Restaurant name |
Kunitachi Onsen Yura no Sato
|
---|---|
Categories | Other |
042-580-1726 |
|
Reservation availability |
Reservations unavailable |
Address |
東京都国立市谷保3143-1 |
Transportation |
Turn towards Hachioji at the "Kunitachi Inter Entrance" intersection on National Route 20 (Koshu Kaido). 855 meters from Manganji. |
Opening hours |
Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting. |
Average price(Based on reviews) |
JPY 1,000 - JPY 1,999 - JPY 999
|
Payment methods |
Credit card accepted Electronic money accepted QR code payments not accepted |
Number of seats |
63 Seats |
---|---|
Private rooms |
Unavailable |
Private use |
Unavailable |
Non-smoking/smoking |
Non smoking |
Parking |
Available |
Occasion |
|
---|---|
Website |
東京・国立にあるスーパー銭湯。
JR国立駅からバスに揺られること20分。。。
テレビ番組のようです。
基本は、車でしかいけないスーパー銭湯ですが、
その施設の充実ぶりビックリです!!
本日は東京・国立。
《国立温泉湯楽の里》のサウナ飯です。
サウナ施設ではなく、スーパー銭湯。
1000円以下の料金で、サウナ・露天風呂等が楽しめます。
昨今のサウナブームからか、若い人が大勢いますが、皆マナーを守って黙浴。
施設もいいですが、お客さんのマナーも良い場所です。
サウナの楽しみは、上がった後のサウナ飯。
お食事処も広く、メニューも幅広く揃ってます。
家族連れも多く、リラックスして過ごせる空間です。
今日はお酒も解禁になったので、汗を流した体に生ビールをしみ込ませます。
美味いですね~
やっぱりサウナの後の生ビール、たまらないです!
待ちに待った生ビールです。
酒の肴に選んでのは、大好物の四川風麻婆豆腐に海老と野菜の天ぷら。
中華と和食が同時に楽しめるのも魅力です。
本来は定食メニューですが、単品で注文できるのが嬉しいです。
味も抜群!これならお酒を飲めない人と飲む人が同時に楽しめますね!
ちょっと早いのですが今日の〆は醤油ラーメン。
本当はもっとノンビリしていきたいのですが、
残念な事にこちらの移動手段はバスしかない。
バスの最終が19:40。
施設は空いてるのですが、それまでに脱出しないとタクシーしか帰る手段がありません。
タクシーに乗るくらいなら、その分もう一杯飲みたい派です。
名残惜しいのですが、ここはラーメンを食べて早めに出なければ。。。
と思って少々早めに食べ終えてまだ後15分ある。
もう1杯いける。。。。
チキンナゲットを肴に最後の一杯。
久しぶりのサウナの後の1杯でしたが、ダラダラ過ごすことなく終了。
この充実ぶりで銭湯価格とはお値打ちの施設。
問題は交通手段だけ。。。。
もっと早い時間にお邪魔しなければ。と思い断腸の思いで施設を後にします。。。