無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0776-54-4512
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
広島のソウルフードを食す
広島風お好み焼き ¥730
たっぷりのソースとマヨネーズ
重ね焼きが広島焼きの特徴
焼きそば盛り沢山
店主さんが焼いてくれます
メニュー
メニュー
焼き上がりは15分程
垂れ幕に書かれた店名と格言
看板
口コミが参考になったらフォローしよう
おでん二刀流
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
おでん二刀流さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
一期一会(いちごいちえ)
|
---|---|
ジャンル | お好み焼き、つけ麺、鉄板焼き |
予約・ お問い合わせ |
0776-54-4512 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
えちぜん鉄道新福井駅下車徒歩5分 福井口駅から458m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX) 電子マネー可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
いつもと違う道を通った時に、たまたま見つけた『一期一会』さん。
店名と格言が書かれたでっかい垂れ幕が、とても印象的だったので、食べログでどんな店なのかを調べると、マイレビの"orthoさん"と"つららしゃんさん"が訪問されていました。
広島風お好み焼きと、広島風つけ麺が頂けるお店で、夜しか営業していないお店との事。
レビューを読ませて頂いて、ちょっと面白ろそうなお店だったので、早速お邪魔してきました。
店内はこじんまりとしており、10人程が座れるL字形のカウンター席のみで、店主さん一人で切り盛りされているようです。
お店の特徴の一つは、壁を埋め尽くされたポラロイド写真の数々。初めてこのお店を訪れると店主さんが写真を撮ってくれて、コメントを書いてお店に貼られるそうですが、"orthoさん"と"つららしゃんさん"の写真も貼ってあったのでしょうか?
天井には、店主さんのマラソン大会での写真が貼ってありました。どうも店主さんランニングクラブチームをもっている様です。
さて、今回注文したのは、広島風お好み焼き。
カウンター内の鉄板で、気さくな店主さんが作ってくれます。
広島風お好み焼は、鉄板に小麦粉で作った生地を円形にのばし、その上にキャベツ・もやし・豚肉・焼きそば・卵などを重ねて焼いた広島の郷土料理で、モダン焼きとは異なります。
作っている姿を見ながら待つ事20分。
広島風お好み焼きの着丼です‼︎
カリっとした食感とキャベツの旨味や麺のバランスがとても美味いです。ソースやマヨネーズがたっぷりかかっており、自分好みの味でした。
焼き上がりを待っている間に、常連さんが何人か入ってきたのですが、どうやらマラソンクラブの顔馴染みのようで、和気藹々と話が弾んでいました。
常連さんもおられ、福井独自の緊急事態宣言中ということもあったので店主さんとはゆっくり話をすることはできなかったが、次回は広島風つけ麺を食べに伺いたいです。
興味がある方は広島風お好み焼き・つけ麺が食べれる『一期一会』さんへ訪問してみて下さい。
左様、然らば是にて御免。