久しぶりに来店。今回も色んなメニューを食べて、2000円で済みました!特に〆の親子丼が美味しくて\(^o^)/♪ママさんの豪快かつ優しい応対も相変わらずです(*^^*) : とり慶

この口コミは、のんきなカメさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2025/02訪問23回目

3.6

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

久しぶりに来店。今回も色んなメニューを食べて、2000円で済みました!特に〆の親子丼が美味しくて\(^o^)/♪ママさんの豪快かつ優しい応対も相変わらずです(*^^*)

2月6日、高校時代の同級生たちによる宴に参加するため、多治見市にある『とり慶』へ\(^o^)/

17:30〜21:10まで滞在。
今回はママさんの裁量により、2000円で(^_-)-☆
わたしは飲まなかったため、このくらい(笑)
しかし、今回よく食べましたが、ぶり大根美味しかったですわ!
生姜の風味がよく効いていて、しかも甘辛く炊いてあるのが良かったですよ(≧∇≦)b
勿論、〆の親子丼は毎度ながら美味しかったです(^_-)-☆

ごちそうさまでした。

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-203873506 .js-count","target":".js-like-button-Review-203873506","content_type":"Review","content_id":203873506,"voted_flag":false,"count":53,"user_status":"","blocked":false}
2024/10訪問22回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

今回も複数の料理を。どれも相変わらず美味しかったですが、やはり〆の親子丼が最高!ママさんの豪快かつ優しい応対も相変わらず(≧∇≦)b

10月3日、多治見市にある「とり慶」へ(^o^)♪
高校時代の同級生たちとの宴で利用。

18:00〜21:20まで滞在。
今回も複数の品物が出て、終盤に焼きそば、〆に親子丼を。
どれも相変わらず美味しかったですが、やはり一番は親子丼!
鶏肉の食感と玉子との合わさった風味、あとはつゆだくにしてあるのも特徴(^_-)-☆

お代はママさんの裁量により、酒飲まないわたしは3000円で(^_-)-☆
飲酒した人は4000円でした。

次回は12月開催予定。
出席出来るといいなぁ☆

ごちそうさまでした。

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-194385576 .js-count","target":".js-like-button-Review-194385576","content_type":"Review","content_id":194385576,"voted_flag":false,"count":55,"user_status":"","blocked":false}
2024/08訪問21回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

今回も複数のメニューを、2000円で。遅い時間に来店したため、量はそんなに食べられませんでしたが、やはり親子丼は最高です(≧∇≦)b

8月1日、仕事のあと、多治見市にある「とり慶」へ\(^o^)/☆
高校時代の同級生たちとの宴。
20:00〜22:00(閉店は21:30)まで滞在。
ママの裁量により、今回は2000円で(^_-)-☆

今回は遅い時間に来店したため、そんなに食べられませんでしたが、それでも昔話などに花が咲き、楽しませてもらいました!

やはり〆の親子丼、これは外せない(≧∇≦)b
今回もつゆだく気味で美味しかったです\(^o^)/☆

ごちそうさまでした。

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-189239837 .js-count","target":".js-like-button-Review-189239837","content_type":"Review","content_id":189239837,"voted_flag":false,"count":66,"user_status":"","blocked":false}
2024/06訪問20回目

3.6

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

久しぶりに来店、今回は途中から参加し、2000円分食事を楽しみました。安定した美味さでしたが、やはり〆の親子丼は堪らないわ~(^_-)-☆

6月6日、高校時代の同級生たちの宴に参加するため、多治見市にある「とり慶」へ久しぶりに\(^o^)/♪
今回は遅番勤務後に参加し、20:00頃から合流。
22:00まで楽しみましたよ~(≧∇≦)b
今回もママさんの裁量により、2000円で(^_-)-☆

最初は煮物などの惣菜、焼きそば、土手煮、焼き鳥、〆はいつもの親子丼☆
親子丼には少量一味唐辛子を振りかけて、頬張りましたよ~(≧∇≦)b
相変わらず、親子丼は安心出来るテイスト!

ドリンクは烏龍茶で(^_-)-☆

ごちそうさまでした。

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-185829886 .js-count","target":".js-like-button-Review-185829886","content_type":"Review","content_id":185829886,"voted_flag":false,"count":60,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問19回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

今回は3000円でママさんお任せコースを。色んな料理を味わえ、ママさんの豪快で優しい応対に感謝する宴となりました(^o^)♪

2月1日、多治見市にある「とり慶」にて高校時代の同級生たちとの宴が催されました\(^o^)/♪

18:00〜21:30頃まで滞在。
今回もママさんによるお任せコースで(^_-)-☆

温かいものばかり、こういうのは寒い冬にはご馳走です\(^o^)/♪
ちょっと濃い目の味付けですが、美味しかったです(^_-)-☆

〆はやはりいつもの親子丼!
つゆだくですが、どこか優しい味わい、美味しいです\(^o^)/♪

今回はママさんの裁量により3000円で。
ごちそうさまでした。

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-177701934 .js-count","target":".js-like-button-Review-177701934","content_type":"Review","content_id":177701934,"voted_flag":false,"count":76,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問18回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

