無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5890-7986
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
秘伝手羽先唐揚げと本格焼鳥専門店 鳥邸 天神店【パリッパリ手羽唐とふわとろ白レバーがメチャ旨~♪】
天神サザン通りの中ほどに建つ、コミューンビルの3階
シックで落ち着いた和モダンな感じ
◆サッポロ樽生 580円(税別)
いただきます
◆お通し 400円(税別)
◆釜揚げ茶豆 350円(税別)
◆手羽先の唐揚げ 580円(税別)
◆せせり串(一本) 140円(税別)
◆皮串(一本) 130円(税別)
ワサビが味をキュッと引きしめて、皮の脂の甘さをより引き立ててくれる
◆白レバー串(一本) 140円(税別)
この白レバーは絶対オススメだわ…(≧▽≦)b Good Job!
◆ぼんじり串(一本) 140円(税別)
◆鶏もも肉のにんにく黒胡椒焼き 540円(税別)
ニンニクのパンチとピリッとした黒胡椒のアクセントが良い~(o゚∀゚o)ニコッ
◆地鶏の炭火焼 640円(税別)
◆鶏ハラミのトン平焼き 580円(税別)
口コミが参考になったらフォローしよう
Kawachi
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Kawachiさんの他のお店の口コミ
豚骨家元 麺の正宗(住道 / ラーメン)
北新地しゃぶしゃぶすき焼き きらく(大江橋、北新地、淀屋橋 / しゃぶしゃぶ、すき焼き、日本料理)
石挽き十割蕎麦 玄盛(東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田 / そば、居酒屋、日本酒バー)
北新地マグシェ(北新地、渡辺橋、大江橋 / 居酒屋、日本酒バー、海鮮)
中華私房菜ハスノハナ(箕面船場阪大前 / 中華料理、創作料理、イノベーティブ)
GOOD GOOD MEAT(大阪、梅田、大阪梅田(阪神) / 肉バル、ダイニングバー、串焼き)
店名 |
本格水炊きと博多もつ鍋 地鶏と九州料理 居酒屋 鳥邸 天神店(とりてい)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、焼き鳥、手羽先 |
予約・ お問い合わせ |
050-5890-7986 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄「天神」駅 西6番出口より徒歩約5分 天神駅から271m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T2020001082851 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
お通し代440円(税込/コースは無し) |
席数 |
80席 (座敷29席 個室数16室、テーブル席などお席をご用意しております) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) |
貸切 |
可 (20人~50人可、20人以下可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト |
ホームページ | |
電話番号 |
092-734-2888 |
備考 |
【QRコード決済】PayPay、LINE Pay |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
秘伝手羽先唐揚げと本格焼鳥専門店 鳥邸 天神店@福岡県福岡市中央区天神
福岡市地下鉄・空港線の天神駅から徒歩約4分のところに、【秘伝手羽先唐揚げと本格焼鳥専門店 鳥邸 天神店】があります。
飲み友たちと行く福岡博多グルメツアー。
新幹線を降りてスグ、博多ほろよい通りの【角打 魚助】で、一人フライング立ち飲みを愉しんだあと、一旦ホテルにチェックインして、みんなと待ち合わせ場所の天神へ…ヽ('ε' )ノ彡 ピュ-
天神サザン通りの中ほどに建つ、コミューンビルの3階にお店はありました。
シックで落ち着いた和モダンな感じの店内。
テーブル席のほか、掘りごたつ個室や座敷など、総席数80もあるオオバコ店なんですね。
早い時間にしか予約が取れないほど、かなり人気のお店のようで楽しみだ~ヾ(*゚∀゚*)ノキャッキャッ♪
お店の公式サイトはコチラ⇒鳥邸 天神本店
◆サッポロ樽生 580円(税別)
サッポロが飲めるなんて嬉しい~\(^o^)/
いただきます。
◆お通し 400円(税別)
お通しは砂肝の燻製をビネガーで和えたものですね。
薫香はさほど感じませんけど、サッパリしててスターターにイイ感じ~♪
◆釜揚げ茶豆 350円(税別)
ビールのオツマミと言えば的な枝豆。
コチラのは茶豆なんですね。
枝豆よりも豆の味が濃くて、噛んでるとジワーっと甘みも感じます。
◆手羽先の唐揚げ 580円(税別)
手羽先の唐揚げと言えば、まず一番に名古屋が思い浮かびますけど、ここ博多でもけっこう人気のグルメなんですって。
薄衣でサクッと揚がってて、かぶりつくと皮はパリパリ、身はふっくらジューシーで美味しい~(*゚∀゚*)イイ!!
