無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
027-363-7734
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
☆★☆★パテ ド カンパーニュ ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ ★☆★☆
☆★☆★近くに来たので ꒰ີᵒ̴̶̷͈̆༝ॢᵒ̴̶̷͈̆꒱ ິ ★☆★☆
スコーン1個、奥様と一緒に店内で買いました。
↑ 書いていて恥ずかしくなりました(笑)
実は店内での方が恥ずかしかったのでは?
スコーンはソフトな感じで優しく美味しかった!
との記憶です♬
御馳走様で御座いました♬
342
☆★☆★落ち着く自宅で自由フレンチを愉しもう♪( ´θ`)ノ★☆★☆
天気ングスコア95%のデリカテッセン日和。
洋風惣菜です。
『フレンチ風惣菜テイクアウト専門店』
こんなの初めてです(^O^)
和食や中華なら馴染みがありますが。
こちらはJR上越線の高崎問屋町駅から
ほど近い場所に佇んでいます。
周りはひと気のない開発途上な感じです。
今回の訪問ではお客が他にいなかったと思います。
どんなもんか車を駐めて店内に入ってみます。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
まるでケーキ屋!!
正面にショーケースがあり中に料理が並んでおり、
それを挟んでスタッフさん、奥には料理を作る場所。
まぁ初めてだし適当に選んでみました(・Д・)ノ
【購入】↓↓↓
▼『鴨のロースト 茄子と長葱のバルサミコ風味 490円』
*フランス産カモ胸肉のロースト 野菜のバルサミコ風味を添えて
▼『きの子 と 木の実のキッシュ 310円』
*色々キノコと クルミ・松の実・ベーコン 秋のキッシュ
▼『栗のポタージュ 310円』
*栗のほのかな甘みと、シナモンの香りのクリームスープ
《考え方によってはお店より安価でしかも自宅でフレンチが…
とまではいかないと思いますが、それに近い時間が過ごせると思います(*^◯^*)
アイディアはかなり良いと思います。料理ですが、本格的に近いのかは分かりませんが、
なかなか美味しいと思います。鴨、スープo(^▽^)oキッシュはなんとなくあまり…
年末あたりに場合によっては利用したいかも!デスヾ(@⌒ー⌒@)ノ》
ご馳走様でした。
324
きの子と木の実のキッシュ 310円
鴨のロースト 茄子と長葱のバルサミコ風味 490円
栗のポタージュ 310円
ショーケースから選んでみて(゜.゜)
ラ メゾン デュ ノムラ
まだ間に合うぜ!
面白そう(^O^)
親切に…
読めたら凄い!サン○ン並
口コミが参考になったらフォローしよう
KACHI
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
KACHIさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
LA MAISON DU NOMURA(ラ メゾン デュ ノムラ)
|
---|---|
ジャンル | 惣菜・デリ |
予約・ お問い合わせ |
027-363-7734 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR高崎問屋町駅(貝沢口)から徒歩2分 高崎問屋町駅から227m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 店舗前面に2台 |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
天気ングスコア20%のスコーン日和。
奥様がいつもここのスコーンが1番美味しいと
言うので寄ってみましたが、今回はありませんでした。
ある理由、ない理由があるみたいです。
余裕があれば作るらしいですw
無かったので売り切れたか、余裕がなかった
みたいですねーー
【購入】⬇︎⬇︎⬇︎
⚫️ パテ ド カンパーニュ 540円
豚挽肉、レバー、背脂のクラシックな田舎風
お肉のテリーヌ ドライイチジクのアクセント
何とも言えない奥行きと奥深さ、そしてくどく無い
味わいのパテでした。
美味しかったです。
御馳走様で御座いました♬
340