1 - 20 of 90
I had a warabimochi set.
It was a fun experience to make and eat kinako (soybean flour) using a sto...
Freshly ground kinako and warabi mochi
It has a completely different taste from the Bashoan warabimochi sold at street stalls and other res...
You can choose between hot or iced version of our famous "Eraibi Mochi"!
It seems to get even softe...
Warabimochi is delicious
・Coffee @385
・Mitarashi dango @352
The interior of the store has a Showa-era, retro atmosphere.
...
If you want delicious warabimochi, go to Bashoan
It's been a long time since my last visit.
Basement floor of Umeda Sky Building.
Bashoan is locate...
The other day, I stopped by Bashoan, located in the basement of Umeda Sky Building.
I was full afte...
This review is from a blog post.?
I was introduced to this restaurant by a friend from my workplace.
Not only the taste, but also t...
新梅田シティスカイビル地下のレトロな食堂街
滝見小路にある『創作和菓子工房 芭蕉庵』へ
テイクアウトでわらび餅を購入
大好きなみたらし団子もあったので購入して帰りました
わらび餅は普通に美味し...
いつも時間が微妙の時のランチにお邪魔する芭蕉庵さん。店に入るなり、オーダーはハヤシライス。注文から1分程度で出てくるハヤシライスは、学食ばりの安定の味。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
甘味処とばかり思っていたけど、よく見るとランチもやっている。ハヤシライス単品が580円!ドトールでミラノサンドとコーヒーを頼むのに750円かかる時代に、お財布に超やさしい。味の濃いハヤシライスで、しっ...
1月の月曜日に伺いました、少し暗い目の店内です。栗ぜんざい¥800を注文、約7分くらいで到着。小餅・栗が1個づつ「熱いのでお気を付けて」とおっしゃる通りゆっくりと食べていると溶けかけたわらび餅が3個入...
■1868年(明治元年)創業の和菓子製造会社「芭蕉堂」さんが手掛ける『自分で石臼挽き体験ができる』和カフェ。
石臼体験を味わってみたくて今回行ってきました。
■本造り笑来美餅 1,300円...
自分で作る黒豆きな粉で食べるわらび餅
.
.
大阪の梅田スカイビルにある
レトロな街並みになっている滝見小路が何気に好きな私。
.
「お好み焼ききじ」さんへ来る為に何度か来た事あるけど、
...
、
、
大阪 梅田スカイビル内 中津駅より徒歩9分
【芭蕉庵(ばしょうあん) 新梅田シティー店】さん
大阪府大阪市北区大淀中1-1-90 梅田スカイビル B1F
訪問時 食べログ...
石臼きな粉ひき体験ができると知り
チビに体験させたくて伺いました
石臼体験ができるメニューは
笑来美餅セット1,300円
わらび餅は温か冷が選ぶ
ドリンク付き
(珈琲、紅茶、抹茶、...
平日の15時頃行きましたが、まず滝見小路に人気があまり無く店内も他にお客さんはいませんでした。
店内に入るときなこの香りが広がっててテンションが上がってしまいました。
席は大きなテーブルを囲むよう...
初めて行く映画館、シネリーブル梅田に
行った時に訪問。甘味処と書いてたけども
推しは、わらび餅推し。
写真の石臼を使い、自分で大豆を引いて、
きな粉にして食べるみたいで、ちょっと興味も
...
石臼体験などがしたくて、芭蕉庵 新梅田シティー店に行ってきましたよ。
★ 本造り笑来美餅(わらびもち)
石臼体験ができる美味しい・楽しい看板メニュー。
極上の丹波黒豆を石臼で挽き、味・香りの良い出来たてのきな粉をわらびもちにまぶしていただきます。
寒い日には炊き立...
Restaurant name |
Basho An Shinumeda City Ten(Basho An Shinumeda City Ten)
|
---|---|
Categories | Sweets, Japanese sweets |
Phone number (for reservation and inquiry) |
06-6440-5928 |
Reservation availability |
Reservations available |
Address |
大阪府大阪市北区大淀中1-1-90 梅田スカイビル B1F |
Transportation |
■ Nearest station 491 meters from Osaka. |
Opening hours |
Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting. |
Average price(Based on reviews) |
JPY 1,000 - JPY 1,999JPY 1,000 - JPY 1,999
|
Payment methods |
Credit card accepted (VISA, Master, JCB) Electronic money accepted QR code payments accepted |
Number of seats |
30 Seats |
---|---|
Private rooms |
Unavailable |
Private use |
Unavailable |
Non-smoking/smoking |
Non smoking |
Parking |
Available |
Occasion |
This occasion is recommended by many people. |
---|---|
Service |
Take-out |
Family friendly |
Children welcome |
Website | |
Restaurant highlights |
Experience the Exquisite 'Honzukuri Warabi Mochi' Made with Premium Tanba Black Bean Flour!
At 'Creative Wagashi Workshop Bashoan,' you can experience making your own flour with a stone mill. Our signature dish, 'Honzukuri Warabi Mochi,' is made with high-quality Tanba black bean flour. The |
I saw a TikTok video where I heard you can make your own kinako using a stone mill. It was sweet and...