About TabelogFAQ

人気店になる前に行くべきもつ屋さん : Motsuyaki Sakaba Tomomatsu

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
This page has been automatically translated. Please note that some translations may be inaccurate.

3.5

¥3,000~¥3,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.4
2025/01visited1st visit

3.5

  • Food and taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.4
JPY 3,000~JPY 3,999person

人気店になる前に行くべきもつ屋さん

24年9月に荻窪にオープンしたもつ焼屋さん友松へ

荻窪駅西口を出て路地を入った場所に在る
路地に「加賀藤」がある奥にあります

金曜日にお邪魔しました
チュウボウを囲むL字カウンター席
テーブル席2卓
1卓には先客のグループ客、カウンター席には1名でした

カウンター席へ
目の前は焼き場だが、ガラスで遮断されている
店主とおばちゃん店員スタッフ1名
キレイな店舗です

お酒はホッピーもあったが、
まずは
●キリンクラシックラガー中瓶@680(全て税込)
キリンのクラシックラガーは美味しいね
自宅はこのビールでした
昭和だね

●席料は@300掛かります
お通しは青菜の辛し和えでした
ピリッとした辛みがあり、変なお通しよりも良い

あては煮込み、もつ焼き、もつ一品、焼鳥、揚げ物、焼き物、ポテサラなどの一品と炭水化物
メニュー数は多くはないが、〆まであり、黒板には本日のおススメのおばんざいメニューも
ただしグループ客の横にあるので良く見えない
カウンター席も良く見えるとありがたい

さて、メニューには中津の唐揚げがあるので、店主は大分の出身かな
グループ客も大分の話題で盛り上がってたからね
おまけに大分焼酎も揃っているしね

●煮込み小@330
煮込みには小があるのが良いね
黒い丸皿で
ネギが掛かっています
味噌仕立てで、結構しっかりとした味
これは加賀屋に通じる味ですね(有名店の出自らしい)
もつがトロトロで豆腐もシミシミ
これはお酒がススム君

●鳥皮ポン酢@390
鳥皮はプルプルでポン酢が良い感じに絡まっています
あてに良い

●プレーン(チューハイ)@440×2
ドライで炭酸が良い感じ
レモンスライスは入らない

●スタミナ@180、カシラ@180、シロ@180
カシラとシロは塩でお願いしました
スタミナがあるので、加賀屋系の出身だと確信(たぶん)
「ふるふれ抹茶」も置いてましたからね
味付けは加賀屋よりもやや薄め

カシラは食感が良いね

シロは良く焼き これぐらい焼くとジワジワとした油が出ている
カリッとして好みの焼き具合

本日のおススメにはかつお刺し、アジフライ、カニ屋が作ったカニクリームコロッケが気になったなぁ

落ち着いて呑めるし、もつ焼き、煮込みが良いね
再訪だね


  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - キリンラガークラシック

    キリンラガークラシック

  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - もつ煮小 濃い目の味でお酒がススム君

    もつ煮小 濃い目の味でお酒がススム君

  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - 鳥皮ポン酢

    鳥皮ポン酢

  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - スタミナとカシラ スタミナがあるということは

    スタミナとカシラ スタミナがあるということは

  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - シロは油がジュワジュワ

    シロは油がジュワジュワ

  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - お通し

    お通し

  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - 豆腐はシミシミ

    豆腐はシミシミ

  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - 煮込みと鳥皮ポン酢

    煮込みと鳥皮ポン酢

  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - プレーン(チューハイ)

    プレーン(チューハイ)

  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - ズーム

    ズーム

  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - ズーム

    ズーム

  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - お替り

    お替り

  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - おしぼり

    おしぼり

  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - 焼き場とガラスの仕切りがあるので煙くない

    焼き場とガラスの仕切りがあるので煙くない

  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - メニュー

    メニュー

  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - メニュー

    メニュー

  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - タバコはお外で

    タバコはお外で

  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - メニュー

    メニュー

  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - 入口

    入口

  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - 看板

    看板

  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - 看板

    看板

  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - がいかん

    がいかん

  • Motsuyaki Sakaba Tomomatsu - 人気になるな

    人気になるな

Restaurant information

Details

Restaurant name
Motsuyaki Sakaba Tomomatsu
Categories Grilled tripe, Yakitori (Grilled chicken skewers), Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5594-8567

Reservation availability

Reservations available

If you wish to reserved please contact us by phone.

Address

東京都杉並区上荻1-15-9 日の出ビル 1F

Transportation

3 minutes walk from the west exit of Ogikubo Station on the JR Chuo-Sobu Line and Marunouchi Line

271 meters from Ogikubo.

Opening hours
  • Mon, Tue, Wed, Thu, Fri, Sat, Sun, Public Holiday, Day before public holiday, Day after public holiday

    • 17:00 - 00:00

      L.O. 23:00

  • 不定休
Average price

JPY 4,000 - JPY 4,999

Average price(Based on reviews)
Payment methods

Credit card accepted

(VISA, Master, JCB, AMEX, Diners)

Electronic money not accepted

QR code payments not accepted

Service charge & fee

Appetizer and seat charge: 500 yen (550 yen including tax)

Original text

お通し、席料 500円(税込550円)

This section has been automatically translated. Please check with the restaurant for accurate information.

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

Maximum party size

16people(Seating)
Private rooms

Unavailable

Private use

Available

Non-smoking/smoking

Non smoking

Parking

Unavailable

Coin parking available nearby

Space/facilities

Relaxing space,Counter seating

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits)

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Solo dining friendly

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome(Babies welcome,Preschoolers welcome,School-age children welcome)

The opening day

2024.9.11

Phone number

03-6915-1770

Remarks

If you wish to reserved please contact us by phone.

This page has been automatically translated. Please note that some translations may be inaccurate.