無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0942-37-1286
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 68 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
久しぶりの訪問です。
若手3名との争奪戦のため料理の映像がありません。
食べたものは
海鮮鉄板、焼きそば卵包み、お好み焼きエビ、
ホルモンもやし炒め、サーロインステーキ、
麻婆豆腐、た...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
モダン焼き注文、薄いお好み焼きに焼きそばが乗ってその上に卵焼きが乗っている、味に特徴がない
点数が3.3以上と高評価なのが謎
値段も昼からお好み焼き1100円+生ビール600円、計1700円は結構...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
当店の前身である初代甲子園は、1969年(昭和44年)に西鉄久留米駅エマックス・グルメ内の味のタウンで誕生したとのこと
当店を訪れる人は、電車やバスの待ち時間を利用する人が多く、待ち時間を短縮す...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「ブタ玉」
「海鮮ミックス」
「モダン」
「焼きそば」
何十年と久留米で愛されているお店。
移転を何度かして今はここで営業。
変わらない薄い薄い生地。
これがでろんでろんのソースに絡...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
東京から来た取引先の人に久留米で美味しいお好み焼き屋さんを見つけたよ!と連れられて来たお店です!
こんなとこに、お好み焼き屋さんがあったんだ!ってところにあります!
どちらかと言うとメイン通り...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
久しぶりの【甲子園三代目 あつい飯】さん。
懐かしのお好み焼をいただきます!!
関西風でも広島風でもなく久留米甲子園風のお好み焼。西鉄久留米駅に隣接する味のタウンにある頃はよくお世話になりまし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
久しぶりに久留米に行った。
いつもラーメンばかり食べていたので、何か他の物を食べたいなぁ〜とウロウロしていたら、お好み焼き屋がありました。
甲子園って名前がユニークだったので、入って見る事にした。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
西鉄久留米駅からもほど近い、千歳通り沿いのビルの二階にお店があります。
日曜日のランチタイム、案内の看板が通りに出されています。
店内は、幅広い客層で埋まっていますね。
いただいたの...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
西鉄久留米にあった甲子園の 美味しいお好み焼きが
今でも食べれるお店です 本当に助かります
めったに来れないのですが 美味しかったです
ブタ玉 ミックス玉 と 特別にハンバーグ玉を
作って頂き...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
さてさて今日のランチは・・。
アーケード内を西鉄久留米駅方面に向かって東進です。
新コロの影響で福岡県は緊急事態宣言中。
途中途中の飲食店も臨時休業しているお店や逆に夜のみの営業だったお店が...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
久留米育ちのアラフィフやアラ還には懐かしい味です。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ランチタイムでの訪問でした。
豚玉のランチセット、美味しく頂きました。次回訪問時は夜に行ってみようと思います。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
甲子園三代目 あつい飯(【旧店名】 甲子園 エマックス店)
|
---|---|
ジャンル | お好み焼き、鉄板焼き、ハンバーガー |
予約・ お問い合わせ |
0942-37-1286 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
西鉄天神大牟田線(西鉄)「久留米駅」下車すぐ 西鉄久留米駅から166m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
30席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 30人 |
個室 |
無 カウンター席 座敷 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有り駅前パーキングのみ1500円以上お食事のお客様100円割引 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、スポーツ観戦可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
家族・子供と | 大人数の宴会 | 一人で入りやすい | 知人・友人と こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ドレスコード | なし |
ホームページ |
https://atsuimeshi.com/ |
公式アカウント | |
オープン日 |
2012年3月16日 |
備考 |
【久留米市東町316-2より移転】 |
お店のPR |
焼きそば・お好み焼・鉄板焼き…全部楽しめてさらに飲み放題付のコースは幹事様必見◎
焼酎の安さは久留米一番を目指してます!!種類豊富でかつ、リーズナブルなドリンクもあつい飯の魅力の一つ♪ [大人気♪あつい飯バーガー]ここでしか食べられない一品!!特製生地にジューシーなハンバーグ♪レディースセットでもお楽しみ頂けます★ 香りだけでもお酒が進む!鉄板が奏でるジュウジュウという音、変わらない懐かしいソースの香り、それだけでもお酒が進みます♪ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
58m
91m
141m
196m
232m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 15:00
18:00 - 23:00
[火]
11:00 - 15:00
18:00 - 23:00
[水]
定休日
[木]
11:00 - 15:00
18:00 - 23:00
[金]
11:00 - 15:00
18:00 - 00:00
[土]
11:00 - 15:00
18:00 - 00:00
[日]
11:00 - 15:00
18:00 - 23:00
[祝前日]
11:00 - 15:00
18:00 - 23:00
アクセス方法を教えてください
西鉄天神大牟田線(西鉄)「久留米駅」下車すぐ
西鉄バス「西鉄久留米」下車すぐ
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
すっかりリニューアルされた西鉄久留米駅(2024年11月)。
それこそ40年近く前は西鉄久留米駅周辺に遊びに来ることが多く、その当時、西鉄久留米駅「味のタウン」にあったお好み焼き屋さん「甲子園」は1...