無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0242-36-5078
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 468 件
ほのかに柚子香る帆立が優しく染み入る塩スープ
この投稿は、行ったお店の美味しさを忘れてしまわないために、私が美味しいと感じた度合いの点数と一言の感想を添えた備忘録として記載しております。
体調によ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
会津に来たので何か美味しいもの食べて帰りたいなと思っていたところ、「うえんで」を発見!うえんで本店を検索したところ、少し遠いなと思っていたので良かったです。
チャーシューとラーメンといったシンプルな...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
うまい!
けど塩っぱい。
海塩とは味も後味も一味違うとのことだけど
どの塩もやっぱり塩っぱい。
麺は食べ応え抜群
チャーシューは薄め、臭み無し、箸で掴もうとすると崩れるほろほろさ。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
○気に入った点
・完成度がとっても高いラーメン
〇追加情報
・スープがとっても美味しい
○駐車場
有
○ルール
特になし
福島にあるラーメン屋さん。
会津若松中心街に立地している...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
水曜日13時頃、2分程待って入店。
名前書いて外に出て待ちます♡
私は塩、相方様は限定の塩帆立( -`ω-)✧
スープは綺麗な塩⟡.*
帆立の方は味が濃くて舌にくる(>ㅿ<;;)
柔らかいト...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
朝ラーしに日曜日の開店直後(7:30am)に伺った。直ぐに満席。会津山塩と帆立の出汁を合わせた「会津山塩と帆立のらぁ麺」を極太ちぢれ麺でいただいた。
朝から賑わうのも納得のクオリティ。「会津山塩...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
仕事で会津に用事があった為、うえんでさんに上陸しました。
何店舗かあるんですね そのうちの会津の店舗でした。
帆立の山塩ラーメン?を注文しました。
めっちゃ帆立でしたよ。貝の出汁ってこんな美味い...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
うえんで山鹿店の「会津山塩と帆立のらぁ麺」 うんめぐってびっくりすっから、食ってみっせ~!
うえんで山鹿店の会津山塩と帆立のらぁ麺、美味しかったです。スープは丸鶏とホタテに昆布の旨味を感じる繊細ながらも大変奥深いスープです。余計なものを加えず、最低限の素材で会津山塩の角の無い、はかない甘味を...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
透明なスープに濃厚な塩の旨み、麺はピロピロでよく持ち上げます。
雪の会津観光、鶴ヶ城にもインパウンドの波が訪れてます。台湾からの直行便で団体さんが来やすくなったようです。雪景色が珍しくてテンション高めで楽しそうです。
そんななか、小腹が空いたので昼前に寄らせてい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
スキーに磐梯山に来た翌日に帰る前にお昼で訪問。
以前本店には行ったことがあったので混んでいることを予想していました。
店舗に到着すると駐車場に空きがあったので店内へ!
店内はカウンター席のみ16...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2025年 14杯目
・会津山塩チャーシュー麺(税込1,150円)
・麺の種類 中太ちぢれ麺
久しぶりに会津若松まで行ったので、うえんでさんで7時前に到着し、2番目!土日は7時30分開店...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
うえんで 山鹿店
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
0242-36-5078 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
車 :駐車場 計11台(店前3台・店横8台) 七日町駅から981m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
15席 (カウンター席のみ/ベビーチェアあり) |
---|---|
個室 |
無 無し |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店外に灰皿あり |
駐車場 |
有 11台(店前:3台 / 店隣:8台)・近隣に有料駐車場が多数あり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 朝食・モーニングあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 ベビーチェアをご用意しております。 |
ホームページ |
https://uende.jp/ |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年4月10日 |
お店のPR |
昭和47年創業 『会津らぁ麺 うえんで』
2019年4月10日、『うえんで 山鹿店』が二号店としてオープンいたしました。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
478m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
09:00 - 15:00(L.O. 14:30)
[火]
定休日
[水]
09:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:30 - 20:00(L.O. 料理19:30)
[木]
09:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 20:00(L.O. 料理19:30)
[金]
09:00 - 15:00(L.O. 14:30)
[土]
07:30 - 15:00(L.O. 14:30)
[日]
07:30 - 15:00(L.O. 14:30)
[祝日]
07:30 - 15:00(L.O. 料理14:30)
■ 営業時間
※品切れ次第終了する場合があります。
※水木のみ夜営業あり
アクセス方法を教えてください
車 :駐車場 計11台(店前3台・店横8台)
バス:会津バス「竹田病院前」より徒歩3分
電車:会津鉄道「七日町駅」より徒歩15分
このお店の口コミを教えてください
会津若松市の「うえんで」さんに来ました
レビュアー皆様の評判大変良く
喜多方の「うえんで」さんに…と思いましたが
会津若松で用事があった為に山鹿店に飛び込みました
店舗隣の駐車場は雪のせいでスペース縮小していましたが
お昼前10時30分頃だった為に難なく駐車できました
店内に入るもお客さんは3組5名のみ
コの字のカウンター席だけで13人分だったかな?
結論空いていたので...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
醤油らぁ麺(極太ちぢれ麺)¥850+ワンタントッピング¥350@うえんで山鹿店
この一杯の美味しさを表現する「オノマトペ」が沢山ある。
ビロビロでシコシコした極太ちぢれ麺をズベベと啜り、トゥル...