無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
093-981-0797
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 25 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
福岡県北九州市小倉南区葛原2-6-50
天然酵母パン&焼き菓子 tre nave
各種パン
住宅地の中にあり、駐車場がない、皆、側路に付けて購入している
いちじくとくるみのハ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
一般の家でされているのかな。販売はここと出張でされています。車で行く場合、駐める所は1台分と考えた方が良い様で、出張先に行った方が良いでしょう。ホームページにもある様に、素直な味で、きめ細かい食感でした。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
テレビでいちごジャムを乗せたパンを食べているのを見て無性に食パンが食べたくなりました。
「リンダリンダ」さんに行こうと思い焼きあがり時間を電話で聞くと教えてはくれましたが、必ずしも買えるとは保障でき...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
福岡県北九州市小倉南区の住宅地にある隠れ家ベーカリー・・・っていうか人ん家です。(笑)
朝の9時にオープンして11時には閉店してしまう、地元の人以外にとっては幻のベーカリーです。
店内に入...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
小倉南区になる、人気店。
だが私の家からは遠すぎる…
…おや?彼氏の家から近い。
ということで、おつかいに行かせることにw
彼曰く、
場所は普通の民家、見つけられず一周してしまった。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
(再訪:2012.3)
ひさびさに、コレット近く京町3丁目に出されている
トレナーヴェの移動店舗へ行きました。
仕事途中、通りがかりのため正午を過ぎていましたが、
この日は天然酵母パンもた...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
皆さんのレビューで評判が良かったので
私も行ってきました。
ナビがポータブルナビの古い型なので付近までは行けましたが店の真裏で
[目的地付近です。]とナビ終了してしまい、道なりに徐行しながら...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
小倉 トレナーヴェは民家の一室にあるひっそり美味しいパン屋さんでした
土曜日の10時ころ。
美味しいパン屋はないかと探して訪れました。
住宅街の中にあるのでナビがないとたどり着けなかったと思います。
駐車場はなく、道も狭いのでちょっと行きにくかったです。
家...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
あまりひろめないで・・・ひっそり細々とやっていきたいそうです
営業している曜日と時間にご注意下さい。
うちの車のナビではピンポイントで出ましたが、奥まった所にあり、分かりにくいと言えば分かりにくいのかな。
近くの道には、一通(確か朝のみだった)や、細めの...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2011年08月29日
「好きこそものの上手なれヽ(゜∀゜)ノ庭から失礼♪」
1.パン好き
2.あんまり売ってなかったので自分で作っていたらこんなことに
こんな素敵なことをつぶやく店主がいるお店と...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
口コミで評判の『トレナーヴェ』、ふと「美味しいパンが食べたいな~」と思い、フラ~っと初訪問。
場所は湯川病院裏の住宅地のド真ん中、え~っと美容室から曲がって…口で説明すると難しいので地図で…食べ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
口コミで評価の高いトレナーヴェさん。
どうしても行きたくて、でも店舗の方は明らかに道に
迷いそうな気がして、以前移動販売の方に行ったのでした。
で、昨日たまたまコレットに用事があって、
よ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
グルメ本で見かけて、気になっていたパン屋さん。
口コミをみると、評判もよかったので行ってきました。
お店の場所は、住宅街の中。
ナビを頼りに行ったのですが、道もせまく、途中ちょっと迷ってしま...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
再訪ー(*´∀`*)
久し振りにお休みが取れたのでトレナーヴェさんへ(/・∀・)GO!
いつものドライフルーツたっぷりのパンを大小でGET♪チョコマフィン
と枝豆チーズも購入(●´艸`)...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
小倉南区にあるパン屋さんです。クチコミ評価が高いので行ってみました。
場所は住宅街の坂道の途中!ただでさえ入り組んで狭い道路なのに・・・雪道運転より断然怖いです。が、おいしいパンを求めて行きました。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
場所は住宅街のど真ん中でわかりにくいです。
HPに説明ありますのでご参照ください。
http://www2.plala.or.jp/gohan/tre_nave/
駐車場は一台分ほどあります...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
トレナーヴェ(tre nave)
|
---|---|
ジャンル | パン |
予約・ お問い合わせ |
093-981-0797 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
安部山公園駅から565m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
オープン日 |
2007年12月 |
備考 |
ブログ |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
定休日
[水]
定休日
[木]
定休日
[金]
定休日
[土]
09:00 - 11:00
[日]
定休日
店舗の営業は毎週土曜日 9:00~11:00
小倉城の移動販売は毎週水曜日 11:30~13:00
月・木曜日は卸販売(戸畑区一枝「江崎ストア」)
詳しい営業日はブログで確認してください。
アクセス方法を教えてください
安部山公園駅から565m
このお店の口コミを教えてください
この日は、最近お気に入りのリバーウォーク北九州地下の激安スーパーで買い物。
久しぶりに小倉城でも散歩してみようと歩いていると、パンの移動販売が有りました。
これも何かの縁だと思い寄ってみました。
お店は小倉南区葛原にあるそうで、営業日は土曜日のみで小倉城の移動販売は水曜日だそうです。
(営業日は念のためブログで確認してください。との事です。)
購入したのは
(価格は税込み)...
この日は、最近お気に入りのリバーウォーク北九州地下の激安スーパーで買い物。
久しぶりに小倉城でも散歩してみようと歩いていると、パンの移動販売が有りました。
これも何かの縁だと思い寄ってみました...