無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-7478
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
とても良いお店でした
2024年9月、会津若松で開催される会津まつりに合わせての会津旅行、会津に行く前にいわきに前泊、その夜に立ち寄りました。
いわき湯本駅に近いホテルに宿をとり、さて夕食はどうしよう?
と思ったら宿の隣に焼き鳥の居酒屋さんがあるじゃないですか。
ホテルには割引のクーポンまであったので、空腹だったこともあり他のお店を探すまでもなく即決。
予備知識無しでの訪問です。
お店に入ると元気で愛想のいい店員さんがお出迎え。
予約なしと告げるとカウンター席に案内されました。
平日6時前、店内は既に6〜7割の入り。
焼き鳥屋さんというと、煙がもうもうと上がっていたり(これはこれで好き)テーブルや床などがベタベタ・・・
なんて事もありますが、こちらは煙たくもなく脂ぎってもいません。
オーダーは目の前にある、タブレットからの注文です。
とにかくまずは飲み物、ビールをオーダーしてからメニューを見ます。
鳥スープ、キャベツはおかわり自由、これは嬉しい。
焼き物、揚げ物など一通り居酒屋メニューも揃っています。
隣のホテルで頂いたクーポンでメヒカリの唐揚げをサービスでゲット。
さらにオススメというとろレバー、御当地グルメというサンマのぽーぽー焼き、唐揚げ、焼きおにぎり等々をオーダー。
料理の提供も比較的早くて空腹にはありがたい。
焼酎のボトルをとって飲んで食べて・・・
〆は親子丼。
焼酎を少し残してしまいましたが「ボトルキープなし、持ち帰りはご遠慮・・・」のよう・・・
残念ながら置いていこうかと思ったら、私ら夫婦が遠くから来た事を知ってか、店員さんから「どうぞ、持っていってください。」とのお言葉。
接客も料理の味、提供も満足いくお店でした。
いわきに来たらまた寄ります。
ごちそうさまでした。
口コミが参考になったらフォローしよう
すえるじおおりば
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
すえるじおおりばさんの他のお店の口コミ
店名 |
やきとり十八番 湯本店
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、居酒屋、鳥料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-7478 |
予約可否 |
予約可 大人数、貸切のご予約はお電話にて承っております。お気軽に御連絡下さいませ。 |
住所 | |
交通手段 |
JR常磐線湯本駅徒歩3分 湯本駅から308m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T5380001019410 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
※席料・お通し代として、お1人様495円(土日祝は594円)頂戴しております。 |
席数 |
28席 (カウンター8席、4人掛けテーブル6席) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可) 最大で15名様までご利用いただけます。 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 当店目の前のザパークと湯本駅そばの市営駐車場をご利用ください。2時間分のサービス券をさし上げます。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 小さいお子様オーケーです!8名様が入る個室もございますのでご予約いただければお取り置きしておきます。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
電話番号 |
0246-88-8884 |
備考 |
===<グループ店のご案内>=== |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
初訪問は2024年の9月
会津若松の年間最大イベント?と言える「会津まつり」に合わせていわきに前泊、その際に訪れて
お店の雰囲気、店員さんの親切な対応、料理の味に満足しました。
ただ、いわき、湯本目的での旅行は現時点ではあまり考えていないので、二度目の訪問はあるかどうか・・・
といったところでした。
一回限りの訪問になるかも?と思っていましたが
「仙台光のページェント」目当ての仙台への旅行が決定。
その中継点としてこちらのいわき、湯本に宿泊することに。
ならば!当然夜の宴はここでしょう!
となり再訪問が決定。
事前に食べログから予約しての訪問。
すぐ隣のホテルに素泊まり、ホテルにあるサービスチケットを持参してお店へ。
最初に店員さんに予約している旨を告げると2人のテーブル席へご案内。
オーダーはテーブルに備え付けのタブレットから。
最初はビール、おつまみは名物という塩とろレバーをはじめとした串物をいくつか、それに唐揚げ。
因みにお通しのキャベツ、辛味噌、鶏スープはおかわり無料、これも嬉しい。
ドリンクが提供された時点で、ホテルから持参したサービスチケットを店員さんに示して、メヒカリの唐揚げもゲット。
ドリンクの二杯目からは焼酎のボトルへ切り替えて飲んで食べて・・・
最後のドリンクは前回訪問で気に入ったゴロゴロと桃の果実が入ったサワー。
さらに白飯と鶏スープをオーダー。
白飯に鶏スープを掛ければ、なんちゃって鶏雑炊の出来上がり。
今回も美味しいお酒と料理を頂けました。
ごちそうさまでした。