Official information
This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.
Restaurant name |
Chimney
|
---|---|
Categories | Italian, Hamburger steak, Pasta |
Phone number (for reservation and inquiry) |
050-5872-7750 |
Reservation availability |
Reservations available
If you have any food allergies or dietary restrictions, please let us know and we will accommodate you accordingly. ♪ |
Address |
大分県大分市中島西3-7-12 |
Transportation |
Near the Shinkawa intersection on Prefectural Route 22. 9 minutes by car from Oita Station. 21 minutes walk. 1,475 meters from Oita. |
Opening hours |
|
Average price |
JPY 2,000 - JPY 2,999 JPY 1,000 - JPY 1,999 |
Average price(Based on reviews) |
JPY 1,000 - JPY 1,999
|
Payment methods |
Credit cards not accepted Electronic money not accepted QR code payments accepted (d Barai) |
Service charge & fee |
No service charge, no cover charge. Original text サービス料なし、チャージ料なし This section has been automatically translated. Please check with the restaurant for accurate information. |
Number of seats |
30 Seats |
---|---|
Maximum party size | 30people(Seating) |
Private rooms |
Unavailable 1 semi-private room |
Private use |
Available For up to 20 people |
Non-smoking/smoking |
Non smoking |
Parking |
Available restaurant parking for 4 cars. There is also paid parking nearby. |
Space/facilities |
Relaxing space,Sofa seating |
Drink |
Wine,Particular about wine |
---|
Occasion |
This occasion is recommended by many people. |
---|---|
Location |
Hideout,A house restaurant |
Service |
,Take-out |
Family friendly |
Children welcome
Babies are OK too! |
Dress code |
none |
The opening day |
1993.10.1 |
Phone number |
097-537-1860 |
シュミネは中島にある、老舗のイタリアンのお店です。
場所がちょっとわかりにくいのですが、弁天大橋からドンキホーテ方向へ向かう途中にローソンがあるのですが、その目の前の信号を左折したところにあります。
駐車場がお店の1F部分に2、3台と、ちょっと離れたところのコインパーキング(お店で清算後100円かえってきます。)になっていますので、車で行かれる方はご用心を。
2Fのお店に入ると、おおっ、老舗!という雰囲気がただよっています。
ただし、重厚な感じではなく、とっても気さくな雰囲気で、たとえは悪いかもしれませんが街の洋食屋さんの延長線にあるかんじ。
とてもお店の雰囲気もよく(特に個室っぽくなっているテーブルのあたり)いろいろなシーンで活躍しそうです。
お昼のメニューも充実していて、大きくランチコース、パスタ、グラタン、ピラフ、ハンバーグ、オムライス、シチュー各種セットなどがあります。
このあたりも街の洋食屋さんの延長線上にある感じでいろいろ幅広いですね〜。
今回は、パスタセット(950円)をお願いすることにしました。
パスタは数種類から選べるので、自家製麺が堪能できる茄子とベーコンのトマトソースと、夏らしいトマトの冷製パスタを注文。
注文すると、レタスと紫キャベツのサラダと、なんとパンがでてきました。
男子的にはパスタにパンを添えていただくとありがたいんですよね笑
香草入りのオリーブ油に絡めていただくことに。
サラダをいただいていていると、あっという間にパスタの到着。
冷製パスタは極細麺(カペリーニっていうんですかね?)で、トマトもキンキンに冷えたものが添えられていました。
トマトはいっぺん味付けをして凍らせたものですかね?とっても冷たくて美味しかったです。
一方茄子とトマトのパスタは一転して濃厚!!
チーズもしっかり含まれていて、楽しみにしていた平打ちでもちもちした自家製麺によく絡んでいます。
ニンニクの効きもよく、まさにこってり系のパスタでした。
欲をいえばこんなおいしいものをもっとたくさん食べたい!笑(女性ならパンまであるのできっとお腹一杯です笑)
どちらも美味しくいただきました。
食後にはデザートとコーヒーが。
デザートは夏らしく、スイカとバナナ、そしてチョコレート掛けのカリッとした焼き菓子(なんて言う食べ物なんでしょう?)。
ちょっと甘いものとコーヒーですっかりブレイクしました。
パン、サラダ、デザート、コーヒー付きでこのお値段ですから、なかなかお値打ちです。
老舗、あなどれません。