無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0776-22-4715
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
居酒屋や小料理屋というより、和食レストランといった感じ
口コミが参考になったらフォローしよう
Mocha
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Mochaさんの他のお店の口コミ
店名 |
松田屋
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、かに、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
0776-22-4715 |
予約可否 |
予約可 ※仮予約は受け付けておりません。日時・人数・予算を決められてからご予約をお願い致します。 |
住所 | |
交通手段 |
福井駅 東口 徒歩2分 福井駅から149m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
550円 |
席数 |
28席 (カウンター6席 掘りごたつ22席) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 4台 近隣にコインパーキング有り |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お店のPR |
【福井駅徒歩3分】◆厳選した地酒を片手に北陸の魚介類を存分に堪能◎事前予約でズワイガニも!
祖父の代から続く魚屋を居酒屋に変えたというオーナー。全ての食材にこだわる中でも、やはり自慢は"魚"です!地元・北陸の魚介類を中心に、素材を味わえるシンプルなお料理で勝負。テイスティングにて厳選した福井の"地酒"が、美味しく楽しいひと時を後押しします。当店では個室の準備も可能ですので各種ご宴会にも最適。ズワイガニも準備できます!(前日までに予約してください)宴会等様々な場面で是非ご利用ください! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
新幹線が通ってトリケラトプスの像が置かれたりして以前よりは寂れ感が緩和はされたが、福井駅東口はまだまだ開発の余地がある。そんな東口を出て十数秒で目に入るこのお店。気にはなっていたが入る機会がなかった。襖を閉じれば個室になる空間が5つくらいはあったろうか。廊下の部分にも畳が敷かれ、昔の田舎の大きな家を思い出す。お造りの盛り合わせは、東京や名古屋、大阪基準で考えれば、お値段の割には美味しいのだが、福井では標準的。量も少し少な目な感じだった。上庄里芋や福井豚の味噌焼きが意外に美味しく、お通しの茶碗蒸しが今日一だった。セイコガニを勧められたが、どうも海鮮には期待が持てなかったので却下。決して海鮮のレベルが低いわけではなく、福井のレベルが高いために相対的に低く感じてしまうだけだ。煮物や焼き物は十分に美味しいので、和食レストランと思えば不満はないが、そう考えるとコストパフォーマンスは良いとは言えないだろう。ランチに来るには良さそうだ。