無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0770-72-0308
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
口コミに含まれるメニュー :
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 23 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
六方焼は角がしっかりしていました
中のこしあんもさらりとした味
あっさりしていて何個でも食べられます
1度食べたら忘れられないお菓子です
昔懐かしい味特に皮が美味しかったです
名物だと言われ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お餅がとろける、、決して派手ではなく、しかし老舗の貫禄を思わせるシンプルな菓子がケースに並んでおりました。
夕方に参りましたが、もうあまり商品がなくなってる感じでした。
初めてなので、何にしようか...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お昼のおやつタイムですね
この日はこちらへお邪魔しました
過去記事1
では早速店内へ~♪
本日は囲炉裏で~♪
お持ち帰りにしてみました
この日も購入したのはこちら
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
高浜町に来たら毎回買ってしまうのがこの大次郎の「パイ饅」
これが格別にうまい!!
自宅に帰ってレンジで軽く温めればさらにおいしさアップ!
他にもいろいろな饅頭がありますがパイ饅が最高!
近...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ここの六法は有名で美味しいですが、
ロールカスケラ最高に美味しいです
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
六方焼◎…中のこしあんの舌触りが良すぎる!外はサクサク!
パイあん◎…これまた外サク中ふわ!
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都府と福井県にまたがる青葉山。
標高700m弱の双耳峰です。
6月某日,登山に行ってきました。
勿論,東峰と西峰の間も縦走。
このルートが青葉山の魅力なんです。
眺望は東峰より西峰がオ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
穴場の和菓子屋さん…なんて言うと地元の人に失礼かな? ただ、数百キロ離れた三重の田舎モノが、偶然看板を見て入った和菓子屋さんがとても美味しかったので嬉しかったのです。
前回もおこじょさんに海鮮を食べ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
四代 100年は伊達ではない、上品な甘さ(*゚▽゚)ノお土産好適品(^_^)v
国道沿いに、名物 六方焼 と大きな看板が出てて立ち寄りました
ロケーションは、一本筋を入って国道の裏道の旧街道に面した住宅街にあり
看板出てなかったら、まず訪れなかったお店です
このお店なんと ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ZZRでおでかけ 御菓子処 大次郎@大飯郡高浜町青公開2016年10月16日(日)
ZZRでおでかけしてみましtら
ランチ後のおやつにこちらへ
お店はレアな場所にありますのであれですね♪
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
福井には、釣行によく行きますが、帰り道に必ず寄る
のが、ここ大次郎餅さんです ・ ・
ここの名物は「六方焼」です。 甘すぎず何とも言えな
い美味しさを感じます ・ ・
東京にもファ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
<13.09.01>
福井への日帰り旅行。
いつものお目当てのお餅屋さんは、生憎の定休日。
そこで探し当てたのがこちら。
国道から少し細い道を入ったところにありました、ありました。
高々...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
福井県の若狭高浜グルメリゾートの旅に行って来ましたよ。
お腹もココロも癒されチャオーシリーズです。
今回は、御菓子処 大次郎の六万焼110円をゲットしましたよ。
創業百余年の老舗のお店です。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
御菓子処 大次郎は明治三十八年創業.
100年を超える老舗です.
「六方焼」はその名前からも連想されるように,
直方体の形状で,六面まんべんなく焼きあげた若狭高浜の郷菓だそうです.
今...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
御菓子処 大次郎
|
---|---|
ジャンル | 和菓子 |
お問い合わせ |
0770-72-0308 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
青郷駅から669m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
---|---|
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ |
https://takahama-daijiro.com/ |
オープン日 |
1905年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
国道から、狭い道に入り込んだ住宅地の中に、立派な店構の建物が、急に出てきます。
名物、六方焼も美味しく、お土産にもピッタリですが、今日は、「パイまん」にしました。
コレ、和洋がちょうどいい感じに合...