メニュー・プラン : イタリアンの風 うれし野

更新日 : 2025/04/08

ドリンクメニュー

(税込価格)

ビール

ハートランド生ビール

600円

ラガーの次に歴史のある麦芽100%の生ビール!

クラフトビール

690円

常時4種類の生クラフトビールを取り揃えています。順次、入れ替えているので色んな種類が楽しめます。

クラフトビール3種飲み比べ

1,200円

4種類の中から3種お選びいただけます。

世界のワイン旅 4月 (フランス)

フランスワインは地域ごとに気候に合った品種を栽培しているため、種類ごとに多様な個性や特徴を楽しめます。
料理と相性が良く、料理に合わせて飲むと、ワインのうま味と料理の美味しさがより強く感じられます。

カサンドル メゾン

880円

【品種】ロール(ヴェルメンティーノ)100%
【特徴】柑橘を中心に、フレッシュな洋ナシなどの白い果実を思わす爽やかな香り。マンダリンオレンジのような華やかな風味が味わいと余韻にさり気無く広がります。

ヴィニウス リザーブ

780円

【品種】ヴィオニエ100%
【特徴】濃い黄金色で、杏や黄桃、すみれの香りに、新樽のトースト香、口当たりはボリュームがあり複雑でエレガント。樹齢の古い適種優良畑産の選り。

アルモニア ルージュ

940円

【品種】メルロー,シラー,カベルネソーヴィニョン
【特徴】ミディアムフルボディ
芳醇な余韻が魅力!赤いベリーの香り。よく熟したドライフルーツのような、こなれたまろやかさ。渋みがほどよいアクセントとなり、印象に残る。味わい深く、飲みやすい。オーガニック認定

グラスワイン(白ワイン)

長野白ワイン(日本・長野・やや甘口)

480円

とても飲みやすくフルーティーで甘みを感じる酸化防止剤無添加ワイン

キュヴェ・セクレテ シャルドネ(フランス・ラングドック・辛口)

640円

酸化防止剤無添加。パイナップル、洋梨、バニラの香りシャープな酸味と心地よい苦味。

マス・ド・ジャニーニ(フランス・ラングドック・辛口)

500円

若々しく軽めの口当たりだが、旨みも◎。ライムやジャスミンの爽やか感

クエルチア・ディ・アニバーレ(イタリア・バジリカータ州・辛口)

880円

ライチ・グレープフルーツの甘皮・八朔を思わせる和の香り。爽やかな酸味

グラスワイン (赤ワイン)

長野赤ワイン(日本・長野・軽め)

480円

フルーティで軽めの口当たり。酸化防止剤無添加ワイン

モンカロ マルケ ロッソ オーガニック2015(イタリア・マルケ)

680円

明るいルビーレッド。フルーティな口当たりでシンプルかつカジュアルな味わい。

ムーチョ・マス(スペイン)

500円

熟したベリー系果実、バニラやモカを思わせる樽の香り。程よい濃さと、親しみやすい旨味とタンニンが絶妙。

エグイユ・ボンぺシェ(フランス・ラングドッグ・フルボディ)

930円

樹齢の古い畑のブドウを使用。強風と乾燥で虫がつかないので無農薬の超自然なワイン。品種はサンソー。

ホットワイン

600円

グラスワイン(スパークリング)

オリオルロッセール(スペイン・ベネディス地区・辛口)

620円

(ボトル) スパークリング

ドン・ウルリコ ブリュット キュヴェ

2,980円

〈国〉 イタリア
〈品種〉 ガルガーネガ
〈味わい〉 辛口・ミディアムライトボディ
香りは優しめですが、爽やかな酵母のふくよかさを感じる、柔らかでカジュアル味わいのスパークリングワインです

