無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0577-79-2020
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 30 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
松本と高山の間。国道沿いにある御土産処。
店名の通り、この地域特産の赤かぶの関連商品が実に豊富。
特に赤かぶの漬け物はとても種類が多く、よりどりみどり。
実にシンプルな漬け物なのだが、微妙な...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
白川郷のライトアップを一度見てみたくて、個人で行くよりも確実に展望台に上がれるツアーに参加しました。
バスで松本駅から白川郷へ向かう途中のおトイレ休憩がこちらでした。
30分間ありますので、もちろ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
白川郷を観光して、お昼ごはんと買い物で立ち寄りました。 場所柄でしょうか、駐車場も建物を囲むように、広々〜。
売店は、商品所狭し!と置いてあります。
地酒が充実してますo(^▽^)o
で、お...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
こちらで最後のおかいもの。
買い忘れのないように、漬物やらなにやら物色。
買い忘れはありませんでしたw
ここではまたも食べ歩き~
五平餅やおやきやいろいろと外で売ってます!
五平餅を...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【2015/01/27】
バスツアーの最後のお土産屋さんとして立ち寄ったのが「赤かぶの里」。
赤かぶの漬物がイチオシの商品なのだと思うのですが、
赤かぶ漬はもう陣屋前朝市で買ってしまったので、今...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2014年12月31日(日)
今回は、世界遺産・白川郷を訪ねるためのバス旅行で途中下車でこちらのお店に来ました。
赤かぶら漬けだけでこんなにも種類が在るとは思いませんでした。
他にもにんにく漬け...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
飛騨へ来るとどうしても寄りたいサービスエリア?(昔風ならドライブインか? 笑)
”赤かぶの里”さんです。安房峠を通る前にあります。(^O^)
こちらは、飛騨地方の特産物がそれなりに全て揃ってい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
巨峰のソフト
赤かぶら青唐辛子漬
ゆば巻とうふ
を買いました。
岐阜県高山にある道の駅です。
高山と奥飛騨温泉を結ぶ国道158号線沿いにあります。
カーブの続く山道のあいだにありました...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【飛騨高山】赤かぶの里/ドライブイン|ぽあっとの体重気にしてグルメ目指す
2014/08
先日急な休みが取れたので弟と2人で1泊のバスツアーに参加して来ました。
飛騨高山・兼六園・白川郷と有名どころをおさえた内容となっています。
宿泊バスツアーって初めてなんでなん...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
赤かぶの里
場所は、岐阜県高山市丹生川町、ほうの木スキー場近く。
飛騨地方のお土産を一堂に集めたドライブインです。
本日は、奥飛騨温泉郷で仕事があり帰り道にお腹が空いたため立ち寄りました...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
バスツアーで寄った土産屋さんだが、漬物の赤カブは口にあわなかった
白川郷と高山散策の1泊バスツアーに行きました。
バスツアーなので、無条件に寄る赤カブの里というお土産屋さんです。
これから奥飛騨温泉郷、上高地、松本と、中央道経由で新宿へ帰ります。
途中、最...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
飛騨あたりは何度もドライブしているけど、どうしてもお土産やさん以外に牧場的なもんと遭遇しなくて、
「飛騨にフツーの牛は飛騨にいないんだろうか??」と(笑)
そんな飛騨牛に今回も遭遇。
赤かぶ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
★★★13年春・金沢旅行 高山立寄り編
.
金沢旅行への往路
甲府インター → 松本インター → 高山 → 金沢
の道順を選択。
安房トンネルを抜けると
雪!!!
予想は...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
高山市丹生川町の『赤かぶの里』に寄りました。
飛騨高山観光の帰りに寄ったのですが、こちらの前を通過したのは何度目でしょう。でも初めて寄りました。
赤かぶの里はドライブインですがお土産品や食...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
赤かぶの里
|
---|---|
ジャンル | 惣菜・デリ、ハンバーガー、コロッケ |
予約・ お問い合わせ |
0577-79-2020 |
予約可否 | |
住所 | |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) |
駐車場 |
有 |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
その名の通り赤カブの漬物がたくさん売られている道の駅となっています。赤カブ以外にも飛騨牛や菓子類が売られているのでお土産購入にもピッタリかと思います。
本日は温泉入りに行く途中、11時半くらいに休憩...