り、上から時計回りに
・パリップ (豆)
・サラダ
・野菜の和え物
・チキン
・青菜炒め
・ジャックフルーツ
・魚
と並んでおり、豪華な雰囲気です。
いずれもスパイスはしっかり感じられますが、刺激としては中辛レベルですので、食べやすいです。
少ししてグレービーが追加されましたが、チキンを煮たスープで、中辛のカレーという感じで、掛けると食べ易くなりました。
珍しいのはジャックフルーツのカレーで、見た目は肉か魚の様なので、教えてもらわないと謎のまま終わったと思います。
味は微妙でした。
豆,チキン以外は日替わりとの事ですので、季節毎の楽しみも有りそうです。
ライスはインディカブレンドのサフランライスで、適度な固さがカレーと合いました。
カレーにバラエティが有りますので食べ飽きる事も無く、結構な量でしたが完食しました。
食後に、ドリンクの紅茶とデザートのワタラッパンが出てきました。
ワタラッパンは甘い蒸しプリンの様で、スパイシーな食事の後には美味しいです。
紅茶はティーバッグですが、ミルクが別添されていましたのでミルクティーとして飲みました。
お店の雰囲気や、単品メニューといったマイナスは有りますが、ボリュームが有って美味しくCPも悪くありませんので、プラス評価です。
マイナス点を、上手くカバーしてほしいと願います。