1 - 20 of 28
今年も穂高岳登山後に寄りました。クリームソーダにチーズケーキ。期待を裏切りません。登山後の疲れた体にはとっても美味しくて体が冷えます。異常気象でこの辺りも31℃越えています。なので熱中症予防にもここに...
上高地のハイキングコースで頂ける本格手作りケーキ(カフェ・ド・コイショ)
上高地の明神池近くにある山小屋である山のひだやに併設されるカフェです。上高地のハイキングコース散策の際に立ち寄りました。ハイキングコースにありながら本格的な手作りケーキを頂ける貴重なお店です。
店内...
【Cafe do Coisyo/上高地・明神池】
食べログ 3.08(2023.10.22)
河童橋から3km程、梓川上流の映えスポット"明神池"の側にあるカフェ。
専属パティシエが作るケーキと...
バナナタルトが美味しかったので再訪したが、この日はバナナタルトなし。涙。今度はちゃんと問い合わせて行こうと誓う。
スイカ杏仁は地元松本産を使っているらしく、地元のものが食べれてgood。
青いクリ...
明神池でカフェ&ケーキヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノSo Nice๑•*¨*•.¸¸♪
嘉門次小屋を出て〜明神池に参拝!! ランチが済んだら!? ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ甘いもんも〜食べたい~♡
まさかと思ってた明神で〜カフェを発見!? ランプが灯るケーキの店!! 行くしかないや...
明神池近くでカフェに入りました。
パティシエさんが作っているようでケーキのレベルは高かったです。
友達がバナナタルトで私はキャラメルチーズケーキ。
どちらも美味しかったです。
輸送が大変なのは...
ガトーショコラ 、キャラメルチーズケーキ、
カフェオレ!
十分美味しいのかも知れないが、感動は無い。地元でも食べれる。てか、地元の方が美味しい。
雰囲気は良いかも知れないが、明るい窓際に座りたくなる。
Restaurant name |
Cafe' do Koisyo(Cafe' do Koisyo)
|
---|---|
Categories | Cafe, Cake |
0263-95-2211 |
|
Reservation availability |
Reservations unavailable |
Address |
長野県松本市安曇上高地明神池 旅荘 山のひだや |
Transportation |
By train: 30 minutes by Matsumoto Electric Railway from Matsumoto Station on the JR Chuo Line → Get off at Shinshimashima Station, then take the bus bound for Kamikochi for 1 hour and 15 minutes → Walk for about 1 hour from Kamikochi Kappabashi Bridge |
Opening hours |
Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting. |
Average price(Based on reviews) |
JPY 1,000 - JPY 1,999
|
Payment methods |
Credit cards not accepted Electronic money not accepted QR code payments not accepted |
Number of seats |
25 Seats |
---|---|
Private rooms |
Unavailable |
Private use |
Available For up to 20 people |
Non-smoking/smoking |
Designated smoking area The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information. |
Parking |
Unavailable |
Occasion |
|
---|---|
Website | |
The opening day |
2015.6.20 |
Remarks |
Kamikochi, Myojin Pond, inside the inn "Yama no Hidaya" |
明神池の近くのカフェ\(^o^)/
上高地のハイキングに出掛けると行きたくなるカフェです(*^_^*)
名前が斬新で面白いです♪♪
甘味メニューも行く度に変わっており(年単位で行くからそりゃそう...