1 - 20 of 75
A warabimochi specialty store based in Niigata with over 20 restaurant nationwide.
A while ago I sa...
Zenzai with warabimochi from "Kamakura Kanmi-Dokoro (cafe featuring Japanese-style sweets)"!
"Kamakura Kanmi-Dokoro (cafe featuring Japanese-style sweets)" is located on the north side of Osaka...
So chewy and bouncy! This is warabimochi.
This is the Osaka Tenmangu area ♪ There is a menu board outside, and when you get closer, you can ta...
A warabimochi shop near Tenmangu Shrine.
There was Kanmi-Dokoro (cafe featuring Japanese-style sweets) near the entrance to Tenmangu Shrine.
...
[Visited on September 20, 2021]
■ Shinshu Deep Natural Water (Nishio Matcha) Shaved ice
Kanmi-...
Osaka's Tenjinbashisuji Shopping Street
A newly opened Kanmi-Dokoro (cafe featuring Japanese-style ...
Lots of kinako ♫ Chewy warabi mochi ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
I finally made it~⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
I usually have to line up, but on this day I was lucky enough to ...
It's brown sugar warabimochi, but it's not too sweet and delicious.
Take a stroll and try some snacks while visiting the shrine for the first time in the new year.
The...
I received this from a girl who loves Sweets!
This is warabimochi.
The color is really beautif...
Walking through the shopping district
I received a flyer
Seems to be a new store
First, finish yo...
Warabimochi arrives in front of Osaka Tenmangu Shrine.
November 2020.
It opened a few days ago, right next to Tenma Tenjin Hanjotei.
I went to "Kamakura ...
Warabimochi at Osaka Tenmangu Shrine
The shop is located just after heading south along Tenjinbashisuji from JR Osaka Tenmangu Station an...
大阪天満宮のすぐそばにある「甘味処 鎌倉」は、落ち着いた雰囲気で和スイーツが楽しめるお店。
日曜でも並ばず入れたのが嬉しいポイント。
とろけるようなわらび餅は、きな粉と黒蜜との相性抜群。
抹茶は...
令和7年3月20日(木)
京橋で天ぷらとワインをいただいた後、家内が天満宮方面に向かうと言
うやないですか? まぁ金魚の〇と言われて云十年、ちょん切れないよ
うにと懸命に後従います。 天...
2022年12月初訪問から8回目の大阪天満宮。
8回も行きながら本格的お参りをせず( ノД`)
毎度、参道前のわらび餅屋さん(鎌倉)参りです。
ぜんざいもありますのでわらび餅と交互にいただいてま...
令和7年1月13日(月)
伊丹で出雲蕎麦で昼飲みを楽しんだ後、JRで天満橋までやってまいりま
した! 1月13日と言えど天満宮の人の流れは流石のものですね! 私
の命の水に近い --- ...
友達からの、お土産は
鎌倉のわらび餅♡
きなこ多すぎてわらび餅見えない(о´∀`о)
黒蜜も合わせて食べると甘味感UP
一個のサイズ大きいです♡
食感は、プルプルつるんd(^_^o)
...
9月も中程まで来てまだ真夏、繁昌亭に行く前に涼みに来ました。
わらび餅とソフトクリームとイチゴソース,小豆のトッピング!いちご大福みたい。わらび餅が独特のクセがなく,柔らかくとてもおいしかったで...
暑すぎて、かき氷を探して彷徨って見つけたのがこのお店。席は8席位しかないので、なかなかゆっくり出来る雰囲気ではないですが、わらび餅も美味しかったです。塩昆布のタイミングはわからないまま終わりました笑笑...
みんな大好きわらびもち。
みんな大好きお抹茶。
注文したもの
浅川園のお抹茶Sサイズ(620えん)
みんなわらびもち好き?
わたしは好き。何かにつけてもちもち食感をこよなく愛す勢です...
令和6年3月16日(土)
幼かりし頃、家で母親に作ってもらった片栗粉で作るわらび餅もどきに
心躍らせ? また、駄菓子屋でくじ引き糸の先に大中小のぺロペロでし
たか、ベロベロと言うのでした...
この日は午前中から3軒を梯子して、ここらで一息入れることになった。それならと、ホスト・レビュア様がお勧めの「甘味処 鎌倉」を訪ねた。
こちらは鎌倉という屋号だが、新潟市に本社を置く株式会社K...
令和5年10月9日(月)
〆の飲みの前に胃を穏やかに落ち着かせるスイーツ? 私には飲食前後
の必須の薬膳スイーツとなっています。 つまりもうお酒はいらんと言
う時にも、このスイーツをいた...
気温が何度か以上になると、アイスクリームよりも、かき氷が食べたくなると、どこかで聞いたような気がします。
毎日、真夏日、いや、猛暑日です。
みなさま体調は大丈夫でしょうか?
かき氷でクー...
http://wineninja.net/t-1509/
かき氷を食べに来ましたが、わらび餅がメインの様です。
わらび餅をテイクアウトしていく人が結構居ました。
何も考えずに暑かった...
令和5年4月22日(土)
復調(腸?)したと仰っていたマイレビュアー様と朝飲み後、天満宮まで
歩きスイーツのお店には失礼ながら --- マイレビュアー様には整腸剤と
して2度目のわらび餅...
Restaurant name |
Kanmi Dokoro Kamakura Osaka Tenmangu Mae Ten
|
---|---|
Categories | Sweets, Japanese sweets, Cafe |
Phone number (for reservation and inquiry) |
06-7410-3471 |
Reservation availability |
Reservations available |
Address |
大阪府大阪市北区天神橋2-4-4 |
Transportation |
99 meters from Osakatemmangu. |
Opening hours |
Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting. |
Average price(Based on reviews) |
- JPY 999
|
Payment methods |
Credit cards not accepted Electronic money not accepted QR code payments accepted (PayPay) |
Number of seats |
8 Seats ( Counter seats only) |
---|---|
Private rooms |
Unavailable |
Private use |
Unavailable |
Non-smoking/smoking |
Non smoking |
Parking |
Unavailable |
Occasion |
|
---|---|
Service |
Take-out |
Website | |
The opening day |
2020.10.29 |
This warabimochi shop is located very close to Tenmangu Shrine. It was filled with brown sugar syrup...