今回もママさんおまかせコースで。惣菜から焼鳥まで、全てママさんの手作り!どれも美味しかったです(^o^)♪相変わらず、ママさんの豪快かつ優しい応対が良かったです(^_-)-☆

12月7日、多治見市にあるとり慶にて、隔月開催の高校時代の同級生たちによる宴に参加しました(^o^)♪
今回は9人と多め\(^o^)/

18時に到着。
珍しく、わたしが一番乗り!
その後、次々とメンバーが☆

メニューはいつものようにママさんの手作り料理が次々と。
この宴ではママさんのおまかせコースにしてあります(^_-)-☆
寒い冬、温かいおでんは最高のご馳走でしたな!
焼鳥も毎度のこと美味しい(^o^)♪
最後はいつものように親子丼で〆ました(^_-)-☆
つゆだく加減がまたいいのよね~(^o^)♪

21時半まで楽しませてもらいました!
次回は2月1日の予定、行けるといいな☆

今回もママさんの豪快かつ優しい応対が良かったです。
ママさんの裁量で、今回は3000円。

ごちそうさまでした。

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-173882694 .js-count","target":".js-like-button-Review-173882694","content_type":"Review","content_id":173882694,"voted_flag":false,"count":76,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問17回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

今回も2000円のおまかせコースで。どの料理も相変わらず美味しかったですが、やはり焼鳥&親子丼は鉄板!ママさんの豪快かつ優しい応対も相変わらずで良かったです(^_-)-☆

10月6日、多治見市にある「とり慶」へ久しぶりに(^o^)♪

18:00〜21:30まで滞在。
今回もママさんによるおまかせコースで(^o^)♪
一品料理、焼鳥などの鶏料理など、どれも美味しかったです(^_-)-☆

〆はやはり、いつもの親子丼!
ややつゆだく気味、そこに少しだけ一味唐辛子を振りかけてから食べますと、実にいい塩梅\(^o^)/

ママさんの相変わらず豪快かつ優しい応対も良かったです(^_-)-☆

今回は高校時代の同級生たちといつもより多い人数で楽しめました、良かったです!
わたしは飲まなかったので、ママさんの裁量により2000円で(^o^)♪

ごちそうさまでした。

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-169937193 .js-count","target":".js-like-button-Review-169937193","content_type":"Review","content_id":169937193,"voted_flag":false,"count":85,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問16回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

今回も2000円でママさんのおまかせコースを。数々の料理はそれぞれ美味しく、〆の親子丼は胃袋癒やされますなぁ(^o^)♪ママさんの豪快ながらも優しい応対も相変わらずです(≧∇≦)b

6月1日、多治見市にある『とり慶』にて高校時代の同級生たちによる宴が開かれました(^o^)♪
コロナ禍以来会えなかった同級生たちとの再会もあり、今回は印象深い宴となりましたよ\(^o^)/

19:40過ぎから途中参加。

今回もママさんのおまかせで数々の料理を出してもらえました♪
どれも美味しかったです\(^o^)/ 

〆はいつものように親子丼で!
つゆだくで甘さのある親子丼、鶏肉は食べやすいです(^o^)♪
途中で一味唐辛子を振り掛けて食べましたよ(^_-)-☆

21:00過ぎにはお開きに。
ママさんの裁量により、わたしは2000円支払いました。
今回もママさんの豪快ながらも優しい応対が良かったです\(^o^)/

ごちそうさまでした。

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-162394823 .js-count","target":".js-like-button-Review-162394823","content_type":"Review","content_id":162394823,"voted_flag":false,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問15回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

久しぶりに来店、3000円分食事しました。ママさん手作りの色んな料理を堪能。ママさんの豪快かつ優しい応対は相変わらずで、楽しい宴となりました(*´▽`*)♬

4月6日、多治見市にある『とり慶』にて、宴を(*´▽`*)♬
久しぶりな参加となりました(^_-)-☆

18:00〜20:40まで滞在。
今回もママさんの料理を沢山堪能(#^.^#)☆
枝豆、おでん、かぼちゃの煮物、練り物の煮物、ホウレンソウの和え物、キャベツ、もつ煮、焼き鳥(ハツ、ネギマ)、イカと大葉の巻き焼き、焼きそば、長芋のステーキ、そして〆は親子丼で(^_-)-☆
ドリンクはウーロン茶をずっとオーダー。

今回は酒飲んでいないわたしはママさんの裁量により3000円で(^_-)-☆

豪快で優しいママさんの雰囲気がまた相変わらずでいいです(*´▽`*)♬
ごちそうさまでした(#^.^#)☆

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-159172615 .js-count","target":".js-like-button-Review-159172615","content_type":"Review","content_id":159172615,"voted_flag":false,"count":65,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問14回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