オリオルロッセール ブリュットエスペシアル

4,000円

〈国〉 スペイン・バルセロナ近郊・ペネディス地区
〈品種〉チャレロ、マカベオ、パレリャーダ
〈味わい〉辛口・ミディアムライトボディ
家族経営の小さなワイナリーが手作業で丁寧に造る絶品。とっても爽やかなスパークリング。元気でキメ細かく長く続く泡立ちと気持ちのいい喉越しが魅力です。

フォリチェロ ビアンコ エミリア フリザンテ

3,690円

〈国〉 イタリア エミリア ロマーニャ
〈品種〉 モントゥーニ50%、ピノビアンコ25%、トレッビアーノ25%
〈味わい〉 辛口・ミディアムライトボディ
ほんのり濁った淡い黄色、個性的な香ではなく、優しく素朴な白や淡い黄色い果実の香り。炭酸ガス圧も2〜3気圧と穏やか。野生酵母で醗酵、田舎方式とも呼ばれる昔ながらの発酵方法。

イルグリッロ スプマンテ サンタテレザ

548円

〈国〉 イタリア シチリア州
〈品種〉 グリッロ100%
〈味わい〉 辛口・ミディアムライトボディ
レモンやグレープフルーツを思わせる爽やかな香りとハチミツのような芳醇な香りもあり、飲む前から美味しそうです。シャルマらしい滑らかな口当たりと、キレの良い酸が魅力。

マンジャン ブリュット ナチュレ

8,980円

〈国〉 フランスシャンパーニュ地方 ヴィレドラ マルヌ地区
〈品種〉 ピノムニエ100%
〈味わい〉 超辛口・ミディアムボディ
かつてクリュッグへ葡萄を納入、今は五つ星ホテルで推薦。繊細で優しい泡立ち、色は微かに金色。ブリュットと比べて明らかにドライで、パキッとした口当たりで旨みも感じる

(ボトル) 白ワイン

ケープハイツ シャルドネ ブティノ

3,650円

〈国〉 南アフリカ ウエスタンケープ
〈品種〉 シャルドネ100%
〈味わい〉 辛口・ミディアムライトボディ
白桃や黄桃、アプリコットの香りが軽く感じます。口当たりは、軽く爽やかで余韻にハーブも感じます。カルパッチョや、オイル系パスタ、白身の魚や肉にも!

ラロッカ ビアンコ トレヴェント プーリア

3,000円

〈国〉 イタリア プーリア
〈品種〉 ピノ・ビアンコ60%、ソーヴィニヨンブラン40%
〈味わい〉 やや辛口・ミディアムライトボディ
イタリアワイングランプリでNo. 1に輝いた極旨の白!白いフルーツを思わせるアロマティックな香り、程よいボリューム感で、ミネラルの中に穏やかな酸を感じます。

レア ヴィンヤーズ ブラン・ド・ブラン

2,850円

〈国〉 フランス 南西部
〈品種〉 コロンバール
〈味わい〉 辛口・ミディアムライトボディ
春の草原のような爽やかで軽い口当たりの辛口タイプ。レモンやグリーンハーブのフレッシュな香りが心地よく、心地よい酸味が食欲を掻き立ててくれます。

トカイフルミント ドライ シャトーデレスラ

4,100円

〈国〉 ハンガリー トカイ・ベジアリャ
〈品種〉 フルミント85%、シャルガ・ムシュコタイ15%
〈味わい〉 辛口・ミディアムライトボディ
甘口デザートワインを造るフルミント種から造る辛口。ハーブや花のアロマティックな香りで、余韻はキレが良く畑では伝統的な農法を行い、自然にも人にも優しいです。

デラウェア シャトー酒折

3,850円

〈国〉 日本・山梨県甲府市
〈品種〉 デラウェア100%
〈味わい〉 やや甘口・ミディアムライトボディ
トロピカルフルーツのような華やかな香り、口に含むと熟した果実の優しい甘味が広がり、余韻の程よい酸味ですっきり。食用ブドウが持つ、甘味と酸味を楽しめます。

