無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5590-6077
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
とりにく大好き野郎さんの他のお店の口コミ
店名 |
ステーキ。山 高崎上大類店
|
---|---|
ジャンル | ステーキ、ハンバーグ |
予約・ お問い合わせ |
050-5590-6077 |
予約可否 |
予約可 『テイクアウト用特製弁当』のご予約は店舗電話番号(027-352-1701)にお願いいたします。 |
住所 | |
交通手段 |
高崎環状線、上大類交差点東 高崎問屋町駅から1,564m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T1070001027357 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
66席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
※喫煙所有り |
駐車場 |
有 35台 |
空間・設備 | 席が広い、ソファー席あり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2015年9月19日 |
電話番号 |
027-352-1701 |
備考 |
【グループ店】 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
午後に、高崎駅東口を目指し、いざ出発
明日の榛名ヒルクライムの受付です
12時15分に家を出て、北関東を走り高崎インターを降りたのは1時過ぎ
昼飯食わず来たので、腹減った
明日に備え肉を食べたい
インターからひた走ると、右手に飲食店が並ぶ区画が出てきて
上大類信号付近は車がごった返している
皆、私と同じ様に御飯にありつける為に好みの店を探してる
マックの隣に目的のステーキ店を発見
駐車場に車が少ない
一抹の不安を抱えながら車を降りてみる
入口に看板メニューがあった
入る前にメニューを見てみると、周りの店と較べると明らかにジャンルの違いと、価格帯の違いを感じます
お手軽に入ることは少なそう
目星を付けて入店
先客は2組
早速メニューに目を通すと、土曜日でもランチセットを提供する
しかし今日の目的は、肉、しかも分厚い肉を食べたい
で、ロースステーキの300gをスペシャルセットで注文
注文の際にライスおかわり可能か確認
オッケーとのこと
まずはスープから運ばれます
熱くもないので子供達も飲んでる
私は子供の世話をしてから飲み始めたので温かったから、一気に飲んでみた
次にサラダ
しばらくして、ライス
子供達にはパン
そしてメインのステーキタレを隣のテーブル出掛けて貰い、油跳ね防止にキッチンペーパーが肉に掛けられる
パチパチする音が消えてからペーパーを取ってお肉とご対面です
厚い
焼き方は、レアからウェルダンまであります
レアは最近見かけなくなった
ミディアムレアで頼んだので肉が肉肉しい赤さを残してる
1番高いサーロインはどんな味するのだろう?
などと考えながら、真ん中の値段設定のロースステーキを食べます
焼きたては柔らかいので、とても美味しい
肉臭さも皆無
切口は分厚い
嬉しくなっちゃう
一度ライスおかわりして完食
肉とライスだけで十分な気がする
次はそうしよう
ジュースは小さいコップ一杯だから頼まない方が良い
ドリンクバーが無いから、もちろんスープバーも無い
あの店と較べると肉は一枚上かな
肉は山で
そう思った
再び高崎駅東口目指します