久しぶりに来店、2000円分食べました(*´▽`*)♬色んなものをママさんが出してくれましたが、どれもお袋の味で美味しかったです(^_-)-☆ママさんの豪快かつ優しい応対も相変わらず(#^.^#)☆

12月1日、高校時代の同級生たちによる宴に参加するため、多治見市にある『とり慶』へ(*´▽`*)♬

20:30~22:00まで滞在。
コロナ禍になってからは21:00までの営業が続いていたとり慶、22:00までは久しぶり(*´▽`*)♬
ママさんは相変わらず豪快かつ優しい応対(#^.^#)☆
今回は遅くからの来店でしたが、ちゃんと料理を出してくれましたよ(^_-)-☆
パスタサラダから始まり、おでん、ホウレンソウとベーコンの卵とじ、イカ大根、肉じゃが、どて煮、ねぎま、焼きそばと出してくれました、どれもお袋の味(*´▽`*)♬
〆はいつものように、親子丼で(^_-)-☆
こちらのは美味しいんだよなぁ、フワッと包み込んでくれるようなテイスト、でちゃんと鶏肉がいい堅さで沢山入っていて好き(#^.^#)☆

ママさんの裁量により、お酒飲まなかったわたしはトータル2000円。
今回はいつもより多めに同級生たちが集まりました、そんななかで出席出来て良かったです(*´▽`*)♬
ごちそうさまでした(#^.^#)☆

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-152377787 .js-count","target":".js-like-button-Review-152377787","content_type":"Review","content_id":152377787,"voted_flag":false,"count":55,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問13回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

1年ぶりな来店。かなり少ないメンバーで複数の料理を楽しませて貰いました(^o^)♬やはり〆は親子丼!つゆだく、卵の柔らかさ、鶏肉の多さが堪りません!ママさんの朗らかな応対も相変わらずでいい(≧∇≦)b

10月6日、久方ぶりに多治見市にある『とり慶』へ(^o^)♬

18:00〜21:30まで語らい、楽しませて貰いました(^o^)♬
今回は高校時代の同級生が4人参加。
珍しく、私が一番乗り(笑)

焼き鳥、肉じゃが、和物など、今回もママさんの手作り料理の数々を堪能出来ました\(^o^)/
〆は勿論、親子丼!
汁だくで鶏肉たっぷりな親子丼、相変わらずで美味しかった~(≧∇≦)b
ママさんも相変わらずで良かった!

今回も酒を飲まない私はママさんの裁量により、2000円の支払いで(^_-)☆
また来たい、そう思わせる宴でした(^o^)♬
ごちそうさまでした。

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-149490982 .js-count","target":".js-like-button-Review-149490982","content_type":"Review","content_id":149490982,"voted_flag":false,"count":64,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問12回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

半年くらいぶりに来店、今回は2000円分料理を堪能しました(^o^)♬特に手羽先美味かった!久しぶりに会ったママさん、相変わらず豪快で優しい応対で嬉しかったです\(^o^)/

10月7日、夕方から半年くらいぶりに多治見市にある『とり慶』まで(^o^)♬

18:00〜21:00まで滞在。
今回も焼き鳥など色んな食事を堪能。
珍しくモロヘイヤの和え物出たのも新鮮☆
今回は特に手羽先、バリウマ!

〆はやはり親子丼\(^o^)/
つゆだくでしたが、毎度ながら美味しかった!

久しぶりな再会、相変わらずママさんの豪快で優しい応対、変わらないな(笑)
今回は2000円で。
また来たいな☆
ごちそうさまでした\(^o^)/

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-133715508 .js-count","target":".js-like-button-Review-133715508","content_type":"Review","content_id":133715508,"voted_flag":false,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問11回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

およそ1年ぶりに来店。 今回も色んな料理を2000円で食べることが出来ました、特に親子丼は絶品! 相変わらずママさんの優しくも豪快な応対、快く迎えてくれて嬉しいです("⌒∇⌒")

4月1日、仕事のあと、多治見市にある『とり慶』にて、高校時代の同級生の宴に参加(*´∀`)♪
私は昨年2月以来となる参加、そのあとすぐに新型コロナウィルスが蔓延し、行けなくなったんですよね(^_^;)

18:50から合流し、21:30まで楽しみました("⌒∇⌒")
おでんから始まり、焼き鳥、もつ煮、マカロニサラダ、長芋ステーキ、焼きそばと進み、〆はやはり親子丼(笑)
こちらの親子丼をずっと食べたくて仕方なかったんだ‼️
今回はいつもと違い、汁だくでサーブされました。
これもアリですね、相変わらず鶏肉のいい弾力が玉子やお汁とよく絡んで美味しかった(≧▽≦)