ヴィラノリア グラン

3,980円

〈国〉 フランス ラングドック・ルーション
〈品種〉 ソーヴィニヨンブラン100%
〈味わい〉 やや辛口・ミディアムボディ
アロマティックなフルーツやシトラス、バニラの香り。口当たりは、とてもスムーズでクリーンな印象です。強いアルコール感もなく、ネガティブな要素は皆無です。

シャブリ VV 1928 ローランヴォコレ

7,980円

〈国〉 フランス ブルゴーニュ シャブリ
〈品種〉
〈味わい〉 辛口・ミディアムライトボディ
樽を使ってますが葡萄の力強さを感じる旨味やミネラル感がしっかりとあり辛口ワインの王様らしいキレのいい余韻が素晴らしいワインです。

(ボトル)ロゼワイン

ル・タン・デ・フリュイ ロゼ・パンプルムース

3,900円

〈国〉 フランス ラングドック地方
〈品種〉 サンソー&グレープフルーツの濃縮果汁
〈味わい〉 やや甘口・ライトボディ
ピンクグレープフルーツの様な華やかな香りと、爽やかな瓜系の香りがあります。口当たりはフレッシュで軽く、甘味も感じますが、酸味もありキレがいいです。

バルドリーノ キアレット ロゼ

3,980円

〈国〉 イタリア ヴェネト州
〈品種〉 コルヴィーナ50%、ロンディネッラ35%、ロッサネッラ15%
〈味わい〉 辛口・ミディアムライトボディ
淡い濁りのピンク色。サクランボ、フランボワーズの香り。アンフォラでも、それを感じさせない透明感のある果実味。シンプルな味付けや中華風の鳥や豚肉料理に合います。

(ボトル) 赤ワイン

テラ・ベガ カルメネール レゼルバ

3,800円

〈国〉チリ コルチャクア・ヴァレー
〈品種〉カルメネール
〈味わい〉辛口・ミディアムフルボディ
この価格の中では、かなり濃く高級感を感じる味わい。プルーンやブラックベリーの熟した果実の香と、樽熟成の豊潤で複雑な香り。脂の多いお肉に合いそうです。

ペドレラ モナストレルファンヒル

3,080円

〈国〉スペイン ムルシア州 フミーリャ地方
〈品種〉モナストレル
〈味わい〉辛口・ミディアムフルボディ
プラムやカシスの熟した赤い果実の香りに、リキュールを思わせるニュアンスもあり、飲んだ余韻にダージリン紅茶も感じます。若いですがとてもスムーズで、超コスパです。

Z ジンファンデル ポッジョ・レ・ヴォルピ

5,000円

〈国〉イタリア プーリア
〈品種〉ジンファンデル
〈味わい〉やや辛口・フルボディ
ドライフルーツのような甘味を感じる香、プルーンやカカオ甘草も感じ、芳醇でボリュームのある余韻が特徴です。脂の多い肉料理や、煮詰めたフルーツソースに合いそうです。

ムーチョ・マス フェリックス・ソリス NV

2,780円

〈国〉スペイン・ラマンチャ州・バルデペーニャス
〈品種〉テンプラニーリョ
〈味わい〉やや辛口・ミディアムフルボディ
コスパ最高です。やや濃い目ですが、スムーズな口当たり。熟したベリー系果実の香りと、バニラやモカを思わせる樽の香りも。程よい濃さと、親しみやすい旨みとタンニンが絶妙。

ミュゼ・ドゥ・ヴァン 松平ブラッククイーン

4,200円

〈国〉日本・長野・松平
〈品種〉松平ブラッククイーン
〈味わい〉やや辛口・ミディアムボディ
濃紫色の深い色合い、ブラックベリーやカシスを思わせる果実味。色合いの割には渋みが優しくスムーズ。

カサーレ ヴェッキオ モンテプルチアーノ

6,500円

〈国〉イタリア アブルッツォ州
〈品種〉モンテプルチアーノ
〈味わい〉辛口・フルボディ
とても人気のあるワイン。果実味、アルコール、タンニンとどれも若々しく元気な味わいを凝縮した果実の旨みがしっかりと感じます。

