無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
027-323-8821
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
カツコフ戦車長さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ムアンタイ
|
---|---|
ジャンル | タイ料理、カレー、ラーメン |
予約・ お問い合わせ |
027-323-8821 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
車→駐車場あり 高崎駅(上信)から483m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 QRコード決済可 |
サービス料・ チャージ |
PayPay |
席数 |
25席 (カウンター5席、2人用テーブル2卓、小上がりに4人用テーブル4卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 6台 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
備考 |
●「高崎食本」に掲載。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
TVでも見ていると前橋のタイ料理屋さんとイタリアンが紹介されていました。
前橋のお店はTV効果で混みそうなので、高崎の違うタイ料理屋さんに行ってみましたw
ムアンタイさん
高崎の古参タイ料理やさん。
むかしはもっと北側にあったような気がしますが違う店か。
店横の駐車場に車を停め、店内へ。
カウンター席あり、奥にテーブル席あり。
カウンター席の一つに座ります。
メニューは来る前から確認。
パウチされたランチメニュー表の10種類から選べます。
グリーンカレーからタイの焼きそば事バッタイ、エビチャーハンやトムヤムクンラーメンセットまで。
ラーメンとグリーンカレーを食べたかったのですが、この組み合わせのセットはなし。
単品で頼むと+50円くらいでもう一つランチがたのめてしまう。
一人Wランチは自重して、グリーンカレーセット1000円をお願い。
デザートかコーヒーが選べ、この日のデザートはかぼちゃのケーキ。
デザートでお願いしました。
水と唐辛子の酢漬けが配膳。
遅れてサラダが配膳。
キャベツ、モヤシ、パプリカ、人参等のサラダですが、先に箸休め代わりに食べてみると、これが辛いw
かなり攻めた辛さ。
グリーンカレーが来るより前にタイの辛さにやられてますw
10分程でグリーンカレーが配膳。
ふわふわ卵にゴロゴロ鶏肉、インゲンがたっぷり入っています。
そういやナスのカレーってかいてた筈ですが、ズッキーニみたいなのが入っていました。
アレがナス代わりだったのか、ちょっと変わったナスだったのか?w
ココナッツが香る辛さはマイルドなグリーンカレー。
辛さがほしければ、唐辛子酢をドバドバ。
かなり締まった味になります。
ご飯はもちろん、オッサン達ナツカシのタイ米。
1993年の米騒動で全国でタイ米が配られ、まぁ炊飯器で炊くと不味い不味い。
ジャポニカ米じゃないんだから当たり前。
ちゃんとフライパンで作れば美味しいタイ米。
アブラを吸いまくるこのインディカ米は本当、アブラとよく合う。
デザートのかぼちゃのケーキは自家製のかぼちゃを蒸して軽く固めたお母さんが作ったようなケーキ。
かぼちゃの甘さがいいですね。
ランチメニューだけでも他に9種類。
やっぱ夜に来て、みんなで色んな料理を突きたいですね。
ごっそさんですーw