ママさんの豪快さにも触れ、来て良かったな、同級生たちとの話も弾みましたし(*^ー゚)
最終的には6名の参加。
今回はママさんの裁量により、私は2000円の支払いで済みました(≧▽≦)
ごちそうさまでした(*´∀`)♪

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-127860227 .js-count","target":".js-like-button-Review-127860227","content_type":"Review","content_id":127860227,"voted_flag":false,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問10回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

半年ぶりに来店。 今回もママさん手作りの料理たちに舌鼓、楽しいひとときを過ごせました(^_-)-☆ 中でも親子丼は絶品! ママさんの豪快かつ明るい応対は客人たちの心を和ませます(*゚▽゚*)✩

2月6日、喫茶店でコーヒー飲んで、カフェイン効果でしょうか?、どうやら覚醒したようでアパートに戻らずそのまま多治見市にある『とり慶』まで(*´∀`)
半年ぶりとなる『多治見西高同級生たちとの宴』に参加(*≧∀≦*)♫
岐阜市からですと、なかなか多治見市までとなるとねぇ…(;´∀`)

17:00過ぎ、一番乗りヽ(´▽`)/♫
いつもは誰かメンバーのひとりは既に飲んでいたので、こんなこと初めて(笑)
次第に次々とメンバーが、今回は当時の担任の先生も参加(*゚▽゚*)✩
実際は22:00閉店なのですが、美味しい料理と楽しいトークが22:30まで続きました(*≧∀≦*)♫
おでんから始まり、法蓮草の和物、サラスパサラダ、焼き鳥、どて煮など、どれも美味しかったですが、やはり〆はとり慶の名物的料理である「親子丼」!
半年ぶりに食べられて幸せ~ヽ(´▽`)/♫
玉ねぎの甘味がしっかりと出ていて、しかも程よい弾力のある鶏肉、ちゃんと甘味を引き立てている玉子、それに海苔がおつゆに滲みたご飯と相まって相乗効果を生んでいるんですよ(^_-)-☆

今回も最後のママさんの号令により、ひとり3000円で(*≧∀≦*)♫
こういう潔さは如何にもこちらのママさんらしい、清々しささえ覚えます!

心の底から笑える宴となりました、感謝です(*´∀`)♫
また来たいです、満足!
ごちそうさまでした(*゚▽゚*)✩

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-113208098 .js-count","target":".js-like-button-Review-113208098","content_type":"Review","content_id":113208098,"voted_flag":false,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問9回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

およそ半年ぶりに来店。 相変わらず豪快かつ優しいママさんの手際よい采配で、色んな料理を楽しめましたヽ(*´∀`)ノ♫ ネギマ、鶏皮、そして親子丼は相変わらずで絶品! 

8月1日、この日は高校時代の同級生たちとの宴で、多治見市にある「とり慶」へおよそ半年ぶりに訪れましたヽ(*´∀`)ノ♫
この4月に岐阜市へ転勤になってからなかなか立ち寄れずに居ましたが、ようやく立ち寄れました(笑)

19:00、来店。
多治見市に入ってからすぐに雨が降ってきました、夕立です。
とり慶着いた頃にはほぼ止みましたが。
暖簾はいつもと変わらず、共同駐車場が珍しくこの日は混んでましたね(;´∀`)
幸い、1台分スペースが空いてましたので、端に停めておきました。
中に入ると、同級生ふたりが既に酒飲みながら語らっておりました、どうやら17:00くらいから始まっているようで(笑)
入口付近のテーブル席に着席すると、早速ママさんがお通しを持ってきてくれました。
色々持ってきてくれましたが、私はタコときゅうりのピリ辛和えが一番良かったかな♫
ママさんも相変わらず、豪快で元気(*゚▽゚*)✩
時間が経ち、メンバーも更に2人増え、この日は5名の参加、いつもと比べると少ない感じでしたが、まぁ夏休み中であること、あとは急な出来事により今回は来られなかったメンバーが多かったみたいですね(;´∀`)
しかしメンバーが少ない分、今回はトークをより楽しめた感じはします(^_-)-☆

途中からママさんより「今、ネギマ焼いてますから(^_-)-☆」と言って焼いてくれたり、メンバーのひとりが鶏皮の話をすると「じゃあそれも焼きましょうかね♫」と答え、一緒に焼いてくれました。
どちらも美味しい!
変わらぬ風味で良かった✩
20:45くらいになって、お楽しみである〆の親子丼が(*゚▽゚*)✩
いつもこちらの親子丼は私ともうひとりの同級生が必ずオーダーするのですが、玉ねぎがふんだんに入っていることで甘味がより引き出され、あとは鶏肉の食感が良く美味しいんですよねヽ(´▽`)/♫
上に刻み海苔がパラパラ振りかけられているのもこの甘味のあるご飯とは相性がいいんです、しかも味付け海苔だから余計に(^_-)-☆
これで500円は実に有難い!

