無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
027-387-4521
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
YassMMさんの他のお店の口コミ
マジョラム(秩父、御花畑 / カレー)
格安ビールと鉄鍋餃子 3・6・5酒場(大崎、北品川、大崎広小路 / 居酒屋、餃子、焼き鳥)
チェンマイ(中央林間 / タイ料理)
ステーキハンバーグ&サラダバー けん(センター南 / ステーキ、ハンバーグ)
ステーキハンバーグ&サラダバー けん(北山田、東山田 / ステーキ、ハンバーグ)
上等カレー(横浜、新高島、高島町 / カレー)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
関越ハイランドゴルフクラブ
|
---|---|
ジャンル | その他、ステーキ、海鮮丼 |
予約・ お問い合わせ |
027-387-4521 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
上信越自動車道 吉井IC 4km (練馬ICから70分 89km) 西吉井駅から2,653m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー可 QRコード決済可 |
個室 |
有 |
---|---|
貸切 |
可 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
備考 |
夏期間限定で17歳以下(両親あるいは祖父母の同伴必須)の平日ゴルフプレー代無料(2009年現在) |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
良き父、良き夫(笑)としての役割を終え、心置きなく遊びに行こう!(笑)
義父とのゴルフはこれで三度目かなあ。はてさて、どこにしようと考えあぐねた結果こちらへ。
ツーサム(二人でプレイすること)保証で、お昼込みで\6500/人は安い。吉井ICなら東京からもそう遠くないし、IC降りても近い。それほど狭くもなさそうだし。。。
ベストスコアを狙って行ったが、前半2ホールで珍しくバンカーにやられてしまって遭えなく撃沈(;;)。非常に柔らかかった。
韓国味噌焼きヒレステーキ(\1260)
を注文したが、\6500のプレー代に入っているのが本当に嬉しい。
義父に生中(\680)とおつまみで鶏肉のマリネ(\300ぐらい)をご馳走になってしまった。すみません。このおつまみ、茹でた鶏肉と玉葱が酢と油でマリネされていて、さっぱりして美味しい。ビールがよく進む。
ステーキは硬い肉を想定していたが、これが歯がサクッと入る感じで意外と柔らかい。元から甘めの味噌味で仕上げられているが、更にコチュジャン(甘辛味噌)のタレにディップ(浸けて)して食べるらしい。これまた、美味しい。大体コチュジャンが大好きだし。野菜も同時に取れるのが嬉しい。
スープは冷たいものを想像していたが、温かい若布スープ。
ここはほとんど韓国風の味付けになっているようなので、韓国人がシェフなのかもしれない。それと韓国からプレーに来る人も多いのかもしれないなあ(?)。
想定外の東名の崩落の影響で中央が大渋滞だったようなので、関越沿いを選んだのはラッキーだった。2時半に出て4時ぐらいに戻ってこれた。ただ、行きは所沢から乗ったは失敗。結構渋滞した。狭山日高から乗れば良かった。
高速代\1000の皮算用で行ったが、所沢から行きが\1200と帰りが\1400だった。首都圏の例外が効いたらしい。まあ、\600オーバーぐらいならいいけどね。でも、こう考えると、アクアラインの、\800は際立つ安さに感じる。時間帯を選ばないといけないけど。
今回スコアはボロボロだったけど、お父さんとラウンドできて楽しかった。夏の期間限定で、平日だったかなあ?両親か祖父母同伴の子供(17歳以下)のプレー代が無料というのは嬉しい。KiDがもう少し大きくなったら、親子三代で遊びに来たい。ずっと続けて欲しい。