シャトー ローラン ラ ギャルド

6,300円

〈国〉フランス ボルドー地方 ブライ地区
〈品種〉メルロー80% カベルネ・ソーヴィニヨン20%
〈味わい〉辛口・ミディアムボディ
力強い果実の濃縮感、ペッパーや香木のスパイシーさや土の香り、細やかさのあるタンニン、シルキーな舌触りの飲み口は優しくも深みとボリューム感に富んだワイン。

ジョンダ

8,800円

〈国〉日本 滋賀県東近江市
〈品種〉山形県産カベルネ・ソーヴィニヨン50% メルロー50%
〈味わい〉辛口・ミディアムフルボディ
落ち着いたルビー色、乳酸発酵からミルキーな香りとメルロー種からの甘い香りろカベルネ種の緑のニュアンス。肉料理と一種におすすめ。シェフが大好きなワインです。

バローロ・ガバリーニ エリオ・グラッソ 09 JS

19,800円

〈国〉イタリア ピエモンテ州〉
〈品種〉ネッピオーロ
〈味わい〉辛口・ミディアムフルボディ
ガンベロ・ロッソ最高評価の3ピッキエーリ。大樽のネッピオーロとしては非常に濃い深いルビー色。赤い果実のフルーティーな香りの中に西洋杉、ハーブなど。

日本酒(90ml)

九頭龍 燗たのし

770円

時の流れと共に穏やかさとまろやかさをまとった秋から冬限定の燗専用酒。

【福井県 黒龍酒造】 
 純米吟醸 アルコール度数 15.5%

黒龍 純米吟醸 

600円

福井県産五百万⽯が持つ⽶本来の旨みを引き出しつつ、爽やかな飲み⼼地。味と⾹りのハーモニーが醸す深いうまさの純⽶吟醸酒

【福井県 黒龍酒造】 
 純米吟醸 アルコール度数 15.5%

920円

入手困難なレア酒。果物を思わせる芳醇な香りと米の旨み・甘味を引き出した味わい。

【愛知県 関谷醸造】
 純米大吟醸 アルコール度数 15.0%

飛蔵子

680円

うれし野でしか飲めない日本酒。燗でも冷でも。
ほんのり甘くのど越しはキリッと辛口。

【岐阜県八百津町 山田商店】
 純米吟醸 アルコール度数 17.0%

鶴梅シリーズ(ロック・水割り・炭酸)

ゆず

600円

シリーズ人気No.1!熟成させた日本酒に50%の果汁を使用し濃厚に仕上げてあります。

酸っぱい梅酒

600円

通常の3倍の梅を漬け込み贅沢に仕上げてあります。なのでクエン酸量も2倍以上!

ハイボール&サワー

養老 ピークハイボール

480円

岐阜県の養老産のウイスキー ピークを使用

角ハイボール

600円

山崎ハイボール

1,000円

こだわり酒場のレモンサワー

500円

カクテル

カクテル

600円

ジンリッキー
ジントニック
オレンジブロッサム
ウォッカソーダ
ウォッカトニック
スクリュードライバー
ブルドック
モスコミュール
カシスソーダ
カシスオレンジ
カシスグレープフルーツ
カシスパイン
ファジーネーブル
ピーチウーロン
カンパリソーダ
カンパリトニック
カンパリオレンジ
スプモーニ
カンパリパイン
ラムトニック
ラムコーク
カルーアミルク