ママさんからの「今日は21:30には終わりましょうかね。○○と○○は4000円、○○は3000円、そして○○とあなたは2000円。」と、いつも通りチャッチャと仕切ってくれます(笑)
最後は今の季節らしく、スイカが出てきました。
それを食べ終わり暫くトークし、会話が止むと終了。
いつものようにママさんに集合写真のお願いをし、今回の宴を終えました。

およそ半年ぶりの参加でしたが、相変わらずで良かったですヽ(*´∀`)ノ♫
夜勤明けか休みの時でないと来られなくなりましたが、またそういうシチュエーションになったら来たいですね(*゚▽゚*)✩

満足!
ごちそうさまでしたヽ(*´∀`)ノ♫

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-105216428 .js-count","target":".js-like-button-Review-105216428","content_type":"Review","content_id":105216428,"voted_flag":false,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問8回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

今回は途中から参加。 いつものように和え物、焼き物、〆には親子丼を楽しませて貰いました(^_-)-☆ ママさんは相変わらず豪快かつ優しい応対で、今回も楽しく宴の時間を過ごせましたヽ(´▽`)/♫

12月5日、この日は高校時代の同級生たちとの宴が(´∀`*)♫
遅番勤務~残業が終わってから、とり慶までクルマで駆けつけました。

21:00過ぎ、到着。
この時点で既に大半の同級生と当時担任だった先生が来て、楽しくコミュニケーションをとってました(^_-)-☆
私は烏龍茶で皆と乾杯( ^^)/▽▽\(^^ )
今回も和え物、焼き鳥などの焼き物などを楽しみました、ママさんが気を利かせてある程度は用意してくれましたわ♫
あと、残っているものを摘みながら、同級生たちとのコミュニケーションを楽しみました(´∀`*)

22:00に近付いた頃に、〆として親子丼をオーダー。
やはりとり慶に来たら、〆にこれ食べないと調子出ないですから(*≧∀≦*)♫

オーダーしてから20分近くしてからサーブ。
いい感じのフワフワ玉子、そこに刻み海苔がかかり、更にはお出汁がいい感じ、これだよね~ヽ(´▽`)/✩
今回も(゚∀゚)ウマウマでしたわ(^_-)-☆

忘年会って感じなこともあり、かなり盛り上がり、結局は閉店時間である22:00を大幅に超えて23:00頃にお開き。
ママさんから「今日は最後に来たひとり以外は一律3000円ね!」って号令がかかり、宴もたけなわでしたが、〆の合図に!
最後はママさんが我々メンバーの記念撮影までしてくれ、毎度感謝ですわ(^_-)-☆

来年は2月にまた実施予定。
それまで楽しみにして過ごしますわ(^_-)-☆
今回も満足!
ごちそうさまでした(*゚▽゚*)✩

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-94948828 .js-count","target":".js-like-button-Review-94948828","content_type":"Review","content_id":94948828,"voted_flag":false,"count":47,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問7回目

4.1

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

久しぶりに来店、今回もママさんの豪快かつ優しい応対のおかげもあり楽しいひとときを過ごすことが出来ましたよ(^_-)-☆ どの料理も美味しくいただけました、特に〆の親子丼はご馳走(*≧∀≦*)♫

10月4日、この日は高校時代の同級生たちとの宴のため、多治見市にある「とり慶」まで(´∀`*)

17:20、来店。
既にふたり、同級生が来てましたΣ(´∀`;)
今回はいつもより品数がやや多め、嬉しかったです(*≧∀≦*)✩
煮物、焼き鳥、マカロニサラダ、ほうれん草の和物、ホッケ、カタクチイワシ、冷やしトマト、焼きナス、そして〆はいつものように親子丼で(^_-)-☆
ホッケをこのお店で食べたのは初めてでしたが、割と肉厚で美味しかったです!
今回もひとりあたり3500円!

結局、22:00過ぎまで居て、参加者は私含めて6名。
それでも密度の濃い話がその分出来たかな?って感じましたね♫

今回もママさんの豪快ながらも優しい応対で楽しい時を過ごさせてもらいましたヽ(*´∀`)ノ♫

次回開催は12月。
参加出来るといいなぁ(*゚▽゚*)✩

今回も満足!
ごちそうさまでした(*゚▽゚*)✩

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-91306121 .js-count","target":".js-like-button-Review-91306121","content_type":"Review","content_id":91306121,"voted_flag":false,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問6回目

4.1

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

久しぶりに来店、今回も高校時代の同級生たちとの宴で利用。 いろんな料理、そしてママさんの豪快かつ優しい応対、全てにおいて楽しい時を過ごせ満足です(^_-)-☆

8月2日、高校時代の同級生たちとの宴で「とり慶」まで。
6月以来、久しぶりの来店。

18:20、来店。
既に2人同級生が来て、宴がスタートしてました。
私も混ざって、まずは乾杯。
ママさんが早速小鉢を、中には煮玉子、大根、あとは鶏もも肉が(*^_^*)♪
よく煮込んでありますね、毎度のことながら美味しいです(^_-)-☆

19:30過ぎたあたりから、少しずつ同級生たちが顔を出し始めました。
あとはパスタサラダ、枝豆、ネギマ、肉じゃが、きんぴらごぼう、ピーマンと糸こんにゃくとじゃこの煮つけ、時間が経ってから焼きそばを出してくれました(^-^)♪
ママさん、てきぱき動いて手際いい!