甘辛いタレに白ゴマがアクセントになってます。
◆せせり串(一本) 140円(税別)
よく動かす首まわりの肉で、脂タップリでジューシーなせせり。
このプリップリと弾力のある歯ごたえと、あふれてくる脂が美味しくて、最近ホント人気の部位になりましたよね♪
◆皮串(一本) 130円(税別)
ムニムニした皮は、苦手な女性も多いと思いますけど…
脂人(あぶらんちゅ)な私にとっては大好物なんです~((⊂(^ω^)⊃))
ちょこんとつけたワサビが味をキュッと引きしめて、皮の脂の甘さをより引き立ててくれるんです。
◆白レバー串(一本) 140円(税別)
白レバーって普通のレバーとは違うの?
要は栄養を蓄え過ぎて脂肪肝になったメス鶏の肝臓だそうで、偶然の産物なので希少価値があるんですって。
少しレア気味に焼いて下さいとリクエスト。
絶妙な火の通し方で、ふわふわのトロットロ~キタ(・∀・)コレ
レバー特有の臭みもなく、まったりと濃厚で甘さと旨みがハンパない♪
いや、この白レバーは絶対オススメだわ…(≧▽≦)b Good Job!
◆ぼんじり串(一本) 140円(税別)
カリッと焼けたぼんじりは、鶏の尾骨周囲についている肉ですね。
テールやサンカクとして出してるお店も多く、脂がタップリな割には、よく動かす部分でもあるので、筋肉質な歯ごたえも楽しめます。
鶏肉の中では皮に次ぐ高カロリーな部位。
私のような肥満人(ひまんちゅ)にはメッチャ御用達~(笑)
◆鶏もも肉のにんにく黒胡椒焼き 540円(税別)
モモ肉は串よりも大きなカットでガッツリ食べたい♪
柔らかくて肉汁もシッカリ残っているモモ肉に、ニンニクのパンチとピリッとした黒胡椒のアクセントが良い~(o゚∀゚o)ニコッ
◆地鶏の炭火焼 640円(税別)
シッカリと噛みごたえのある肉質で、噛めば噛むほどジューシーな旨みが感じられます。
炭火の香ばしさがタマリマセンね~ヽ(≧∀≦)ノ
◆鶏ハラミのトン平焼き 580円(税別)
色いろとまだ回りたいので、そろそろ〆ましょうかね。
最後になってこってりソースを頼むあたりが関西人…(笑)
ふわふわ玉子にソースとマヨネーズ。
腹壁の筋肉…要は鶏肉じゃなく、内臓に分類される鶏ハラミの脂の旨みと、ソースをまとった玉子の相性がバッチグー♪
でも、トン平焼きって、もともと豚を平たく焼いたことからきてるので、豚じゃなく鶏ハラミを使ってる時点でチョット違うけど…
ま、美味しければネーミングは関係ないか…ヾ(≧▽≦)ノあははは!
せっかくの博多グルメツアー。
まだまだ行ってみたいお店が目白押し。
なので、コチラは本当にサクッと軽く済ませ、お会計は一人3,000円もいかないぐらい。
焼き鳥は塩加減と言い、火の通し加減と言い、かなり丁寧な仕事がなされてるなって印象でしたし、何よりも店内がとてもオシャレで居心地も良かった~
入店時に混雑すればお席は2時間制ですと説明を受けましたけど、確かにメチャクチャ流行ってて、私たちも時間キッチリに退席させてもらいました。
それでも十分に楽しませてもらって大満足なお店でしたわ…(^_-)-☆
ごちそうさまでした。
写真と文の並びが見やすいブログも覗いてもらえると嬉しいです♪
◆【河内のオッサンの普段メシ、ときどき酒。】
Facebookやinstagramもやってますので、お気軽に友達申請やフォローお願いします♪
◆フェイスブック
◆instagram