無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0776-43-0525
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
絶対行ったほうがいい!超人気店の味噌料理
口コミが参考になったらフォローしよう
k..n
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
k..nさんの他のお店の口コミ
WE ARE THE FARM(神泉、渋谷、駒場東大前 / 野菜料理、イタリアン、バル)
諭吉そば(松戸 / そば、カレー、ラーメン)
虎ノ門 たれ焼肉のんき(虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町 / 焼肉、ホルモン、居酒屋)
炭火と酒 くろや(大門、浜松町、御成門 / 居酒屋、牛タン、鳥料理)
月島もんじゃ もんろう(月島、勝どき、築地 / もんじゃ焼き、お好み焼き、居酒屋)
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ(有楽町、日比谷、二重橋前 / ケーキ、マカロン)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
みそカフェmisola
|
---|---|
ジャンル | カフェ、カレー、おにぎり |
お問い合わせ |
0776-43-0525 |
予約可否 |
予約不可 2月よりご予約を中止させていただきました。 |
住所 | |
交通手段 |
福鉄「仁愛女子高校前」駅より北西に徒歩5分(350m) 仁愛女子高校駅から223m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T3210001001295 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
27席 (椅子カウンター4席・椅子テーブル2席×4卓・座敷カウンター3席、座敷テーブル4席×3卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 第1駐車場(4台+福祉車両用1台)/第2駐車場(4台)/第3駐車場(7台) |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、バリアフリー、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 離乳食のみ持ち込み可 |
ホームページ |
https://www.misoraku.com/cafe/ |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年7月5日 |
備考 |
みそカフェmisolaは、みそ楽の2階にありますが、車椅子やベビーカーなどの方にはエレベーターがありますので、ご利用ください。 |
お店のPR |
味噌や甘酒、こうじ等、醗酵商品を使ったランチとカフェメニューを用意しています。
みそカフェ「みそら」のコンセプトは、「みそに恋する」。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
福井駅からもギリギリ歩ける距離にある味噌屋さんの2階にあるカフェ。母体である老舗味噌店はなんと永平寺にお味噌を献上しているそう。カフェの1階には味噌の量り売りや、発酵食品を販売しているショップも併設されています。
伺ったのは平日の11:30すぎ。もうすでにかなりのウェイティングが...地元の方多めで、人気が伝わる!待つこと30分強、テーブルに着くことができました!
このカフェは冷凍品を使わずに、全て食材ひとつひとつを手作りで作っているそう。なのでどうしても数に限りが出てしまうので、売り切れも出てしまうそう。この日も開店1時間後にはには本日のデザートが完売。
メニューは週替わりのランチやカレー、焼きおにぎりなど味噌や発酵食品をベースにしたものがメイン。週替わりのランチはInstagramで確認できます。
この時のメニューは以下…
▫︎ご飯
▫︎塩こうじチキン〜小松菜のみそクリームソース〜
▫︎厚揚げの田楽みそグリル
▫︎ほうれん草とにんじんのごま醤油こうじ和え
▫︎クリームチーズのゆずみそのせ
▫︎塩こうじオムレツ
▫︎サラダ〜あまざけドレッシング〜
▫︎キャベツとコーンの豆乳みそ汁
+
▫︎白みそのバスク風チーズケーキ
▫︎あま酒
どれも本当に美味しかったのだけど、「塩こうじチキン〜小松菜のみそクリームソース〜」と「キャベツとコーンの豆乳みそ汁」がもう絶品すぎて…
味付けはもちろん、味噌や麹の風味や美味しさをしっかり感じられるところも味噌店が経営するカフェレストランならでは!ぜひまた絶対再訪したいお店。