ママさんやほかのお客さんたちを交えながら楽しいトークが繰り広げられましたよ(^_-)-☆

22:00頃になって、〆で親子丼をオーダー。
普段、この時間は閉店時間になるのですが、ママさん気分良かったのか「この親子丼食べ終わったら今日はおしまい!」って(*^_^*)♪
私とほかのお客さん2人食べましたよ、やはりこのお店ではこの親子丼食べないと終われないですからね(^_-)-☆
今回も相変わらず美味しかったですよ♪

23:00、仲間たちと記念撮影してから宴が終了。
一人当たり3000円。
今回も楽しいひとときを過ごせました(^_-)-☆

次回は10月の予定、また楽しみですわ♪

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-88189708 .js-count","target":".js-like-button-Review-88189708","content_type":"Review","content_id":88189708,"voted_flag":false,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問5回目

4.1

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

今回も高校時代の同級生たちと宴に興じました♪ 楽しいトーク、美味しい料理、そしてそれらにママさんの豪快かつ軽快な応対が今回も華を添えました(^_-)-☆

6月7日、高校時代の同級生たちによる宴、いつものように「とり慶」にて開催!
今回は大阪から同級生が駆け付け、いつもよりハイテンションな宴となりましたよ(* ̄∇ ̄)ノ♪

宴自体は18:00からスタートしてましたが、私は18:20から参加。
全体では3番目に来ました(^_^;)
19:30超えたあたりから次第にメンバーが集結、結局10名集まりました(*≧∀≦*)✩

最初はゴーヤチャンプルー、枝豆、サラスパサラダ、いかの塩辛、こんにゃくの唐辛子煮、肉じゃが、とうもろこしが(*゚▽゚*)✩
それから大根とかまの煮付けが、これがまた大根に味がよく染み込んでいて美味しかったんだよね(*≧∀≦*)♪
焼き鳥は2種類、鶏皮とかしらが(´∀`)♪
21:00を過ぎて、暫くしてから〆で「親子丼」をオーダー(^_-)-☆
こちらのは汁だくで甘味があり、美味しいんですよヽ(*´∀`)ノ✩
2ヶ月ぶりに食べましたが、最高!!

途中、我々のトークにママさんも参加し、楽しませてもらいましたわ(^_-)-☆
相変わらずズバッとした物言い、そしててきぱきと動くあたりは素晴らしいと感じますね、こちらのママさん(*゚▽゚*)✩

結局、22:30まで宴が続きました(^_^;)
今回も満足!
次回は8月開催予定。
ごちそうさまでした(*゚▽゚*)✩

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-85725854 .js-count","target":".js-like-button-Review-85725854","content_type":"Review","content_id":85725854,"voted_flag":false,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問4回目

4.1

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

久しぶりに来店。 今回もおかみさんによる豪快ながらも丁寧な応対のおかげで楽しい宴となりました(^_-)-☆ 料理は美味しいですし、気楽に過ごせる雰囲気が何よりも最高です(*≧∀≦*)♪

4月5日、高校時代の同級生たちとの宴で今回も「とり慶」を利用しました(^_-)-☆

18:20、来店。
既に2名が来店していて、お酒とともにおかずを摘みながら喋ってました。
彼らは18:00に来たみたい。

私が到着するとすぐにおかみさんはスペゲッティサラダとほうれん草のおひたし、イカ大根をサーブ。
ドリンクは烏龍茶をオーダー。
その後も枝豆、かぼちゃの煮物、海老の佃煮、ブリのかまの煮付け(これがめちゃくちゃ美味かった(*≧∀≦*)♪)、ねぎま、たこときゅうりのキムチ和え、イカの塩辛などをサーブ。
結構早いペースでサーブしてくれますので、最終的には食べきれないくらいテーブルにお皿が並んでましたよ(;・∀・)
おかみさんの豪快ながらも丁寧な応対、毎度のことながら嬉しく感じますね(^_-)-☆

最後、〆は親子丼で(´∀`)♪
こちらの親子丼は素朴ながらも優しい味わいで私は好きなんですよ、これ食べないと宴終わった感じがしないですから(^_-)-☆
15分くらいでサーブ、アツアツなのも嬉しいですヽ(´▽`)/♪

22:00閉店時間なんですが、今回は高校時代の担任の先生を交えての宴でしたので大盛り上がりとなり、結局22:20に終了~♪
こちらのおかみさん、ソフトボールつながりで現在でも先生と間接的に交流があるみたいでしたので、より話が盛り上がりました!
我々のみならず、おかみさんも今回の宴を楽しんでくれていたような感じがします(´∀`)♪
皆で再会を約束し、お開きに✩

