OSTERIA Cucchiaio<再訪> : Cucchiaio

この口コミは、ひまわりたんぽぽさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

OSTERIA Cucchiaio<再訪>

**2009.9 再訪
久々に家族で訪れました。
これまでに何度か訪れた時は、割と静かな店内だったのですが今回は予約しておいてよかった~!というような盛況ぶりでした。
前回伺った時のメイン、けんとんのソテーがおいしかったので今回もメイン付きのBランチを選択。
前菜では、自家製のけんとんハムがおいしかったです。しっとりとした肉、じんわりとうまみが出てくる感じが良かったです。しめサバのカルパッチョもおいしかったのですが、私としてはもう少し酸味がきいていたほうが好きかな。
パスタは2種。私はレンコンの入ったパスタでした。・・・普通でした。
ミートソースにレンコンが入った、という感じです。前回「イタリアンと和の融合」のような気のきいた料理に感動したので、ちょっと残念でした。
アサリの方もそうかなあ。うまく言えませんが、「普通のイタリアンのお店」みたいになっているところが少し残念。
あともうひとひねりほしいかなあというところです。

メインのケントンのグリルはおいしかったです。このけんとんという豚肉、かなりの力があると見ました。
前菜のハムではしっとりやさしいおいしさ、グリルはガツンと力強い感じ。
いやな香りやくどさがないところもいいです。前回もけんとんだったところをみると、此方のメインは此方のけんとんのアレンジ料理なのかな?
それはそれでとても魅力的です。

全体的には、前回感激した部分が今回は見えなかったこともあり、「普通においしかった」というところ。
あと、前菜の料理説明がほしかったかな。
期待していた部分では少し残念だったけれど、総じておいしいお店でした。また伺います。


**2008.1 訪問
老舗割烹旅館の一部を改装し、カジュアルなイタリアンレストランになっています。
(といっても、店舗としては独立している模様)

昼間はランチが2種類のみ。違いはメイン料理が付くかどうかというところみたいです。
どちらもパスタが数種類の中から選べるようになっています。
私たちはメイン料理が付くBランチのほうを頼みました。
前菜盛り合わせはあっと驚く料理はないものの、どれも優しい味わい。
時々イタリアンレストランの前菜で、どれもオリーブオイルをたっぷり使用されていてなんとなくげんなりしてしまうことがありますが、こちらはむしろ控えめな感じでした。
だからでしょうか、1品1品はイタリアンなのになんとなく「和」のテイストが感じられました。
自家製のパン(今回はくるみ入りとローズマリー入り)もおいしかったです。
パスタはかぼちゃのクリームパスタとゆずと菜の花のぺペロンチーノ。
クリームパスタは生クリームなどたっぷりの中にかぼちゃが入っていますよ、ではなくかぼちゃでクリームソースを作ったような味わい。
ぺペロンチーノは、にんにくではなくどうやらイカのワタを香ばしくいためたものがベース。
イカワタとゆずの香りがなんともいえない食欲をそそるいいものになっていました。
その後のけんとんのソテーやデザートもおいしく、楽しいひと時を過ごせました。
お皿に残ったパスタやその後のメインのソースももったいなくて、パンをお代わりしたほどです(笑)

飛騨でイタリアンといえばやっぱりボッカボーナがダントツの人気を誇るでしょう。
あちらのガツンと男らしい料理に比べると、少々パンチが効いていないなという感じがしなくもないですが、こちらはこちらで「和の香り」が良さかなあと思いました。
オープンして間もないということで、選択できるパスタの種類がもう少しあるといいかなあとか、単品はなくていいから2~3人で取り分けながら色々楽しめるコースがあるといいなあとか、思うことは少々ありますが今後に期待したいなあという感じのお店でした。

・・・少々上から目線で恐縮です(恥)

  • Cucchiaio - 前菜盛り合わせ

    前菜盛り合わせ

  • Cucchiaio - 手作りパン(くるみとローズマリーの2種)

    手作りパン(くるみとローズマリーの2種)

  • Cucchiaio - レンコンとひき肉のトマトソース

    レンコンとひき肉のトマトソース

  • Cucchiaio - 大粒アサリのペペロンチーノ

    大粒アサリのペペロンチーノ

  • Cucchiaio - メインディッシュ

    メインディッシュ

  • {"count_target":".js-result-Review-404098 .js-count","target":".js-like-button-Review-404098","content_type":"Review","content_id":404098,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ひまわりたんぽぽ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ひまわりたんぽぽさんの他のお店の口コミ

ひまわりたんぽぽさんの口コミ一覧(70件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
Cucchiaio(クッキアイオ)
ジャンル イタリアン、ダイニングバー
予約・
お問い合わせ

0576-52-1028

予約可否

予約可

住所

岐阜県下呂市萩原町萩原1425

交通手段

飛騨萩原駅から426m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

駐車場

空間・設備

オシャレな空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

初投稿者

ひまわりたんぽぽひまわりたんぽぽ(22)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下呂市×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ラ・ヴィータ・エ・ベッラ - ドリンク写真:

    ラ・ヴィータ・エ・ベッラ (イタリアン、パスタ)

    3.64

  • 2 飛騨牛茶寮 神月 - メイン写真:

    飛騨牛茶寮 神月 (日本料理、ステーキ、イタリアン)

    3.24

  • 4 Cucchiaio - 料理写真:香味野菜と合挽きミンチのボロネーゼ グラナパダーノがけ☆

    Cucchiaio (イタリアン、ダイニングバー)

    3.07

  • 5 フェロウ - 料理写真:

    フェロウ (パスタ、ピザ、ダイニングバー)

    3.07

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