①不思議な水車《No.0755》 : 楠庵

この口コミは、Nearco(ITY)さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.3
2009/12訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.3
¥1,000~¥1,9991人

①不思議な水車《No.0755》

最近このあたりへの用が多い、多い上に食事場所が毎回一升やになっている。
一升やの肉汁うどんそば合い盛りは美味しいのだがボリュームがとんでもないので毎回だとさすがにきつい。

という事で別の店にしようとアテも無く車を走らせる。
でも結局「うどん、そば」のお店に入ってしまった。

店の扉を開ける。
店員さんに人数を告げると「座敷とカウンターがありますがカウンターでいいですか?」
カウンターに座って欲しかったら初めから「カウンターにどうぞ」と言ってくれてもいいのに。

店の中心にL字のカウンター席、その周りにテーブル席、そして店の奥に座敷があるようだ。
カウンターの中には何故か水車が回っている。
一応水が流れてはいるが電動であることは言うまでも無いだろう。
水車に上から水が流れるのだがなぜか上の樋からビニールが垂れ下がっていて
そのビニール伝いに水がチョロチョロと流れている。

あらためて考えてみても不思議だ。

メニューが渡される。
レイアウトといい、
「税別(税込)」という値段表記といい
なんだかファミレスっぽいメニューにちょっと不安になる。

注文は懲りずに「そばうどん合い盛り(\1029)」

暫くして料理がやってくる。
「合い盛り」とあるが“蕎麦”がせいろにのってやってきて“うどん”は少しあとにやってくる。
麺つゆはそば用、うどん用それぞれあり薬味にはネギ、ワサビ、生姜がつく。

“蕎麦”
自家製粉だそうで入口からその石臼が見えた、店頭にこの日の蕎麦の産地が掲示されていて
この日は北海道産100%だった。
細い上品な蕎麦は香り豊かで甘味を感じる実に旨い蕎麦、先日行った都内の星付き店より旨い。

“うどん”
こちらもうどんとしては細め、艶やかで滑らかな表面程良いコシこちらも上々。

豪快な一升やとは対称的な蕎麦とうどん。
店内の雰囲気がなんだか安っぽいが蕎麦もうどんも上質だった。

  • 楠庵 - 入口

    入口

  • {"count_target":".js-result-Review-1331087 .js-count","target":".js-like-button-Review-1331087","content_type":"Review","content_id":1331087,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Nearco(ITY)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Nearco(ITY)さんの他のお店の口コミ

Nearco(ITY)さんの口コミ一覧(1168件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
楠庵
ジャンル そば、うどん、天ぷら
予約・
お問い合わせ

0276-75-2000

予約可否

予約可

住所

群馬県館林市楠町1918-3

交通手段

鉄道
浅草・北千住・久喜から東武特急「りょうもう」号で館林へ。
館林駅からは西へ約3km。城沼の南岸畔。館林からアピタを経て板倉へ通じる県道沿い。(板倉を向き右側)
板倉東洋大前行きの路線バスは本数が少ないが利用できる。

クルマ
東北自動車道館林インターから約1.5km。
インター接続のアクセス道路は一本南側に位置。

館林駅から3,416m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 21:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

40席

個室

(10~20人可)

完全な個室ではないが、平日のみ20名収容の座敷を貸しきり可能

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

ランチタイム全面禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

ゴージャゴージャ(1329)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

館林・邑楽×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そば処 鴨亭 - 料理写真:きざみ鴨せいろそば の蕎麦

    そば処 鴨亭 (そば)

    3.46

  • 2 一升や - 料理写真:肉汁そば・うどん あい盛り
2016.08.28

    一升や (そば、うどん)

    3.41

  • 3 手打 玄蕎麦 ことぶき - 料理写真:冬季限定 牡蠣南蛮そば

    手打 玄蕎麦 ことぶき (そば、天ぷら、カレー)

    3.38

  • 4 元気や - 料理写真:

    元気や (うどん、そば、天ぷら)

    3.34

  • 5 申子庵 - メイン写真:

    申子庵 (そば、うどん)

    3.23

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