今回も満足!
ごちそうさまでした(*゚▽゚*)✩

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-82774526 .js-count","target":".js-like-button-Review-82774526","content_type":"Review","content_id":82774526,"voted_flag":false,"count":31,"user_status":"","blocked":false}
2018/02訪問3回目

4.1

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

3度目の来店、今回も団体で利用。 焼き鳥、焼きそば、親子丼は安定の旨さ(*≧∀≦*)♪ 豪快で気の利くおかみさんのサービスも相変わらずでいいですね(^_-)-☆

2月1日、夜にこちらで高校時代の同級生たちの宴で利用しました、昨年12月以来なので2ヶ月ぶり(^_-)-☆

19:30過ぎに来店。
既に店内にはメンバーが3名来てました。
今回は座敷席で、こちらでは初めて利用するなぁ♪
席につくとすぐにおかみさんがやってきて「お飲み物は何にしましょう?」って始まり、すぐに持ってくると同時に「はい、温かいもの、まずはおでんね(^_-)-☆」ってΣ(´∀`;)
相変わらず手早いですな、サーブが✩
おかみさんひとりだけでお店を切り盛りしているのにスゴイなぁってつくづく思います(^_^;)
こちらのおかみさん、趣味でソフトボールしていて、審判もしているくらいだからか、チャキチャキしてますよ、ホントに(*゚▽゚*)✩

仲間とトークしている間にも、焼き鳥、山芋のステーキ、イカとこんにゃくの煮物、小松菜の和え物などを手早く出してくれました♪
終盤になるとおかみさんから「今日は10:00(22:00)でオーダー止めちゃうんで、ご飯ものが食べたい人は今のうちに言って下さいね(^_-)-☆」って言われたので、ここで焼きそば2人前にプラスして私ともうひとりの同級生が親子丼をオーダー(*≧∀≦*)♪
こちらの親子丼がまた美味いんですよ、素朴なんですが、もう「おふくろの味」!
焼きそばも2人前で来て、お皿に山盛りで来ました、豪快ですね、おかみさんらしいや(*≧∀≦*)✩

結局22:15頃まで宴が続きました(´∀`*)♪
今回はひとり当たり3500円、まぁ他のメンバーが結構飲んでいましたのでこんなもんでしょうね。
次回は4月に予定。
また楽しみが増えましたわ(^_-)-☆

今回も満足!
ごちそうさまでした(*゚▽゚*)✩

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-79615191 .js-count","target":".js-like-button-Review-79615191","content_type":"Review","content_id":79615191,"voted_flag":false,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2017/12訪問2回目

4.1

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

高校時代の同級生の宴で利用しました(´∀`*) 相変わらず女将さんの豪快さと優しさが光るお店で、サービスも素敵でした(*゚▽゚*)✩ 料理は特に牛スジ煮込みが美味しかったですヽ(´▽`)/♪

12月14日、この日は高校時代の同級生の宴が「とり慶」で催され、利用しました(´∀`*)
こちらへ来るのは今年7月以来になりますから、およそ5ヶ月ぶり✩

19:30、来店。
既に同級生2名が来ていて、飲み食いしてました(^_^;)
2人とも25年くらいぶりに会いましたので、話が弾みましたね(´∀`*)♪
その後も20:30過ぎてから次々と、合計7名来ましたよ(*≧∀≦*)✩

女将さんは私が来るなり「先付け」でおでんを持ってきてくれました、牛モツ、卵、大根が入ってましたが、味噌味で美味しかったです、アツアツが食べられるのがいいですね(^_-)-☆
時折豪快な笑いを見せながら優しく、我々との会話に加わり、相変わらずでしたね(*゚▽゚*)✩
途中「メニューには無いけど…。」って言いながら、女将さん手製の「ニンジンのチヂミ」をサーブしてくれましたよ、風味はニンジンだけあってやや甘めで、やや辛めのタレにつけて食べましたが美味しかったですよヽ(´▽`)/♪
そのほかにも「牡蠣串」、「小松菜の煮浸し」、「長芋のステーキ」、「焼きそば」などを注文し、最後は「親子丼」で〆ました(*^^)v
牡蠣串、初めて食べましたが、醤油が掛かっているおかげもあり、柔らかい食感に香ばしい風味が良かったですね!
長芋のステーキ、鉄板に「デーン!」と溢れんばかりに盛られ、香ばしいながらもフワフワした食感が最高でしたわ\(//∇//)\
焼きそばは2皿注文しました、こちらのは素朴な感じのするものなんですが、逆にその素朴さがいいですね、麺については女将さんから「いいところから取り寄せている。」って話してましたわ(´∀`*)♪
こちらの親子丼、タマネギの甘味がおつゆに滲みて、風味いいんですよヽ(´▽`)/♪
そんななかで、今回一番気に入ったのは「牛すじの煮込み」!
女将さんから「にんにくの風味が効いてるから、明日お仕事の人はごめんね( ^ω^)」って言われましたが、食べてみるとそこまでニンニク臭さは感じなかったです、寧ろ程良いくらい(´∀`*)♪
風味は味噌がよく効いているもので美味しく、それに牛すじの大きさが丁度いい、小さくなく、やや大きめなサイズ、これなら食べ応えもいいですし、ジャストサイズだと感じました(*^^)v

