牛丼(並)280円。【群馬県大泉町】(再訪) : 吉野家 354号線大泉店

この口コミは、浦島太郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

牛丼(並)280円。【群馬県大泉町】(再訪)

牛丼(並)が280円になってからの初の訪店。

並が280円なのに大盛り440円はなぜ?
100円UPの380円じゃないの?
価格設定、何か違和感感じます。

BSE事件から時間が経ち、牛肉緩和で値下げと聞きましたがそうではないのでは?
価格もす○家を意識した価格に思えませんか?

私はBSEよりも吉野家のばかげた戦略が嫌で脱吉野家になりました。
でも、す○家の酷い接客にあきれ果てやっぱり吉野家かと思っていたところ。
でも、やっぱり違う?

わたしの学生時代は吉野家黄金時代。
す○家なんて牛丼屋?なんて思ってました。

いまや、す○家があちらこちらに乱立。フ-ドコ-トまで進出する時代。
吉野家がフ-ドコ-トになんて見たこと無い。
そば屋吉野家もある。

さて、久しぶりの吉野家の牛丼は?

やっぱり何か違う。
肉もロ-スっぽい部分がチラホラ。
昔の吉野家の方が美味しいよね。
すき家よりは美味しいけどね。

接客はす○家とは、全く違いしっかりしています。
そこだけは◎。

ご馳走様でした。


**************************************
2012.1
題名 牛丼と言ったらやっぱり吉野家だよね!牛丼戦争伺ってみました(再訪)


吉野家セールやってました。

通常牛丼(並)が380円のところ、期間中は270円!
110円引きです。

すき家さんはセールといいながらも、実はたった30円引き。

吉野家が普段、ちょっと価格設定が高い分セール期間中は割引が大きい。

お味のほうですが、牛丼はやっぱり吉野家です!

ご馳走さまでした。

***************************************
2011.5

先週は牛丼戦争週間でした~。

学生時代はよく行きましたが、最近はこういうイベントでも無きゃ行かないかな~。

今回は4社での牛丼戦争!
と言うわけで、日を変えて2店舗行きました~。
若かったら、4社全銘柄食べ比べ~~なんてやったと思いますがもう、そんなに若くない(涙

並 一杯で十分です(爆
ちなみに学生時代は特盛りでした~~。

今回、吉野家さんは普段 並盛り380円のところ110円引きの270円で戦争に参戦です。
だいぶがんばっていますね。
割引率ではダントツの一番。

どこかのす○家とは違って、メニューもしっかり今回キャンペーン用の物が作られていて見やすい。
ちなみにす○家さんは特別なメニュー表も無く、限定品並盛り250円の垂れ幕の1マイのみでわかりにくい。
だって、す○家はマックを抜いて店舗数一番なのに手抜き・・・・。考え物です。

吉野家さんは力の入れ方が違う!

厳しい現状ながら、がんばっているこういう企業は応援したいね。
もっと吉野家の牛丼食べるようにしますね。

接客もしっかりしていて◎。
お店も、昔のような吉野家ではなく、テーブル席中心でファミリーでもOKな店内配席。
昔みたいなカウンター席はこの店には無いです。

シックな店内内装はゆっくり落ち着いて食事が出来ますよ。

ご馳走さまでした。


**********************************

2009.9

BSE問題以来、吉野家には行ってなかった。
久しぶりに、行ってみようかとなぜか?思い立ち・・・・。
学生時代はよくお世話になったな~~。
しかし、何年ぶりだろう。。。

最近の吉野家はシックになったんですね。
落ち着きのある店構え、お洒落な店内。
元気のある、優しい感じの笑顔のいい接客。
昔の吉野家と全然違うと思った。

味の方も懐かしい味が復活していました。
やっぱり牛丼は吉野家ですね。
たまには食べに来よっと!


  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 - 外観@2011.5

    外観@2011.5

  • 吉野家 - 店内@2011。5

    店内@2011。5

  • 吉野家 - メニュー@2011.5

    メニュー@2011.5

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 - メニュー@2012.1

    メニュー@2012.1

  • 吉野家 -
  • 吉野家 - 2103.05

    2103.05

  • 吉野家 - 2103.05

    2103.05

  • 吉野家 - 2103.05

    2103.05

  • 吉野家 - 2103.05

    2103.05

  • 吉野家 - 2103.05

    2103.05

  • 吉野家 - 2103.05

    2103.05

  • 吉野家 - 2103.05

    2103.05

  • 吉野家 - 2103.05

    2103.05

  • 吉野家 - 並 280円 玉子 50円

    並 280円 玉子 50円

  • 吉野家 - 並 280円

    並 280円

  • 吉野家 - 玉子 50円

    玉子 50円

  • {"count_target":".js-result-Review-1158748 .js-count","target":".js-like-button-Review-1158748","content_type":"Review","content_id":1158748,"voted_flag":false,"count":37,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

浦島太郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

浦島太郎さんの他のお店の口コミ

浦島太郎さんの口コミ一覧(2195件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
吉野家 354号線大泉店
ジャンル 牛丼、カレー、食堂
予約・
お問い合わせ

0276-20-4180

予約可否
住所

群馬県邑楽郡大泉町中央2-32

交通手段

小泉町駅から576m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.yoshinoya.com/shop/index.html

関連店舗情報 吉野家の店舗一覧を見る
初投稿者

浦島太郎浦島太郎(646)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

太田×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 斗香庵 OJIMA - 料理写真:琥珀魚介の中華そば(760円)

    斗香庵 OJIMA (ラーメン、かつ丼、カレー)

    3.54

  • 2 川畑 - 料理写真:先付け、美味しい。

    川畑 (日本料理)

    3.53

  • 3 蕎麦貴石 - 料理写真:せいろ蕎麦@800円

    蕎麦貴石 (そば)

    3.52

  • 4 野沢屋 - 料理写真:2023.5 うなぎ

    野沢屋 本店 (うなぎ、ふぐ、すっぽん)

    3.51

  • 5 串ひで - 料理写真:お通し。これだけでもビール5リットル飲めます。

    串ひで (焼き鳥、鳥料理)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