安いが部屋食で晩ごはんが頂ける宿 : 心つなぐ癒しの宿 斎菊

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、Positionさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥8,000~¥9,9991人

安いが部屋食で晩ごはんが頂ける宿

今回のいわき遠征で宿の選んだのがこちら心つなぐ癒しの宿 斎菊さん!

いわき湯本の温泉街にある温泉宿です。

いろいろ検索してみたのですが1万未満で唯一晩ごはんが部屋食で頂けるのがこちらでした。

ただ迷ったののが口コミの評価があまりよろしくない。

接客が塩対応で今どき持ち込み禁止で布団は自分で敷くセルフ対応。

でも食事の評価はなかなか好評価!!!

ここは割り切ってここに決めました。

場所はナビが無いとちょっとわかりずらい場所。

駐車場は建物の向いに砂利の空き地に10台ぐらい。

車を停めて恐る恐る入店です。

脱いだ靴を下駄箱に入れスリッパをはいて右側にあるフロントでチェックイン。

卒なく手続きが完了、お風呂の場所や食事時間や朝食場所等簡単な説明を受けてエレベーターまで案内したかと思うとそこで
終わり。

2階の右手の奥の部屋ですと言われ一人で部屋に向かいます。

部屋は思っていた以上に綺麗なお部屋♬

バストイレ付で洗面所もちゃんとあります、

念のため障子を開けて外の景色を見ようと思って窓を開けたら目の前は建物の壁でしたw

気を取り直しさっそく風呂に向かいます!お風呂は夜の12時まで。朝は6時からで毎日男女入れ替え制なので両方楽します。

脱衣所はやたら狭く2人が着替えてるといっぱいな感じ。

お風呂はちゃんとした温泉でまずまずの大きさ、奥の扉を開けると露天風呂もあります。

一応天然温泉100%源泉かけ流しなのでお湯質はかなりいい感じ♪

滑らかなお湯でちょっと熱めですが身体に染み渡る感じ。

露天風呂は残念ながら天井も含め全体を板で覆われていますが隙間から入ってくる自然の風が心地よい。

湯冷めしにくい温泉みたいで風呂から上がってもしばらくポカポカしていました。

ロビーにはサービスの冷たいセルフの麦茶?があったので1杯を頂きます。

部屋に戻ってちょっとくつろいでいたのですがやたら喉が渇いたのでロビーの横にあった自販機に飲みものを買いに向かう
自販機にはおつまみやらカップラーメンやらビールに混じりジュースも週種類。

あまり魅力のない飲み物だったのでたまたまフロントに人がいたので自販機はここだけですか?と聞くと「そうです」の一

言。さすが塩対応w

仕方ないので200円のコーラを1本購入して部屋で頂きます。

暫らく仮眠をとっているうちに6時過ぎ。

期待の部屋食の晩ごはん!!!

これが凄かった!!!

①メヒカリの炊き込みご飯
②合鴨と彩野菜のロースト
③銀タラ?の田楽風
④キスとフグと野菜のフライオーロラソース添え
⑤もずく酢
⑥ブリと白魚と蛍烏賊のお造り
⑦3種盛
⑧茄子の煮びたしを挟んだ桜餅?
⑨茶碗蒸し
⑩カニとしめじのお吸い物
⑪デザート
⑫お新香
⑬海老や帆立等海鮮の 鉄板焼き

どれもとっても美味しくいろいろな不満も吹っ飛ぶ美味しさ!

特に美味しかったのが名物のメヒカリの炊き込みご飯といカニのお吸い物!どちらも最高に美味でした。

食事後かたずけてもらった後はセルフで布団を敷きテレビを見つつうとうとしながら就寝です

そして朝!早めに起きて朝風呂に入り朝食に備えます”!