いやぁ、結局23:00頃まで続きましたが、閉店時間1時間オーバーしても我々のためににこやかに応対して下さった女将さんに感謝ですね(*≧∀≦*)✩
今回はひとり当たり3500円となりました。
最後は女将さんが我々の記念撮影でシャッターを切ってくれました♪
次回、こちらで開催する宴の日時も決まりましたし、また楽しみが増えましたわ(^_-)-☆

満足!
ごちそうさまでした(*゚▽゚*)✩

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-77482306 .js-count","target":".js-like-button-Review-77482306","content_type":"Review","content_id":77482306,"voted_flag":false,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

初来店、高校時代の同級生たちとの宴で利用しましたヽ(*´∀`)ノ♪ 焼き鳥の他にサイドメニューも豊富で全体的にリーズナブルです✩ おかみさんの豪快な人柄もお喋りしていて気持ちいいです(*≧∀≦*)♪

7月11日、高校時代の同級生たちとの宴で利用しました(´∀`)♪
たまにこの店舗に隣接しているJR多治見駅まで通じる道路は通過するのですが、こんな焼き鳥屋さんがあるとは全然知らなかったですわ…(;・∀・)

20:30頃、来店。
既に同級生2人がテーブル席に座っていて、お摘みを食べながらお喋りしてました(*≧∀≦*)✩
彼らとは高校卒業してから一度も会ってなかったので、かれこれ約25年ぶりの再会!
懐かしさのあまり、積り積もった話をしながら焼き鳥を。
ネギマ、ハツ、レバーなどを食べましたが、やや小ぶりながらよく焼けていて美味しかったです(^_-)-☆
しかも1本最低でも80円からという値段設定、リーズナブルですね✩
その他、焼きそば、玉子丼を同級生がオーダーし、それを分けながら食べましたよ、焼きそばはソースの風味が良くて美味しかったですね、玉子丼は甘めの味付けでした。

話が佳境に入ってくると、おかみさんからスイカのサービスが!?
その頃からお客さんは我々だけになりましたので、おかみさんも交えてトークタイムに。
おかみさん、話をすると豪快ですね、時折見せる笑顔も素敵です!
昔はソフトボールの選手で今でもソフトボールをプレイしていて審判もやっていること、あとは最初こういう商売をするのが嫌だったが今となってはめちゃくちゃ楽しいということを笑いを交えながら話してました(´∀`)♪
本当はもうひとり同級生が勤め先である岐阜市から来店する予定でしたが、22:30になっても来なかったため、この日はこれでお開きに…(^_^;)
残念でしたが、また次回に持ち越しへ。

最後は出入り口の引き戸のところまでおかみさんがお見送りしてくれ、「ありがとうね。」って挨拶してくれました。
我々もまたそのうちに再会できることを約束して別れましたわ。

こちら、お店の雰囲気はアットホームな感じ、また来たいですね(*゚▽゚*)✩
美味しかった、ごちそうさまでした(^_-)-☆

  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • とり慶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-70570656 .js-count","target":".js-like-button-Review-70570656","content_type":"Review","content_id":70570656,"voted_flag":false,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

のんきなカメ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

のんきなカメさんの他のお店の口コミ

のんきなカメさんの口コミ一覧(1645件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
とり慶
ジャンル 焼き鳥、居酒屋
予約・
お問い合わせ

0572-23-4629

予約可否

予約可

住所

岐阜県多治見市白山町3-12-1

交通手段

JR多治見駅から徒歩8分

多治見駅から519m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 17:00 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

28席

(カウンター6席、テーブル16席、座敷6席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

6台(共同駐車場)

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
初投稿者

のんきなカメのんきなカメ(1277)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

多治見・土岐・瑞浪×焼き鳥のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 新時代 - ドリンク写真:

    新時代 多治見店 (居酒屋、焼き鳥、鳥料理)

    3.25

  • 2 だいき - ドリンク写真:

    だいき (焼き鳥)

    3.18

  • 3 炭火焼鳥 はと屋 - 料理写真:

    炭火焼鳥 はと屋 (焼き鳥、居酒屋)

    3.16

  • 4 炭火焼鳥 鳥こう - 料理写真:

    炭火焼鳥 鳥こう (焼き鳥、居酒屋)

    3.16

  • 5 きぃみや - ドリンク写真:

    きぃみや (焼き鳥)

    3.09

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