無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0572-68-3660
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
初来店、改装したばかりの焼肉屋さん。 店主と特にお母さんの雰囲気が良く、満員時でもストレスを感じさせない応対をしてくれます(*゚▽゚*)✩ ホルモン系を食べましたが、どれも絶品ヽ(*´∀`)ノ♪
口コミが参考になったらフォローしよう
のんきなカメ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
のんきなカメさんの他のお店の口コミ
店名 |
焼肉 与志多
|
---|---|
ジャンル | 焼肉、居酒屋、ホルモン |
予約・ お問い合わせ |
0572-68-3660 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR中央本線「瑞浪駅」より車で約5分 瑞浪駅から1,013m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 |
席数 |
55席 |
---|---|
個室 |
有 (10~20人可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 20台 |
空間・設備 | 掘りごたつあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ドレスコード | 特にございません!お好きなお召し物でお越しください! |
ホームページ |
https://www.yakiniku-yoshida.net/ |
オープン日 |
1988年9月11日 |
備考 | |
お店のPR |
営業再開!瑞浪の焼肉店 与志多(よしだ)!お肉に、接客に正直な老舗焼き肉店です!
岐阜、瑞浪という多くの緑に囲まれ、ゴルフの町として知られるこの土地で、 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
7月29日、この日の夕食は久し振りに『ひとり焼肉』(´∀`*)♪
今回は瑞浪市寺河戸にある『与志多』まで✩
以前から行きたいと思っていた焼肉屋、今回ようやく来店出来ましたよヽ(´▽`)/♪
20:20、来店。
案の定、店内は満席Σ(´∀`;)
諦めかけていたら、お母さんから『もう少ししたら空きますので、お待ちしていただけますか?』と言われました(*゚▽゚*)✩
入口脇にある待合席で暫し待つと、6人掛けのテーブル席が空きましたわ
その待合席、まだ新しく確りとしたシートで良かったですね(´∀`*)✩
最近店内を改装したのかしら、窓際に胡蝶蘭などの花が飾られてましたよ。
店内はテーブル席が5つ、座敷席が3つで構成されてます。
どこのテーブルもまだ真新しい(*゚▽゚*)✩
とんちゃん(450円)、牛ホルモン(590円)、シンゾウ(540円)、焼センマイ塩ダレ(500円)とライス小(140円)をオーダー。
こちら、烏龍茶は無料サービスです、これは私のようなお酒飲めない人にはとっても嬉しい(*≧∀≦*)✩
最初にライス小が来ました、後から来たとんちゃんと交互に食べましたが、甘味をちゃんと感じられて美味しいですね(´∀`*)♪
ちょっぴりベッタリしていたのが残念でしたが、炊き方を変えればより美味しくなるかも(*≧∀≦*)✩
とんちゃんは噛みごたえがコリコリしていて品があり、牛ホルモンは柔らかくとろけるような食感。
シンゾウ、ややコリコリした食感が好き。
どれも旨かったですが、今回特に気に入ったのは焼センマイ塩ダレ!
今まで生の状態で酢味噌と一緒に食べたり、にんにく味噌に付いた状態で焼くセンマイは何度も体験してますが、塩ダレが付いている状態の焼きセンマイは初めてΣ(´∀`;)
岩塩もセットになって付いてきましたが、私には必要なかったですね、塩ダレだけの風味で充分いけました。
サーブしてくれたお母さんより「これは(センマイの)水を飛ばす感じで、サッと焼くだけでいいですよ。」と言われましたので、その通りにして焼いて食べてみたら、温かさが塩ダレの付いたセンマイの風味をより良くしてくれました(^_-)-☆
コリコリとした食感は勿論、塩ダレの風味が少し炙ったセンマイと絶妙に合いますねヽ(´▽`)/♪
堪らんッス!
22:00近くまでおよそ1時間40分、ひとり焼肉を堪能✩
私がお店を出る頃には他のお客さんも出たばかりでしたので、店主とお母さんが近くに居ました。
この焼きセンマイ塩ダレについて褒めると、店主から「最初は岩塩につけて商品を出してましたが、これが人気ありましたので、塩ダレにつけて出すようになったんです(´∀`*)」とのコメントが。
「酢味噌はよくあるんですが、うちは塩ダレにして出してるんですよ。」とお母さんからコメント。
定休日は水曜日とのこと、こちらの前はたまに夜に横切ることが有りますが、いつも明かりが消えていたのが気になっていたんですよね…(^_^;)
「他のも気になりますのでまた来店しますね。」と伝えると、「ありがとうございます。」とにこやかに店主とお母さんが応対してくれましたヽ(*´∀`)ノ♪
最後にトレイを持ってきたお母さんにお金を払うと、ロッテの「グリーンガム」を1枚貰えました。
今回は税込2220円、それなりにいいお値段しますが、お肉がいいですから納得価格!
駐車場は店舗前と横に停められるスペースが設けられてますが、大体15台程度のクルマは停められると思います。
噂通りの旨さ、かなり満足!
ごちそうさまでした(´∀`*)♪