朝食は4階の大広間で6時半と7時半から選べ早目の時間を選ばせていただきました。

部屋ごとのテーブル席に分かれておりお味噌汁のみが後から熱々の状態で提供されます。

食べる時間に合わせて丁度炊き上がった釜炊きご飯は中に梅干しが添えられています。

①コシヒカリのかまど炊きご飯
②焼き鮭
③季節の葉物のおひたし
④温泉卵
⑤ハムサラダ
⑥お新香
⑦お味噌汁
⑧納豆

特に秀でたものは無かったけどどれも朝に食べるには最適なものばかりでしっかり完食です!!!

食後はやめにチェックアウトの為にフロントを訪れると「フロントは現在不在ですので横の箱に鍵を入れてください」の看板

黙って鍵を入れそのまま旅館を後にしました。最後まで塩対応(笑)

接客さえ割り切ればちょっとした穴場の温泉旅館かもしれません♪ごちそうさまでした♪ぺこ <(_ _)>

  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 - 駐車場は向かいに10台前後

    駐車場は向かいに10台前後

  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 - 部屋食の夕食

    部屋食の夕食

  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 - 1番美味しかったメヒカリの炊き込みご飯

    1番美味しかったメヒカリの炊き込みご飯

  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 -
  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 -
  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 -
  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 -
  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 -
  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 - キスとフグのフライ

    キスとフグのフライ

  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 -
  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 -
  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 -
  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 -
  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 -
  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 - 飲み物はGRコードでの注文です!頼まなかったけどw

    飲み物はGRコードでの注文です!頼まなかったけどw

  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 - 大広間の朝食メニュー

    大広間の朝食メニュー

  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 - 時間に合わせて炊き立てを提供

    時間に合わせて炊き立てを提供

  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 -
  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 -
  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 -
  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 - コシヒカリ

    コシヒカリ

  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 -
  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 - 今回泊まった部屋

    今回泊まった部屋

  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 - 1日目の内湯

    1日目の内湯

  • 心つなぐ癒しの宿 斎菊 - 1日目の露天

    1日目の露天

  • {"count_target":".js-result-Review-158560949 .js-count","target":".js-like-button-Review-158560949","content_type":"Review","content_id":158560949,"voted_flag":false,"count":124,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Positionさんの他のお店の口コミ

Positionさんの口コミ一覧(1779件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
心つなぐ癒しの宿 斎菊
ジャンル 料理旅館
予約・
お問い合わせ

050-3612-8198

予約可否

完全予約制

住所

福島県いわき市常磐湯本町三函236

交通手段

常磐自動車道:いわき湯本ICよりお車で約6分
JR常磐線:湯本駅より徒歩で約9分

湯本駅から607m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 21:30

      L.O. 21:00

  • 土・日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※祝日除く
予算

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

30席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

無料駐車場あり

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン、隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

https://saigiku-iwaki.com/

公式アカウント
お店のPR

目で、舌で、そして心で味わう「斎菊の味」 日本三古泉の湯本温泉で寛ぎのひとときを

「 斎菊の御食事 」

海の幸・山の幸が揃ういわき市
その地の利をいかした素材をおしみなく、
質実の美味にしつらえます

「あたたかいものは、あたたかいうちに」と一品一品、
心を込めてお部屋でお出ししている斎菊のご夕食…
旬の味をふんだんに盛り込んだ味わい豊かなものです。

そんな、旬の味覚を存分に味わい、旅話を肴に、地酒などを少々いただきながら…
静かに流れる贅沢な時間を味わう。

目で、舌で、そして心で味わう 斎菊の味

初投稿者

キャデのりキャデのり(522)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

ネット予約

周辺のお店ランキング

いわき×料理旅館のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 旅亭 小瀧 - 料理写真:アンコウ鍋

    旅亭 小瀧 (料理旅館)

    3.07

  • 2 美笹 - 料理写真:

    美笹 (料理旅館、日本料理、海鮮)

    3.06

  • 3 柏 - 料理写真:

    (料理旅館、日本料理)

    3.03

  • 4 心つなぐ癒しの宿 斎菊 - 料理写真:

    心つなぐ癒しの宿 斎菊 (料理旅館)

    3.02

  • 5 ホテル美里 - 料理写真:

    ホテル美里 (料理旅館)

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