贅沢カクテル

860円

キール
キールロワイヤル
モヒート

期間限定☆新作ジュース

オーガニックハーブティー いちごとハイビスカス

500円

いちご・ラズベリー・アップルのフルーティーな味わいが特徴の女性に嬉しいノンカフェイン、アイスハーブティーです。

ノンアルコール りんご酢スパークリング

500円

りんご酢のうれしい効果
①リンゴ酸が高血圧予防&疲労回復
②食物繊維が血糖値やコレステロール上昇を予防
③カリウムなどのミネラルがむくみ改善や疲労回復効果の期待

心もほっこり♡黒豆茶

400円

冷え性改善、肝臓・血管の健康維持、むくみ対策、抗酸化作用。
女性に嬉しい効果が豊富な黒豆茶。
ホットで楽しんで♫

ノンアルコール

ノンアルコールビール グリーンズフリー

480円

うれし野コーヒー

440円

井ノ口珈琲が焙煎したコーヒー豆です。

ハーブティー

980円

無農薬栽培のフレッシュカモミールを使用した特製ハーブティーです。
2〜3人前の量があります。

ソフトドリンク

400円

コーラ
ジンジャーエール
炭酸水
トニック
オレンジジュース
グレープフルーツジュース
パインジュース
ウーロン茶

信州果汁100%ストレートジュース

580円

ナイアガラ
コンコード
ラフランス

りんご

エスプレッソ(シングル)

500円

こだわりドリンク 

カシス&ザクロ酢ソーダ

660円

カシス、ザクロ酢の成分で美肌効果が期待できます。

自家製はちみつれもん(れもんソーダorホットれもん)

550円

れもんソーダかホットれもんかお選び頂けます。
はちみつに含まれるビタミン・ミネラル・・酵素は美肌やアンチエイジング効果や免疫力アップ。
レモンに含まれるビタミンcはメラニン生成の抑制、クエン酸には疲労回復効果があります。デトックス効果のあるはちみつれもんは体にうれしいことばかり♡

春限定! 桜ドリンク

桜ハイボール

680円

桜モヒート

960円

桜スパークリング

900円

日本酒 桜カクテル

860円

桜レモンサワー

650円

桜ジンジャーエール

580円

桜ソーダ

530円

桜ラテ

600円

桜フィズ

600円

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
イタリアンの風 うれし野
ジャンル イタリアン、パスタ、ピザ
予約・
お問い合わせ

050-5597-5298

予約可否

予約可

住所

岐阜県岐阜市神田町6-11-2

交通手段

JR岐阜駅から徒歩10分/名鉄岐阜駅から徒歩5分
バス停「金宝町」より徒歩5秒!!
【無料】2020/7/1より専用駐車場8台完備!是非ご利用ください。

名鉄岐阜駅から412m

営業時間
  • ■ 営業時間
    ※無休営業(定休日なし)しております。
    ランチ:11:30~ラストオーダー13:59
    昼飲み&遅ごはん:14:00~17:00
    ディナー:17:00~ラストオーダー21:15

    ■ 定休日
    定休日なし
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T8200001035190

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

ディナータイムはお酒を愉しむお客様にお通しをお出ししております。330円

席・設備

席数

40席

((個室風テーブル席、テーブル、カウンターがあります。現在、コロナウィルス流行に伴い、収容人数を制限させていただいております。ご理解くださいませ。)

最大予約可能人数

着席時 40人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

半個室テーブル席がございます。カーテンでの仕切りが可能です。 通常時は、2名様~最大18名のご宴会でご利用いただけます。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

2020/7/1より専用駐車場8台分ご用意!近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、カロリー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://ureshino.jp

公式アカウント
オープン日

2018年7月5日

電話番号

058-213-2000

初投稿者

chunshirochunshiro(618)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

関連リンク

条件の似たお店を探す (岐阜・大垣・揖斐川)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

岐阜県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    ※無休営業(定休日なし)しております。
    ランチ:11:30~ラストオーダー13:59
    昼飲み&遅ごはん:14:00~17:00
    ディナー:17:00~ラストオーダー21:15

    ■ 定休日
    定休日なし

  • アクセス方法を教えてください

    JR岐阜駅から徒歩10分/名鉄岐阜駅から徒歩5分
    バス停「金宝町」より徒歩5秒!!
    【無料】2020/7/1より専用駐車場8台完備!是非ご利用ください。

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。